• 締切済み

Marshall 900と2000パワーアンプ違い

初めて質問させていただきます。 どなたかわかる方がいればご教授願いたいです。 よろしくお願いします。 普段スタジオではPOD HDからMarshall 900ヘッドのリターン挿しでプレイしているのですが、今後控えている、とあるライブハウスにはMarshallの2000は置いてあるけど900は無いとの事がわかりました。 いつも900でしか音を作ったことがなく2000で作ったことがなかったのです。 同じMarshallだしパワーアンプの違いは、さほど無いだろうと思っていましたがギリギリになって少し心配になってきましたのでこちらで質問させていただきました。 同じMarshallでも900と2000のパワーアンプ部分はどのように違うのでしょうか? ライブは8月3日に控えているので、できたらそれまでにご返答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.1

音決めはプリ部がメインなので、真空管アンプなら大差は無いと思います。 本来、パワー部は入ってきた音声信号を忠実に増幅させるのが仕事ですので。 ただし、メーカーが変わったり、増幅回路の基礎的な部分(プッシュプルとかA級AB級など)が違うと音色に影響が有ると思います。 ですが、同じJCMシリーズですし、マーシャルなので、基礎的な部分は同じ回路なので、 大差も無いと思います。 対応策としてはPODのポストEQ(最終段出口前のEQ)とゲインツマミに直ぐアクセス出来る様にセットアップして行くとリハ時に楽かと思います。

関連するQ&A

  • Marshallアンプの120V昇圧で使用について

    昇圧トランスをかましてスタジオに置いてあるアンプを120Vに昇圧して使用したいと思っています。 主に使用するMarshallアンプは以下の通りです。 Marshall JCM2000 DSL Marshall JCM 900 先日スタジオでJCM2000 DSLのヘッドの裏側を見ましたが、電圧100Vのシールが貼ってありました。 上記のアンプを120V昇圧して使用しても問題ないのでしょうか? また、よくスタジオに置いてあるアンプ(Fenderツインリバーブ等やJC-120など)は120Vに昇圧して使用しても問題ないのでしょうか? ご存知の方、回答の程よろしくお願いします。

  • Marshallアンプの聴く位置による音の変化

    普段Marshallアンプを使用しています。(主にJCM2000DSL、その次にJCM900) 自分では、スタジオ練習時に良い歪でいい音していると思ってギターを弾いていたわけですが、 対面のメンバーにギターの音がシャリシャリし過ぎていると言われます。 自分の立ち位置(キャビネットから1~2メートル)では音圧や重低音のある良い音で聞こえます、 またLIVEで録音された音は良い音していますが、5~6メートル離れた場所のキャビネットの直接の 音を聴いたら高音成分だけ残り、低域・中域が衰退した音圧のないスカスカの音に聞こえます。 さらに高音が痛い感じに聞こえます。 LIVEで前列のお客さんはアンプ・キャビネットからの音が直接聞こえるので悪い音を聞かせてしまっているのではないかと思ってしまいます。 これは仕方のないことなのでしょうか? みなさんは、どのように工夫しているのか情報を知りたいと思います。 使用環境について 使用エフェクターは主にマルチエフェクターですが、以下のエフェクターを普段使用しています。 ・ VOX tonelab se ・ axe-fx(使用する時はLoopリターンに直挿し) ギターはGibson レスポールを使用しています。 スタジオでは、アンプをメンバーの中心に向けるように配置してある場所で練習しています。 スタジオ練習時はギターアンプ(主にMarshall)は、メンバーに直接向けない方が良いなどあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターの音作り、パワーアンプ補正?機材

    現在、プリアンプ(Rocktron Piranha)を持ち込み、ライブを行っています。自分が行った事あるところでは、どこのライブハウスでもマーシャルのJCM2000 DSL100がおいてあるので、それのリターンにプリアンプを接続しています。 当たり前の話なのですが、アンプが同機種でもライブハウスごとにアンプの状態が異なるため同じ音が出ません。 微調整でいつも出してる音に近づけるなら良いのですが、微調整ではどうにもならない場合が多々あります。 すみません前置きがながくなりました(汗) ライブハウスごとに違うコンディションのアンプの音をなるべく同じ音が出るように補正できるような機材はないものでしょうか? 有無を言わさず同じ音しか出ないような補正機材と言ったら良いでしょうか? ダメなパワーアンプは聴感上元気に、暴れ気味なパワーアンプは聴感上抑え気味に・・・、こういう用途で使える機材です。 なるべくどのライブハウスでも同じ音が出せれば…と思っています。 パワーアンプ、アンプヘッドを買い、キャビネットも持ち込めば解決するというご意見がもっともなのですが…、なるべくコンパクトなタイプの機材でニーズを満たしてくれるものを探しております。 説明が至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします。

