• 締切済み

テレビのアンテナレベル低下について

家のテレビのことです。1階と2階にそれぞれ1台テレビがあるんですが、夏の暑い日(日中)は必ず1階のテレビのアンテナレベルが下がって見れなくなります。(エラーコード0020が表示される)(暑い日だけです。夜になると見れるようになるんです)しかし、1階のテレビのアンテナレベルが下がっていて見れない時でも、2階のテレビは問題なく見れます。色々と調べているんですが、なぜだかわかりません。アンテナに問題があるんだったら、両方とも見れなくなると思うし、分配器や線に問題があるんだったら、暑さ関係なしにアンテナレベルが下がるんじゃないかと個人的には思っています。本当暑い時だけなんです。見れないテレビは、パナソニックのビエラ37型PX60(9年前に購入)。単にテレビが故障してきてるんでしょうか?いずれにしろ近々メーカーを呼ぼうかと思ってますが、費用が発生することもあるので、先にここに質問してみました。ご回答の程、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

地デジアンテナはいつ取り付けましたか? 同軸ケーブルを使わずに楕円形や平べったいケーブルを利用していませんか? 根本的に改善をしたいなら設備屋さんへ依頼する事です。 ご自分で色々して費用を掛けるより的確に改善してくれます。 デジタル放送は一定レベル以上あれば綺麗に映ります。 少しでもレベルが下がると映りません。 2階のTVの受信レベルをテレビの機能を使い調べてみて下さい。 常にギリギリの状態で視聴されているのではないかと思います。

31041010
質問者

お礼

ありがとうございます。うちは借家なので、いつ取り付けたかはわかりませんが、アンテナ業者に確認をしてみようと思います。

回答No.3

暑いときにエラーコード0020が表示されて見られなくなる、となると、ほぼ確実にアンテナ線側の問題ですね。 屋根上(もしくは屋根裏)のアンテナ線は周囲の環境の影響により、通常の外気温よりもはるかに高温となります。(屋根上の場合は瓦屋根の場合で60~70度、鋼板屋根の場合は70~80度くらい) その熱の影響によりアンテナ線の結合部が膨張して接触不良を起こし、受信不良を起こしているものと推察されます。 すなわち、 ・2Fに行っているアンテナ線は(たまたま?)施工がきちんとされていて、熱による影響が出ない状況である。 ・1Fに行っているアンテナ線が、1F/2Fの分配器通過後のどこかで接触不良を起こしている。 という状態ですね。 TVメーカーを呼ぶよりは、アンテナ施工業者を呼んで配線の状況を確認された方が良いでしょう。 以上、ご参考まで。

31041010
質問者

お礼

ありがとうございます。この1週間は、台風や雨の影響で、気温が高くならなくて普段通り映っていました。今日から暑くなりそうなので、また見れなくなるかもしれません。アンテナ施工業者を呼んでみます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

先ずは、自分でも出来ることを試してみましょう。 暑い日中と夜のアンテナレベルを確認してみてください(分からな蹴れば説明書を見る)。1階のテレビは限界以下まで下がっているが、2階はそこまで下がってないから見られる可能性もあります。このように療法レベルが下がっているなら、テレビ以外のことが原因かと。例えば、アンテナ近くや屋根裏等に設置してある混合器やブースターに不具合があるとか、外部環境が影響してるとかです。 テレビの位置を交換してみるのもありで、要は消去法で原因を特定していくわけです。1階が見られない時、2階のアンテナアンテナ接続を外して試してみても良いでしょう。 あと、現在のアンテナ以下の構成も書かれる方がアドバイスし易いかと思います。アンテナは地上波のほかBSも付いてるのか?ブースターは?何分配しているのか等、出来るだけ詳しく書かれる方がお勧めです。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

まずは原因の切り分けをすべきでしょうね。 1階と2階のTVを入れ替えて様子を見ては如何? どちらも液晶TVなら容易ですよね。 同じ現象が出るようならTVは正常、現象が逆転(2階がおかしくなる)すればTVの可能性大ですね。 分配器にアクセス可能なら、出力1と出力2を入れ替えるのも手です。 この辺りを確認することが原因究明のスタートでしょう。

31041010
質問者

お礼

ありがとうございます。1階と2階を取り換えてみます。

関連するQ&A

  • アンテナレベルが低い

    J:COMのパススルー方式で、地上デジタルを見ているのですが、日本テレビとNHK教育だけアンテナレベルが低く(33前後)ノイズがひどいです。ビエラとディーガをビエラリンクしているのですが、ディーガの方で見ると、同じチャンネルでもアンテナレベルは60とかの数値で問題なく見られています。どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  • 地デジのアンテナレベル

    本日ビエラにHDDレコーダーを繋ぎました。 地上波のアンテナレベルがレコーダーを経由したら、テレビでのアンテナレベルが3程度落ちましたが、これは普通のことですか? よろしくお願いします。

  • 地デジのアンテナレベルが弱くなります

    地デジのアンテナレベルが弱くてなってしまって困っています。 いま家(一軒家)には、居間に大型テレビとふたつの小型の地デジチューナーがあります。 居間のテレビは問題なく映るのですが、ふたつの小型地デジチューナーは居間のテレビを見ているときはアンテナレベルは問題ありません。しかし居間のテレビを消すとアンテナレベルが極端に低下し見られなくなります。分配器の問題かと思い、交換しましたが症状は変わりません。 単純に居間のテレビがブースターの様な役目をしているように見えます。 ブースターを別途付けるべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • BSのアンテナレベルが高過ぎのようなのです。

    教えてください。 BSのアンテナレベルが高過ぎのようなのです。 十数年前に家を新築し,そのころからの悩みなのですが。 テレビのアンテナ VHF UHF BS の三種を上げそれをブースターでレベルアップ3種を混合し5分配かして2階建ての家の5部屋かにゆきわたらしています。そして,それから,部屋のコネクタ以降でBS分を分配している状況です。 そのうち,2階の部屋つまり,アンテナ,ブースターから近い部屋では,BSのレベルが高過ぎて,色がひずみ音が飛んでしまうということが起こっています。まさかと思って,部屋のアンテナのコネクタから取り外してみたら,(数センチのところで)はっきりくっきりと写り音とびもさっぱりありません。しかし,それでは,他のチャンネルがうつりませんので,現実的にはなかなかそんなことはできない状況です。 どんな対処方法があるでしょうか。お教えください。分かりにくい説明で申し分けありません。よろしくお願いします。

  • ブースターを付けるとアンテナレベルが下がります

    今地デジで隣県の電波を受信出来ないかと挑戦をしているのですが、ブースターを噛ますとアンテナレベルが落ちるという現象が発生しており悩んでいます。 ブースターの故障や機器の相性などであれば新しいブースターを購入しようと思うのですが、本当にそこが問題なのかどうか判断できないので困っています。 詳細と経緯を以下に記載します。 ・我が家ではもともとアナログテレビ時代に使用していた環境をそのまま使用して地上デジタルを視聴していました。 [詳細不明なUHFアンテナ]→[ブースター(YAGI BWP33)]→[詳細不明な分配器]→[2台のテレビ] ・隣県の基地局までは30km程の距離があるのでマスプロのLS30TMHを購入し以下の構成に変更しました [LS30TMH]→[ブースター(YAGI BWP33)]→[詳細不明な分配器]→[2台のテレビ] その結果、自県は65、隣県は32程度のアンテナレベルになりました。 ・分配器を使用すると電波が減衰すると聞いたので、試しに分配器を外しブースターから直接テレビに繋げて見ると [LS30TMH]→[ブースター(YAGI BWP33)]→[1台のテレビ] 自県は25、燐県は0になり、自県すら視聴不可になってしまいました。 ・その日は一旦構成を戻し、自県のみは視聴可能な状態にしました。 [LS30TMH]→[ブースター(YAGI BWP33)]→[詳細不明な分配器]→[2台のテレビ] ・ネットで調べて見ると、「強すぎる電波は逆効果」とか「分配をしないでブースターは無意味」などという記載があり 同時に分配器の善し悪しでアンテナレベルは大きく変わるとの情報があったので、八木アンテナのCS-DC772-Bを購入し取り付けました。 [LS30TMH]→[ブースター(YAGI BWP33)]→[分配器(CS-DC772-B)]→[2台のテレビ] 結果は自県は24、燐県は0でした。 ・そこで購入した分配器が壊れているのではないかと考え、ブースターを噛まさずにアンテナから直接分配器に接続しました [LS30TMH]→[分配器(CS-DC772-B)]→[2台のテレビ] 結果は自県が40、隣県は2になり自県のみ視聴が可能な状態になりました。 ブースターを外した方がアンテナレベルが高くなっており、不思議に感じています。 どんな些細なことでもかまいません。何か心当たりのありましたらご回答宜しくお願い申し上げます。

