• 締切済み

HGUC 関節のよいモデル

ガンダム(30th)を使用してGMを作りたいと思ってます。 スタイルはほぼ満足してますが すこし可動範囲が小さいように思います。 他のHGUCから移植したいと思ってますがよいモデルがわかりません。 試みにGMスナイパーIIを購入してみましたが肩関節がやや不満です。 (股関節や足首は良さげです) ほかに何か肩関節のよいHGUCをご存知のかたいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 肩を引き出せるモデルがあったかと思いますが モデラーの方々のブログ等とみる限りわかりませんでした。

みんなの回答

回答No.1

素直にRGのガンダムをGMに改造したほうが早くないですか?

ymteo09280409
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 RGも持っているのですが、とてもわたしの技量ではいじれませんw もともと30thやRGの表面処理は好みからすこし外れますので 30thをもとにすこし筋彫りやパーツ分割表現を落とし気味に作業してます。 肩関節はヅダがよい感じなのでそれを参考に自作中 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このガンダムの模型の詳細を教えて下さい

    ふと思い出したので。ご存知の方、品名を教えて下さい。 ・モデルはRX-78-2ガンダム ・スケールは不明、大きさは約1mと巨大 ・価格は確か10000円辺りだったと思う ・購入時期は10年位前 ・デフォルトでビームライフルとシールドを装備しているが外せない ・可動部分はほとんど無く、肩と首が回るだけ。ほぼ置物。

  • 大人のガンダムプラモデル

    バンダイのガンダムFIXフィギュレーションていう完成品のシリーズがありますが、あれ、デザインがいうなれば、真Ver.Kaていう感じですごくかっこいいな、と思うのですが、完成品の宿命でディティールがタルかったり、塗装が今ひとつだったり、そんなところにこだわってしまう自分としては、あのデザインでプラスチックモデルを発売してくれないかなーと思ってしまうのです。 現在のガンプラ、MGとかHGUCとかって、昔のガンプラに比べたら、確かにものすごく、進歩はしていると思うんですが、それは、たとえば、可動部分であるとか、色プラであるとか、といった、技術的な部分であって、MSのプロポーション的な部分・いつもHJ誌にのるガンプラのための、カトキリファインの絵、あれっていつ見ても、「えっ~、まじかよ~でも、読者の意見を聞くこともなく、すでに発売間近・・・」とためいきついてしまいます。 そういう風に思う人は、ガレージキットを買えばよい、といわれそうですが、自分が最高にかっこいいと思う、スタジオレックレスのキットはイベント限定品で、大変入手困難ですし、自分で改造したりしようとすれば、切り刻んでバラバラ、完成は夢のまた夢・・・・ もっとシャープなディティールで、だれが見ても納得できるような、プロポーション(スマートで足が長くて、頭の小さめな、PGガンダムとか、MGジム改とか、もっと、ドムっとした、ドムトローペンとか)、色プラにこだわるよりも、対象年齢をもっと大人に限定した、ガンプラって、出してくれないものでしょうか? 本来なら、バンダイから出すのがいいんでしょうけども、まず当分は、無理でしょうから、ならば、他の、メーカー、(ファインモールドのXウィングのように、)からガンダムのプラモデルを出すことって、日本国内では出来ないんでしょうか?誠に個人的な見解と疑問を書きましたが、ご意見をお聞かせください

  • 下腿骨の骨折治療とリハビリについて

    足首のリハビリに関することで教えてください。 当方の年齢40台前半、1月中旬に通勤中の転倒により、左足頸骨と腓骨の遠位部を骨折し、頸骨は開放骨折であったことから、創外固定後2週間でプレート内固定と開放箇所への皮弁形成手術を受けました。 しかしその後、皮弁箇所は血流に乏しく、一部壊死し、陰圧閉鎖療法の後、肉芽の盛り上がりを待ち、3月中旬に血流を悪くしてる原因の1つとしても考えられるプレートを抜去し創外固定に戻し、血管を含む組織を太股から移植する手術を受け現在に至ってます。 今後は4月の中旬~下旬にプレート内固定に替わって、イリザロフフレームを用いた創外固定に切り替える手術を受ける予定となっていますが、このイリザロフフレームは最短で半年間は付けたままと言われています。 これまでのリハビリについては、プレート内固定をしていた時は、皮弁形成をした影響からベッド上のみで、足首の曲げ伸ばし、指の曲げ伸ばし、アキレス腱のマッ サージ及びゴムチューブでの右足、上半身のトレーニングは欠かさずやっていましたが、まだ地に足を付けてのリハビリはやっていません。 今後、イリザロフフレームを付けてからは、すぐに全面荷重でリハビリを行えるとのことですが、足首はピンで固定したままであると聞いています。 そこで、質問なのですが、こんなにも長期間足首を固定若しくは荷重を掛けて動かさずして、フレーム抜去後の足首の可動域については、その後のリハビリで何とかなるものなのでしょうか。 ちなみに、ベッド上での足首の曲げ伸ばしは皮弁箇所へのテンションの掛かり具合を考慮しつつ、90°からプラスマイナス10°前後は毎日曲げ伸ばしが出来ていて、雰囲気的には更に曲がりそうではありました。 特に、自分はこんなにも長期間どこかの関節を固定していたけど、リハビリで何とかなってます!という方のご回答に興味を持っています。 よろしくお願いいたします。