  • プリアンプとパワーアンプの接続について。

    プリアンプのTECH21のPSA-1を持っているのですがパワーアンプとの接続で質問があります。当方ラック機材のサンズのプリアンプPSA-1を持っていて、まだ家庭用のアンプでしか音を鳴らしたことが無いのですが、今度スタジオにあるマーシャルの よくあるシリーズ(型番わかりません笑)のスタックアンプで鳴らす予定があるのですが、知恵袋や他のサイトで見ていると、プリアンプだけ持っていても、キャビで鳴らせない、や、パワーアンプなしじゃ無理、などといったことを聞くのですがそれは本当なのでしょうか? 私はパワーアンプをもっていません。 私の考えでは、マーシャルのヘッドのリターンにサンズ(プリアンプ)をつないで、プリ部を通さずヘッドをパワーアンプ、キャビをスピーカーにして ギター→サンズPSA-1(プリアンプ)→ヘッド(パワーアンプ)→キャビ(スピーカー) で使えると思っているのですが、この考えは間違ってるのでしょうか? たまにパワーアンプなしじゃ音はならないと聞きますが、本当なのですか? 以前、センドリターンを知らずに間違って普通にヘッドのインプットに繋いだら一応音なりましたが、音がひどかったです笑 パワーアンプなしではどうなるのか知りたいです。 ちなみにサンズはチューブではありません。 あと、パワーアンプなんですが、いるのならRocktronのVelocity100か120を考えてますが、このパワーアンプについてに評価も知りたいです。 他にオススメのパワーアンプもあれば教えてください。 どなたかわかる方よろしくお願いします。

  • marshall jcm-2000

    アンプのセンドリターンのリターンにBOSS GT-100を接続してGT-100のみで音作りしようと思い、練習場所に置いてあるmarshall jcm-2000に繋げようと思ったのですが、jcm-2000にはセンドリターンがなく、ヘッドの裏にエフェクトループが2つ付いています。 試しに、 ギター→GT-100イン→GT-100アウト→アンプのエフェクトリターン と繋げたのですが音が出ません。 何が悪いのでしょうか?

  • スタジオにアンプを置いてもらう?

    スタジオに自分のアンプを持って行って練習したいと思っているのですが、 スタジオにそのまま置いておいてもらうのにはお金はかかるのでしょうか? ちなみにMarshallの1960のキャビとアンプヘッドを買おうと思っています。 分かるかたがいらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします(>_<)

  • ギターアンプ、パワーアンプについて

    ソリッドの100Wのヘッドを使っているのですが、 フルテンで鳴らしてもどうも音が小さい気がして困っています。 先日、雑誌を見るとあるアーティストが、 パワーが足りないからと言って、 ヘッドのセンド・リターンにパワーアンプを繋いでいるのを見たのですが、 それで音は大きくなるのでしょうか? また、大きくならないなら何の為に繋いでいるのでしょうか? ちなみに、その雑誌によると彼は Randallの300Wのヘッド→エフェクトループ・インターフェース→mesaの100W+100W(ステレオ)のパワーアンプ→エフェクトループ→ヘッド→キャビ という接続なようです。

  • パワーアンプについて。

    真空管のパワーアンプを使うとき、ヘッドアンプ(プリとパワー)と同様に音量を上げないと良い音わでないのでしょうか?  パワーアンプわ carvin ts-100の購入を検討中なんですが気なって質問させてもらいました。

  • ベースアンプについて

    大学の軽音部でのベースアンプについて質問です。 現在、体育館でライブをする状態です。大きさは一般的な体育館です。 機材は生ドラム、簡易的なPAを用いたマイクシステム、ギターアンプはMarshall JCM 100とRoland JC-120です。今までベースアンプはhartke HD150を使っていましたが、Marshall JCM 100に変えてパワー不足を感じており、新たに購入しようとなっております。 それで現在考えておりますのが、 アンプヘッドをHARTKE HA2500かHA3500、キャビネットをHARTKEのHyDrive HD410か 410XL V2 を考えております。 これから質問です。 1)HA2500は8Ωで180w,3500は240wですが 現在のHD150と比べて音量が大きすぎて使いにくいほど差はあるのか? 2)キャビネットはどちらも許容入力は満たしてますが、許容入力1000ΩのHyDrive HD410 か 400Ωの410XL V2で音圧音量に差は出るのか? 3)仮にHA3500とHyDrive HD410 の組み合わせの場合、消費電力が大きすぎて、体育館や教室などのブレーカーが落ちることがあるのか?(今まで上の設備かつ照明を全て使ったとしてもブレーカーは落ちたことはありません) よろしくお願いいたします。

  • send/return端子の無いアンプでギターの音量を上げる方法

    自分は普段バンドの練習やライブの時にはその場所においてあるアンプを使っています。 多くの練習スタジオ、ライブハウスでは、JCM900やJCM2000が置いてあり、Send/Return端子も備わっているのですが、まれに旧版のJCM800が置いてあるライブハウスなどで、Send/Returnが利用できない環境が有ります。(渋谷のO-nestはアンプは何か忘れましたがSend/Returnの備わっていないマーシャルのアンプでした) 自分のバンドでは轟音系のアレンジを演奏するのにブースターを使用するので、Send/Returnが無いと厳しいのです。 先に述べたようなSend/Returnの備わっていないアンプの場合、ギターのレベルを上げるにはどのような方法がありますでしょうか。 必要な機材や設定方法等、教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう