ソニーブルーレイで質問

このQ&Aのポイント
  • テレビ視聴経験がない私がJ:COMに加入し、ソニーブルーレイを購入しましたが、後悔ばかりです。
  • ブルーレイの特徴である高速転送や同時録画機能に期待していましたが、実際には満足できる性能ではありません。
  • 質問としては、外付けHDDを使用した場合のvita転送について、また他のvitaユーザーはどのように転送や録画保存を行っているのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソニーブルーレイで質問

テレビを全く観ていなかったのですが、 賃貸マンションがJ:COM半額負担という事で この度J:COMに加入いたしまして加入したのでこの際だと思い ソニーブルーレイBDZ-EW1100を購入致しました。 購入して2日経ちましたがもう買ったことに後悔しかなく これは私がブルーレイを使用した事が無いからなのかどうかわからない。 ブルーレイを購入時にしたかったこと。 ・vitaに高速転送(これが売りだと思っていた) ・2番組同時録画(これも売りだと思っていた) 因みに地デジは一切観ません。 チューナー経由ラン録画のみの使用方法です。 vitaに移動はできますが、 例えば1時間のドラマの場合お出かけ転送は1時間かかります。 転送している時間は勿論録画不可。(戻しはまだしていません) 2番組同時録画これがうりなはずなのに、 ラン経由では1番組しか録画ができない。 もう後悔しかありません。 更にブルーレイディスクにコピーをするにもまた録画時間と同じ時間かかる。 のでブルーレイディスクにコピーするのは諦めました。 まうおき長くなりましたが、 質問です。 一応、本体HDDに約125時間取れるということなんですが、 外付けHDDをケーブルテレビのチューナーではなく、 ブルーレイの方に付けた場合のvita転送について。 外付けHDDの動画を本体HDDにコピーして 更にまたvitaにお出かけ転送をしなければいけないのでしょうか? 外付けHDDに本体HDDに入っている動画を移動したい場合、 外付けHDDにコピーを行わなければいけないのでしょうか? この場合1時間のドラマ等2時間転送になってしまうのでしょうか? 1番てっとり早く、 素早くvitaへ転送できる方法は無いのでしょうか? この質問は、 地デジ録画では無く、 LANケーブルを使用し、チューナー →ブルーレイ ですのでお間違えなくお願いいたします。 vitaをお持ちの方は私のような接続方法の場合どのように転送されていますか? また、録画の保存はどのようにされていらっしゃいますか? 6万円ものものを買って、 ここまで、時間のかかるものだとは思ってもいませんでした。 が、正直な感想です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>外付けHDDをケーブルテレビのチューナーではなく、 >ブルーレイの方に付けた場合のvita転送について。 >外付けHDDの動画を本体HDDにコピーして >更にまたvitaにお出かけ転送をしなければいけないのでしょうか? そもそもLAN録画の場合、録画先は本体のHDDしか選択できません。 質問者様の使用方法の場合、録画先は必ず本体HDDになりますから、外付けHDDは「本体HDDが満杯になったときのための避難場所」としてしか使用できません。 それはさておき、おでかけ転送のファイル作成は内蔵/外付けHDDのどちらにあるファイルからでも作成が可能です。「本体側になければならない」という制限はありません。 もっとも、おでかけ転送用のファイルを作成するためには視聴時間と同じだけの時間がかかります。 予約録画等とかぶらないようであれば、就寝前におでかけ転送ファイルを作成する処理をしてから寝るようにすると時間の無駄はないですね。 (本体電源を切っても裏でおでかけ転送ファイルの作成は継続されます) 転送ファイルさえ作ってしまえばVitaへの高速転送が可能となります。 この使い方が一番リーズナブルかと思われます。 ちなみに >2番組同時録画これがうりなはずなのに、 >ラン経由では1番組しか録画ができない。 ですが、「2番組同時録画」を行うためにはチューナーが2個必要です。 BDZ-EW1100にはチューナーが複数搭載されていますから、普通にアンテナを接続すれば2番組同時録画が可能です。 J:COMのチューナーを使用する、ということは「外部入力の録画」になります。 BDZ本体のチューナーを使用しませんから、1番組しか録画できません。 J;COMのチューナー自体、2番組視聴に対応していませんからこれはどうしようもありません。 以上、ご参考まで。

atosaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 LAN録画の場合、録画先は本体のHDDしか選択できません なるほど。 そうなんですね。 仕組みがますますややこしいですw 就寝前におでかけ転送ファイルを作成する処理 ↑これをやってみたのですが、動画の横には「高速」となるのですが、一旦vitaに転送しようとすると、 結局同じ時間(等速)になってしまうみたいです。(ソニーお客様相談室へ電話して聞きました) なので、移し替えたいものだけを結局ブルーレイに録画してみるようになりました。 買った意味がますます無くなってきましたね・・・w 2番組同時に、ブルーレイの方へ入れれないので、 結局チューナーに外部HDD2TBのUSBを接続をして、 外部HDDがメインで稼働させて2番組同時録画にしてしまいました。 やっぱり最強タッグは、 スカパーのアンテナ繋ぎが1番このブルーレイには最適かと思われますね。 6ヶ月は確実にJ:COMさん使わなければならないので、 また来年スカパー登録を考えたいと思います。 地デジの方も、 再放送のドラマ連続放送とかを録画の視野にいれたいと思います。 LAN録画はまだまだ進歩が必要ですね。

