• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエット中です、アドバイスお願いします・・・)

ダイエット中のアドバイス|体重減らない理由と効果的な食事・運動方法

sata-nnの回答

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

こんばんわ 下記の事をすることで、リバウンドすることなく、健康な体になることができると思います。参考になれば幸いです。 1:朝、昼、夜の3食はしっかりとる。 ・食べる量としては、朝、昼はしっかり食べて、夜は控えめにするとうまくいくと思います。 夜は代謝が低下するため、脂肪が燃焼しにくいためです。 2:乳製品をきちんととる http://www.kouketsuatsu-w.com/Dairy-products.html ・豆乳、牛乳(低脂肪か無脂肪がお勧め)、納豆、ヨーグルトは良い効果をもたらしますので、この4つを積極的に朝、夜に取り入れるとよいでしょう。 3:水分は黒豆茶にする ・甘いジュース、ビール、酒等で水分をとるのは太りやすいので、黒豆茶にするといいです。 http://matome.naver.jp/odai/2137502543487245601 4:運動等をする ※運動が好きになりましたら、ジムとかにいき、ヨガ、ピラティスとかやると効果的になります。 http://www.pilates-guide.net 私も、週1~2回ジムに行き、ウォーキングや、ヨガやピラティスなどの全身のコアートレーニングをしています。 5:脂分、塩分を控え野菜、魚中心の食生活にする ・ラーメン、餃子、パスタ、カレー類、チャーハン、グラタン、ソーセージ、おしんこ、唐揚げ等は脂分、塩分が高い部類に入るので、これらの物は控え、野菜中心(例:鍋料理)、魚中心の食生活にするといいです。 ・タンパク質では脂分の少ない、鶏肉、豚肉にするとよいでしょう。 6:アイス、お菓子、ケーキ、パン類は極力さける ・アイス、お菓子、ケーキ、パン類の摂り過ぎも太りやすいので、控えめにするという意識にするとうまくいくと思います。

noname#208809
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私のダイエット生活についてアドバイス御願いします!!

    只今ダイエット目標 ★1ヶ月3キロずつで3ヶ月で9キロ★ を掲げて頑張っています。朝・昼は油物だけ気をつけて普通に食べる、夜は炭水化物抜き(最低週3は野菜とささみの鍋)という食生活です。 現在ダイエット開始1ヶ月経ち、マイナス3.5K(少し落としすぎ)と順調なのですが、運動を全くというほどしていない為(1日中仕事上、座っている為腹筋に力をいれるようにしている+通勤で朝20分+夜10分歩いているだけ)リバウンドが心配です。 でもダイエット期間中だけ頑張って運動しても、ダイエットをやめたら(一緒に運動もやめる)リバウンドはすると思ってしまいます。 だったら、ある程度体重を落としてから筋トレなどを開始した方がリバウンドもしないので綺麗なラインを作れるのでは??と考えています。 私の考えは駄目ですか?? つい、他の人の意見が気になってしまうので宜しく御願い致します★

  • このダイエットで痩せますか?

    かなりヤバイです。152センチで67キロもあります! 2年前までは52キロだったんですが、仕事を辞めた途端に体重が増加してきました。なのにあまり気にして無かったんです。でも!パート仲間が私が痩せるかどうか賭けてる事が最近判ってめちゃめちゃショックでした!! 悔しいからダイエットを始めたんですが、この方法で痩せれるかアドバイスが欲しいです。 朝:スーパーのサンドイッチ・カゴメの野菜ジュース 昼:ゴハン・ひじき・ワカメときゅうりの酢の物・スープ 夜:ゴハン・魚の煮物・柚入り豆腐・もずく・スープ ちなみにスープはコンソメ味で具はトマトやワカメやキャベツ、にんじん、モヤシなど。 夕食は6時半から7時位に食べ、その後30分のウォーキングを週3してます。 おなかが減ったらノンカロリーの蒟蒻ゼリーや、トマトやきゅうりを生でカジってます。1週間で1キロだけ減ったんですが、この食生活でOKなんでしょうか・・・?

  • 炭水化物抜きダイエット

    炭水化物抜きダイエットでダイエットに成功した人に聞きたいのですが、 炭水化物ダイエットって安野モヨコの「美人画報」では 朝グレープフルーツ1/2と紅茶、昼と夜は肉か魚と野菜を好きなだけ(ただし調理にオイルは使わない)と 書いてあいてありました。 この場合、肉って鳥のささみとかし脂肪分がない部分を 食べないといけないのでしょうか? また、ささみよりはちょっと脂身のある豚や牛のヒレ肉とかはだめなんでしょうか? でも魚はどんな魚でも脂肪分があるから ちょっとした脂身を含むぐらいなら平気なんでしょうかね?

  • ダイエットに詳しい方!

    154センチ47キロが1ヶ月徹底的に減量するとしたら何キロ痩せれると思いますか? 徹底的にというのは お菓子は絶対食べない 野菜スープ中心でたんぱく質は 豆腐やササミでとる ウォーキング30分ジョギング30分 週2でプールに通う みたいな感じです。 いきなりやっても絶対続かないので少し緩めてやろうとは思いますが、本気でやればどのくらい人って痩せるのかなと気になって質問しました。 42キロくらいにはなるんでしょうか?