  • HGUC 百式

    メガバズーカーランチャー付きのHGUC百式と 普通のHGUC百式なんですが、 百式本体の構造は二つとも同じですか? 普通の百式はHGUC初期のやつだし メガバズーカーランチャー付きのはしばらく後に発売されているので気になってます

  • HGUCギャプラン

    こんにちわ。 タイトルの通りギャプランを作ろうと思うのですが、 ビームサーベルのビーム部の色をどうやって塗装しようか迷っています。 エアスプレーは持っていないので、なんとか缶スプレーだけでうまく塗装する方法をご存知の方、アドバイスお願いします。 (今予定しているところとしては、グリップ部マスキング後、ビーム部に青吹きつけ、下地が残るように微妙に白吹きつけ、というような感じです)

  • ガンプラHGUCシリーズについて

    つい2、3カ月前から久々のガンプラを作り出しました。今のガンプラすごいですね。色を塗るとかしなくてもなかなかカッコよくできるじゃないですかー。そこで1/144のHGUCシリーズを全部そろえてみよっかなーと思いました。そのシリーズの箱には、020とか数字が乗っていましたということは、001からあるということでしょうか?くわしく知っている方がいらしたら、いくつあるのか、その名前も教えていただけるとうれしいです。特に一年戦争ででてきたモビルスーツが知りたいです、よろしくお願いします。

  • HGUCを形成色を活かしたまま…

    形成色を活かしたまま(要は簡単フィニッシュで)HGUCを作成しています。 全面ペーパーがけ→つや消しクリアーをスプレー→墨入れ・パステル等でウェザリング→もう一度つや消しクリアーをスプレー といった感じでいつも作成しています。 MGだとこれでも、まあそれなりのものが出来るのですが、HGUCだとどうしてもつなぎ目、ランナー跡が表面に出てしまいます。塗装すれば早いのですが、おやじモデラーの性でエアブラシ吹いたり筆塗りしたりという環境にありません。ガンダムカラーを買ってリタッチという方法もあるのですが、リタッチだけに塗料を買うのももったいないかとも思い試行錯誤しています。あとは試した事はないのですがランナーパテを作る方法ぐらいしか浮かばないのですが、ランナーパテを使うのって結構手間がかかるような気もするし…。 どんな事でも結構ですので皆さんのご意見や体験談や裏技を聞かせて下さい。

  • HGUCシナンジュ塗装について

    僕は、ガンプラを作ったりするのですが・・・ 未だに全体的に塗装をした経験がなく、今度HGUCのシナンジュを赤いところをすべて青くしようと思っています。 それでカラースプレーで塗装しようと考えているのですが、ランナーから切り外した後に直接スプレーを掛けても大丈夫でしょうか? それともサーフェイサーというものを使ってからのほうがいいのでしょうか?それとも何か違う手順などがありましたら教えて下さい。 それとおすすめのカラースプレー、サーフェイサーなどの名前もお願いしますm(_ _)m

  • HGUCエクストリームガンダム

    ガンプラについてですが設定に関する質問なので、詳しい方にご覧いただけるであろう、こちらのカテゴリに投稿いたします。 来年2月にHGUCシリーズとしてエクストリームガンダムのリリースが発表されてます。 HGUCはいわゆる「宇宙世紀」作品に登場するメカのみ、これまで発売されてきました。 その中にはジムストライカーやブルーデスティニーといったゲームのみ登場するMSも含まれてますが、いずれも出典は宇宙世紀を扱ったゲームで、どの戦争でどの軍が使ったMSかが設定されてました。 またゴッドガンダムなども連番の一つとしてリリースされましたが、その時は「HGFC」などというシリーズ名になってます。 そこで疑問なのがエクストリームガンダムです。 「エクストリームバーサス」のオリジナルMSですが、このゲーム自体、宇宙世紀を舞台としてないのではないでしょうか? それでどうしてHGUC?? 私はゲームをやりませんので、公式サイトなどで判る範囲だとストーリーもつかめません(ストーリーがあるのかどうかも判らない状態)。 HGUCとして発表されたからには宇宙世紀のどこかに位置づけられてるはずだと思うのですが。 来年プラモが発売されれば説明も読めると思いますが、それまで待ちきれません。 ご存じの方、こっそり教えてください。

  • HGUCで完成度が一番高いのは?

    バンダイのUCHGシリーズで無塗装・無改造の素組でも一番再現度が高く、 満足度の高いモノはどれでしょうか?