その他の回答 (1)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>ここまで、時間のかかるものだとは思ってもいませんでした。  読む限り 使い方、理解していないよう・・・・  BDZ-EW1100の下位機種を使ってます。 (単にHDD容量が少ない)  私の場合 ・Blu-rayディスク高速で書き込み可能です。 録画用6倍速ブルーレイディスクを使用 (LM-BR25MT10) http://ctlg.panasonic.com/jp/acc/media/bd-disc/LM-BR25MT10.html  例えば 1倍速までしか 対応していないディスクをしようすれば 無論 等倍でしか書き込みできません ・高速転送(おでかけ)するには、 条件が必要ですよ 取説にも書いてありますが・・・ http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-EW1100/feature_8.html#L1_810  取説をよく読んで理解した方がいいかと・・・ 私の機種は、アナタの下位機種ですが 「高速転送」できます。  そうそう、 本体アップデート(バージョンアップ)は、してますか? http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026755/

atosaku
質問者

お礼

本体アップデートも自動でおこなえております。 と、いうよりも、 購入後2日しか経過しておりません。 質問の記載のとおり、 高速転送の場合は「地デジで録画」していなければ、 高速でブルーレイへ書き込むことも お出かけ転送を高速でかける事もできませんので質問させていただきました。 チューナー経由の場合は等速ででしかできないことを 購入してから知っての今回の質問ですので、 多分ご回答者様は、地デジ録画をされていて、 高速転送が可能だと思われます。 質問内容をよくご理解されて見てください。 「地デジ録画では無く、 LANケーブルを使用し、チューナー →ブルーレイ ですのでお間違えなくお願いいたします。」 と書いております。 LAN録画したものを 早く転送できる方法があれば教えて頂きたいと思って質問しております。 ご回答者様のブルーレイはチューナーをLANケーブルで繋ぎ HDDで保存されていないと思います。 アンテナからは流石にできますので、私の求めている回答ではありません。

関連するQ&A

  • SONYブルーレイディスクで録画した映像をVIERAで見るには

    SONYブルーレイディスク BDZ-RX100で録画し、携帯テレビで その内容を見たいと思い、VIERA SV-MC55を購入しました。 いざお出かけ転送をしてみると転送先のメディア・機器が対応していないため、コピー制限されたシーンを含むタイトルは転送できませんと出てしまいました。 おでかけ転送でなくても、パソコンにいったん移す等なんでも良いのですが、ブルーレイディスクで録画した内容をVIERAで再生する方法はないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイを読み取りません。

    BDレコーダーで昨日まで読み取れていたブルーレイが突然再生も録画もできなくなりました。 ブルーレイディスクをトレイに入れて,閉じると長い時間LOADします。 そしてテレビ画面に「このディスクは操作できません」,本体には「CAN’T USE」の文字が表示され,ブルーレイの認識すらしてくれません。(DVDは使えます。) ブルーレイドライブの修理が必要かなとは思いますが,今まで本体や外付けHDDに保存した録画を外部に取り出す方法をお分かりになる方,教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ソニーのブルーレイか、パナソニックのブルーレイかで迷っています。

    ソニーのブルーレイか、パナソニックのブルーレイかで迷っています。 パンフレットを見て思ったことですがソニーの良いところは ?録画した番組を探し出すのが簡単そう ?タレントの名前などを入力して簡単に出演番組を探せそう「気になる検索」 デメリットだと思ったのが ?おでかけ転送に対応している携帯電話の機種が少ない(アナログなら可能だったりもするみたいですが。) パナソニックの良いところは ?録画した番組をmicroSDに簡単に落とせる(どんな携帯電話でも大体は対応できる) ?ソニーに比べると値段が安い、人気もあるようだ といったところです。 本当にどっちがいいのか、悩んでいます。 パナソニックで「気になる検索」ができれば最高なのですが・・そういう機能はパナにはないですよね・・? それと実際SDにコピーして再生した場合、画質が気になるのですが実際された方いましたら教えてください。 あと容量ですが500GBで考えていますができればやっぱり1Tあった方がいいんでしょうか・・? 全部兼ね備えているレコーダーがあれば予算は全然気にせず買いたいのですが本当に迷っています・・アドバイスお願いいたします!