  • ダイエットのアドバイス

    初めまして。学生♀です。 ダイエットについて、アドバイスを頂きたいです。 もしよろしければお願いします。 現在、縄跳びと筋トレを行っていて、ダイエットをしようとしています。 ■縄跳びは毎日20~30分 [普通に飛ぶ]→[二重飛び]→[駆け足]の順で各5分~10分程度です。 ■筋トレは腹筋か背筋を毎日交互に30~50回程度。 今後は腕立て伏せも取り組もうと思います。 ■食事は朝>昼>夕という量を心がけています。 昼はお弁当か、コンビニのおにぎりor菓子パン1つと野菜ジュースです。(今後は菓子パンをやめようと思います) 朝の果物は良いと聞いたので、朝は果物+豆乳(たまに+食パン)です。 夕食は炭水化物を減らしておかずを食べてます。 暇なときは野菜を調理しますが、週に1、2回しか出来てません。 そこで、 ・有酸素運動としての縄跳びの効果 ・筋トレはどのくらいが目安か ・今の食事の改善点 を教えて頂きたいです。 長々と、たくさんの質問ですみません。 それでは失礼しました。

  • ダイエット方法これでいいですか?

    155cmで70kg体重があります。 8月の半ばからダイエットを始めました。 まだ始めたばかりということもあるのでしょうが、思うように成果があらわれません。 今やっていることは、三度の食事は今までより量を減らしているものの普通にとっています。 メニューはキノコやわかめ、野菜、豆、魚を中心とした和食にしました。 運動は、夕食1時間後のウォーキング45分のみです。 歩く30分前にL-カルニチンとヴァームを飲んでいます。 まずは、なまった基礎代謝をあげたいのですが筋トレなども併用した方がよいでしょうか? またカルニチンの摂取方法なのですが、1日6錠となってます。 朝、昼、夜と分けて飲むのと、歩く前に6錠飲むのはどちらがよいのでしょうか。

  • ダイエット

    GWに結婚式をします。 今、本気のダイエットをしているのですが、痩せられるか不安です 朝 バナナやリンゴ等の果物 ロールパンかおにぎり 牛乳 (350kcal) 昼 お弁当 (500~600kcal) 夕 野菜スープ (デトックス効果ありのもの) 納豆やササミなどの蛋白質 (350kcal) 1日=1200~1300kcal 水1日1.5L エアロバイク 30分~40分 週4~5 スクワット&腹筋 1日20回ずつ このメニューをやり続けて、2ヵ月で8kg痩せられますか? 165cm 63.6kgです ご意見お願いします

  • 栄養的、ダイエット的にアドバイスください

    このメニューでいこうと思っています。 朝:納豆、ワカメの味噌汁、梅のジュース 昼:弁当(円型直径10センチ、深さ7センチ程度の弁当箱2コ) (1)弁当箱1コをサラダ(キャベツ、にんじん、だいこん、コーン(ワカメ))&ドレッシング20g程度 (2)ごはん(白or麦入りorたきこみorチャーハン)かパンかパスタを弁当箱直径10センチ円型半分 (3)のこり半分の1/2に肉類(肉団子、すみれ、焼き鳥、から揚げ、ハンバーグ、コロッケなど)または卵料理 (4)さらにのこり半分の1/2に緑黄色野菜の惣菜または根菜の惣菜 (5)ヨーグルトorプリンorゼリー1コ 夜:カゴメトマトジュース1缶、100%ジュース(オレンジ、グレープ、グレープフルーツなど)計500ml程度、ミルク200ml程度、スープ(春菊、豆腐、キノコ類、などとポン酢または野菜のカレースープ、または、野菜のコンソメスープ) 154センチで45キロ、体脂肪率25%程度なのですが、週2、1回90分程度の水泳併用、寝る前10分程度のヨガ併用で2ヶ月で7キロ痩せたいと思っています。(今現在まったく運動してません)体脂肪率も15%程度まで絞りたいです。 健康的に痩せたいと思っているのですが、何か足りないもの、余分なもの、時間をずらしたほうがいいものなどあったらアドバイスください。(ちなみにジュースなしにしろは無理です)希望値は可能でしょうか?

  • ダイエット1ヶ月変化なし

    ダイエットを始めて20日目なのですが 体重がほとんど減っていません。 アドバイスいただけたらと思います。 ダイエットで行なっている内容は 朝に ヨガ10分 筋トレ(HIIT)20分 プランク5分 朝ご飯は野菜スープ・ささみ・ゆで卵・プロテイン 昼ご飯は野菜スープ・パンまたはおにぎり 夜ご飯は鍋や魚中心 毎日飲んでいたお酒も辞めました お菓子も食べていません しかし20日たった今も体重が1キロしか減ってぃせん。 何か内容に問題があるのでしょうか アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 私のダイエットに間違ってるところありますか?

    今18歳で受験生です。 152センチで55キロという体重になって本気で見かけも健康上もやばい!!!と思い、先週からダイエットはじめました。 15歳の頃は45キロだったんですが、むりな食事制限とかしてリバウンドしたり受験のストレスでお菓子を食べてここまできてしまいました・・・・。 せめて前の体重までいかなくとも50キロにはなりたいんですよ。 朝はゆで卵と牛乳とおにぎり一つ。 昼は温野菜のサラダと鳥のささみまたは魚を調理したものとヨーグルト。 夜は豆腐とサラダ。 間食はいっさいなし・・・・・って感じなんですけど。 で毎日1時間程度、早歩きのウォーキングしてます。(受験生なのでなかなか時間がとれず) 1週間やってみて体重が全く減ってなくてへこんでます(>_<) いままで無理な食事制限とかしてきたから基礎代謝がへってるのかな?とは思いますが、この状態を続けて3月までに50キロになることは可能でしょうか? 食事を制限して全く苦はないし運動も気持ちいいって思ってるんですけどね。 ご指摘お願いします。