• 締切済み

リンクしない?のは何故?

cheshire-catの回答

回答No.1
outlander
質問者

補足

回答ありがとうございます。マイクロソフトのサポートページですよね。2つの方法が書いてあって、両方やってみたのですが、やっぱりだめみたいです。実は電話サポートのほうにもかけたのですが、有償サポートしか出来ないと言われ、その前にこちらで解決できないかと思って・・・。 もともと、更新とかバージョンアップとか全くしていなく、特に不自由なく使っていたのですが、いくつか利用できない件が出てきたので、よく解からないままトライしたのがいけなかったのでしょうか?その時何かおかしな事をやってしまったのでしょうか?こんなド素人がやってしまいがちな間違いとか、上記以外にやってみる方法はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • インターネットエクスプローラー7でリンクの色を変える

    インターネットエクスプローラー7でリンクをクリックした後、そのリンクの色を変えるにはどのように設定したらいいのでしょうか? 6の時は出来ていたのですが、7にバージョンアップして出来なくなりました。 よろしくお願いします。

  • アクセスしてもリンクしない

    あるホームページなのですが、画面にリンクが貼ってあり、 マウスをのせると、手のマークになるので、 クリックすると、空白の窓が出て、そのあと待っても、 画面が出てきません。 インターネットのガードはセキュリティ、プライバシーで やや強くしています。 どうすればリンクできますか。 よろしくご教授願います。

  • 画像へのリンク(URL)埋め込み

    マークアップ言語等による通常のリンクという意味ではなく、画像(jpg)に直接URLリンクが"埋め込まれた"ものを見たことがあるのですが、こういったことができるソフト、若しくは方法などがあるのでしょうか? 要するにその単体の画像にカーソルを合わせるとリンク反応のアクションとなり、クリックで指定されたURLへ移動するというものです。

  • リンクを開こうとするとブロックされる

    お世話になります。素人質問恐縮です。 IEの最新の奴を使ってます。OSはWINDOWS7で ウィルスバスター2012 クラウド と言う奴を使っています。 ネットを閲覧していてバナーとかのリンクをクリックすると 「カチ」みたいな音と小さい !マーク が出てリンクを開けません。 すべてのバナーがそうなるわけでなく、特定のバナーがそうなります。 !マークは黄色いふきだしに赤字で「!」と出ます。 右クリックして「リンクを開く」とやると開くことが出来ますが結構しょっちゅうなので 結構邪魔くさいです。 リンク ブロック 等でググってみて インターネットオプションから ポップアップのブロックの解除してみましたがだめなようです。 !をでなくする方法を教えてください。宜しくお願いいたします。

  • リンクが切れているのを直す方法

    私はWindows Xpを使っています。ある日、インターネットの画面を見るとアドレスバーに書かれたアドレスの隣のアイコンがインターネットの「e」のマークでなく、白くつぶれていました。つまり、リンク切れしている状態になっているのです。 それからというもののEメール内に書かれたHPアドレスをクリックしてもハイパーリンクでそのHPへと移動することはなくなりました。 リンクの貼り付けもできなくなっているのです。 どんな操作をすれば、リンクを貼り付けできるように治るのでしょうか。アドレスバー内の白くつぶれたアイコンを見るたびにつらいです。 みなさま、どうか教えてください。

  • リンク切れについて

    私はWindows Xpを使っています。ある日、インターネットの画面を見るとアドレスバーに書かれたアドレスの隣のアイコンがインターネットの「e」のマークでなく、白くつぶれていました。つまり、リンク切れしている状態になっているのです。 それからというもののEメール内に書かれたHPアドレスをクリックしてもハイパーリンクでそのHPへと移動することはなくなりました。 リンクの貼り付けもできなくなっているのです。 どんな操作をすれば、リンクを貼り付けできるように治るのでしょうか。アドレスバー内の白くつぶれたアイコンを見るたびにつらいです。 みなさま、どうか教えてください。

  • IEでリンクが開けなくなりました

    IEで先週までは何ともなかったのに、急にリンクが開けなくなりました。 (メッセージなどは無く単に無反応なだけです。) ・環境: Win7 / IE9 ・症状:リンクをクリックしてもページが飛ばない。右クリック→リンクを開くでは開く。画像リンクは開くがボタン形式は開かない。URLコピー&貼りつけではページは移動する。 過去質等みて、urlmon.dllの再登録、インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズ(「異なるドメイン間のサブフレームの移動」→「有効にする」)をしましたが治りません。 今は、Chromeを使っていますが、どうしても一つだけIEのみの対応のサイトがあり、仕事上毎日数回は閲覧しないといけません。 ログインボタンを押しても無反応なため、とても困っています。 (とりあえず、同僚に代わりに見てもらっています) IEのバージョン変更はしていません。 購入初期からいくつかのアプリは入れていますが、その後も普通に動いていました。 直前に入れたアプリはありません。この症状が出たためにChromeを入れただけです。 どなたか解決法をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • リンクを飛ぶのを阻止されます

    普通にリンクを飛ぼうとするだけで、 このリンクへの移動は、安全でない可能性があります。続行しますか? と阻止されます。 はいと押すとポップアップということでブロックされてしまい 許可せずにはいを押しても飛ばずじまいです。 例えばhttp://www.starchild.co.jp/artist/asano/index.html このサイトでのPhotoGallerydでの画像は全部見れません。 今までこんなことはなかったのでどうしていいか解りません… 解りにくい説明で申し訳ないのですが、どうかご回答お願いします。

  • ポータルサイトのリンクが飛ばない

    職場のPCでログインすると社内のイントラが開きます。 そこから仕事関係のサイトにリンクしてるのですが、 クリックしても一瞬白くなるだけでジャンプしません。 一部OKWAVEなどもおかしいです。 ヘルプデスクにかけてもはっきりしません。 以前外部のリンクへジャンプしなかった時もキューブPDFというのがいたずらしていて アンインストールしたらなおりました。 その日の朝画面右下にでてきた色々なものをダウンロードなりバージョンアップなり しました。それがなにかいたずらしているとおもうのでアンインストールしてみようと思います。 そこでなのですが、どれをアンインストールしていけばいいのかどう判断すれば良いのでしょう。 追加と削除の一覧ではマークと横文字だけで、どれがなんなのかわかりません。 教えてください。

  • エクスプローラー8でリンクが開けない

    エクスプローラー8でリンクが開けない 先月DELLのInspironを購入したのですが、IMでリンクが張られているところをクリックしても下部にそのURLは表示されるのですが、そのままで開けません。 全てではなく内部のページは移動します。外部ページへのリンクは全く変化ないのですが、多分JAVAScriptのページをクリックすると!マークがつき、ページでエラーが発生しましたというメッセージがでてやはり開けません。 写真の拡大表示もできません。 インターネットオプションでの設定は初期設定のままでスクリプト関係は有効になっております。 また一部の銀行のログインも同様でできません。 他の自宅のパソコン(WinXP)では全て正常に表示されます。 OSはWin7homeです。 一部のHPで表示されないので本当に困っています。 よろしくお願いいたします