  • SONYブルーレイレコーダー録画中

    SONY AT900ブルーレイレコーダーで HDDに番組録画中に 他の番組を視聴する事は可能ですか? 他の口コミで見たんですが 2番組録画中に外のTV番組を見る事ができないと書いていたのが 気になって 例えば、HDD録画 1つ目に連続ドラマを録画して      HDD録画 2つ目にSPドラマを録画して      TVでスポーツ番組を見るって感じです。     あと、HDDに録画してある番組をBRディスク、DVDディスクにコピーしている間に TVで放送中の番組を見ることはできますか? DVDにコピーするの時間が結構かかるので テレビ視聴できないのは辛いなと思いまして・・。 どなたか教えてください。

  • J:COMの契約コースについて

    地デジ化のためにテレビ(VIERA)とブルーレイレコーダー(DEGA)を買い、家がケーブルテレビ(J:COM)対応マンションなので今回J:COMに加入することにしました。 生活時間が不規則なので、観たい番組は録画し、残しておきたいものをDVDにコピー(移動)したいと思っています。 J:COMの人にその旨相談したところ、「HDRプラス」というチューナーとHDDとDVDドライブが一体となっている機器を契約するように言われました。 せっかくブルーレイを購入したのでこれを活用したいのですが、J:COMでHDDの付いていないSTBと今回購入したDEGAではHDDに録画したり、DVDにコピー(移動)することはできないのでしょうか。 私の理解力不足なのかJ:COMの人に聞いても明確な回答を得られませんでした。 詳しいかたがいらっしゃればぜひ教えてください。

  • J:COMのブルーレイHDRについて

    近々J:COMのセットボックスを通常のもの(HDD無し)からパイオニア製のブルーレイHDRに変更することになりました。 J:COMのHPではパナソニックのもので説明がしてあり、注意書きでは他社の製品になる場合もある と書いてありますが、 実際パイオニア製でも同じようなことが出来ますでしょうか? 今まで東芝のHDDレコーダーを使用していたのですが、4月から加入しているチャンネルが HD放送になるとのことなので、HD画質でブルーレイやDVDに残したいと思い今回の変更を決めました。 そこで気になる点があるので、お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (1)パイオニアのブルーレイHDRではHDDに録画したものをDVDに移動させる際、高速移動ができるのか。 (2)J:COMの多チャンネル放送の他に地上波のチャンネル、BSもHDで録画できるのか。 (3)J:COMのブルーレイHDRの他にテレビと普通のHDDレコーダーを接続することは可能なのか。 パイオニア製では高速移動が出来ないとかHD画質で録画が出来ないとか、 小耳に挟んだもので、少し不安です。 こういった関係に疎いので、変な質問かもしれませんがどうぞよろしくお願い致します。

  • SONYのブルーレイレコーダーダビングについて

    SONYのブルーレイレコーダーRX105を買いました。 今までのVHSをHDDに録画しました。内容によって録画モードを変えています。 HDDのものを1枚のブルーレイ、DVDにダビングできる時間(収録時間)は、それぞれ何時間ですか? ブルーレイは25GBで、DVDは4.7GBです。ブルーレイは3時間、DVDは2時間とラベルに書いてあって、この表記はSPでのダビングの時間になるのですか? HDDにXPでダビングしたものは劣化してしまうのですか? 逆に低画質のものは、ブルーレイ、DVDにたくさんダビングできたり、低画質だからSPだともったいないというふうですか? VHSはアナログなのでSPが最高なのですか? ディスク1枚を目いっぱい使って最適にダビングしたいと思います。よろしくお願い致します。

  • J:COMとブルーレイ

    私自身のものではないのですが… JCOMを契約している親戚の家で、コピーワンスのチャンネルをブルーレイに録画できず、放置状態になってしまっています。 J:COMのSTBはJC-5000、ブルーレイはソニーのBDZ-T70なのですが、現状のまま録画する方法はあるのでしょうか? またなければ、ブルーレイを活かす方法を教えてください。

  • ソニーの「おでかけ転送」について

    携帯電話の機種変更をすることになったので、自宅でソニーのブルーレイレコーダーBDZ-A750を使っていることもあり、おでかけ転送という機能があるということは知っていたので(詳しくは知りませんでしたが)、新しい携帯電話をソニーエリクソンのURBANO MONDにしました。そして、ブルーレイレコーダーで録画しておいたテレビ番組を転送しようとしたのですが、「コピー防止信号の入った映像は転送できません」みたいなメッセージが出て、何ひとつ転送することができません。「これじゃ意味ないじゃん」と拍子抜けしてしまったのですが(笑)、携帯電話の機種によってはテレビ番組を転送できたりするのでしょうか?

  • どのブルーレイを選べば良いか?

    よろしくお願いします。 映画をHDDレコーダーに録画しましたが、その録画した映画をブルーレイにコピーするのですが、どのブルーレイを選べばよいのかがわかりません。 映画はほとんどが1本大体130分前後なのですが、すいませんが教えて下さい。 映画はすべてスターチャンネルから録画しました。