  • 地デジについて。現在テレビのアンテナレベルでノイズが出るギリギリより上

    地デジについて。現在テレビのアンテナレベルでノイズが出るギリギリより上くらいです。アンテナ~屋外ブースター~3分配という状況です。分配による損失のないブースター付きの分配器(八木CS4BDTなど)があると知りましたが、3分配器の変わりに屋外ブースターからこういったブースター付きの分配器に代えても問題はないのですか? 現在の分配器はホームセンターで購入したもの(ミニーです。)アンテナとブースターは新設したばかりなので分配時の損失をおさえるためのアドバイスをください。他によいものがあればそちらもお願いします。

  • BSアンテナから受信して何分配くらいできるか

    BSアンテナを単独でつけています。 ビエラできれいに視聴できるレベルで、テレビで見るアンテナレベルは60前後あります。 BSを他のテレビで見たいので、分配しようと思うのですが、視聴可能なレベルで何分配くらいできるでしょうか? もちろん、配線こう長や周囲の状況によって違うだろうし、アンテナレベル60といってもゲインとは違う?でしょうから一概になんとも言えないでしょうが、普通に受信して見てるという環境を前提にして何分配くらいできるのかご教授いただければと思います。 だめならブースターつけて下さい、という回答は回答になってませんのでご遠慮ください。

  • アンテナレベルがゼロから上がらない

    友人からBS・110度CS用デジタルアンテナ(sony:SAN-40BK1)を安く譲ってもらいました。家のテレビがBS・110度CSチューナー付(Panasonic:TH-32LX500)なので、早速取り付けたのですが、どうやってもアンテナレベルが0のままなのです。熊谷市なのでアンテナの設置方向は仰角約38度、南西方向224度であることしらべ、そのあたりの方向をゆっくりと5回実施しましたがピクリともしません。もちろんTVからのアンテナ電源はonにしております。  自分なりに原因を4つ考えてみましたが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 1 譲ってもらったアンテナのケーブルが純正と違うから(CS-4C-FB:スカパー用?を一緒にもらいました) 2 5階建て団地の2階に住んでいますが、ベランダから南西方向に20m位の高い木があり、その影響を受けているから(ただ、うちの真下の住人は私と同じ位置にBS用アンテナを立てているので大丈夫だと思っています。ちなみに、我家のスカパーは受信できています) 3 コンバーターが故障しているから(探求方法があれば教えてください。) 4 やっぱりアンテナの向きが悪いから

  • テレビの画像が乱れる アンテナレベルが

    テレビの画像が乱れる 確認は地デジでした BSは未確認 アンテナ回路はこうなっています 地デジアンテナ出力とBS CSアンテナ出力をブースターにIN OUTを4分配して各部屋に テレビの画像が乱れます アンテナレベルが下限近い どうやらTV3台とも同じみたい   原因はアンテナでしょうか ブースターでしょうか または他に原因が考えられますか いきなりアンテナを交換するのは冒険すぎでしょうか

  • 地デジのアンテナレベル

    地デジのアンテナレベルが上がりません。 同じ家の中で、居間のテレビのアンテナレベルはどの局も70~80%と高いレベルが出ているのですが、座敷部屋のテレビのアンテナレベルは50%前後しか出ません。 テレビは全てpanasonic製で同じです。 もちろんアンテナはひとつしかないので同じアンテナから電波を拾っています。 ちなみに愛知県瀬戸市の地デジの電波塔の近くに住んでいますので感度は抜群だと思います。 なぜ部屋によってアンテナレベルが違うのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。