• 締切済み

ラストサムライに忍者?

MONKEYMONKEYの回答

回答No.1

回答になってませんが、僕はその意味で「ずっこけ映画」だと思ってます(笑)。見ててイスからずっこける映画。ぜひ「三枝イス」で。まだ「ブラックレイン」の方がよかった。あれは要するに「ラストサムライ」ってのがインディアンみたいだと誤解されて作られた映画だと思います。「サムライ族」みたいに描かれてる。段段追い詰められて山にこもってる(笑)。それはちゃうやろ。ちょんまげもモヒカンあつかいね。切られて屈辱で号泣するってほどの意味はちょんまげにないでしょう。宗教的な意味はないんだから。横浜港からあるいていけるところに天皇がいてその政治は村役場並みの人数で行われている。吉野に富士山があったりね。サムライが最後の言葉「パーフェクト」て英語で言うたらいかんわとか。ずっこけです。

mmmmho
質問者

お礼

子どもと観ていて、オープニングのところで、横浜と書いてあって、富士山だったから、ほっと一安心だね(許せる範囲)・・・なんて言っていたのもつかの間でした。 渡辺謙さんもあれでオスカー貰わなくてよかったですね。・・・って感じです。 以前見た(途中から苦痛でしたが)パールハーバーの日本軍作戦司令部の設定を見て本当に椅子から落ちそうになりましたけど・・・(野原にテント張ってる司令部で・・・でそこにいたのは山本五十六??(汗))

関連するQ&A

  • ラストサムライか、マトリックス

    ラストサムライと、マトリックスのどちらを、見に行こうか迷っているので、教えて下さい。 1.ラストサムライ、マトリックスとも、音声は全部英語で、字幕に日本語が出るんでしょうか? 2.ラストサムライに、日本語があるとすると、何%ぐらいですか? 3.株主優待の映画券は、年末(12月28,29,30,31日)は、混んでて入れない可能性は高いですか? 又、この4日間では、空いている順は、どうだと思われますか? 4.ラストサムライ、マトリックスの感想を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ラスト サムライ

    ハリウッド映画のラストサムライについて質問です。日本人キャストが英語を話したのですか?それとも、トム クルーズが日本語で演じたのでしょうか?

  • ラストサムライ

    ラストサムライって、名作なのでしょうか?? この作品はいろんな賞を各国で取ったらしいし、実際に興行も成功だったみたいですが、作品自体は???ッて感じです。時代考証とかも酷いし、幕末なのに忍者が出てきたり・・・そもそもこんな村がどこにあるんだろう?と言う感じで。ストーリー的にもなんか切なくなれません、僕は。 もちろん映画だし娯楽なので、演出なのは分かっていますが。 でもキャストは好きな俳優さんばかりです。それだけに残念でなりません。

  • ラストサムライを見て・・

    はじめまして。パトリラワーディです。 今日、映画「ラストサムライ」を観ました。西洋化する日本に生き残る侍たちの姿がとても印象的でした。 そこでふと思ったことがあります。 1.西洋の文明が入ってくることは必然の出来事だったのでしょうか?もし、鎖国というものがなかったら、今の日本はどうなっていたでしょうか?また逆に、鎖国がもっと後の時代まで続いた場合はどうでしょうか? 2.もし、西洋の文明が入ってきたときも、多くの日本人たちが西洋の色に染まることなく、日本古来の文化を守り続けていたとしたら(映画の中で例えれば、鉄砲や大砲ではなく刀を使い続けたり、洋服ではなく袴や着物を着続けたりしていたら)今の日本はどのようになっていたと思いますか? 3.これは映画と関係ない疑問ですが、敗戦後、日本はアメリカから多くの恩恵を受けましたが、もし敗戦後の日本にアメリカが介入してこなかったら、今の日本はどうなっていると思いますか?

  • 忍者

    外国の友達に「忍者ってまだいるの?」と聞かれました。 海外でいまだに日本には忍者がいると思われているのってなんでなんですかね? 日本を象徴する言葉がサムライ=忍者だからですかね? どなたか詳しく教えてください!

  • ラスト サムライの字幕スーパーについて

    今日、ラストサムライを見ました。 字幕が日本語と英語の混在だったのですが、 米国のオリジナルでは日本語を話す場面では英語文をいれて、日本語化の際に英語を話す部分に日本語をいれたのでしょうか。英語、日本語それぞれの会話で字幕なしの画面もあったように記憶しています。 それから官軍側が銃に剣をさしていましたが、あれが いわゆる銃剣という呼ばれるものでしょうか。 フィクションと思いますが、しいて言えば西郷隆盛の 西南戦争をふまえているのでしょうかね。 当方、映画はあまり詳しくありません。

  • 外国人の方に質問です(映画ラストサムライについて)

    すみません。外国の方へ質問なのに日本語で失礼します。 今日テレビでラストサムライが放送されていてふと思ったのですが、この映画は外国の方はオモシロいのでしょうか? 日本人の私達はとても見入ってしまう内容ですが、他国の方はどうなのかと思ったのです。 映画としての評価(好き・嫌い)ではなく、日本文化(村での生活やマゲを切られるシーンの意味の深さ等)がおりこまれているので、そういった点を含め(興味ある・退屈な内容)などの感想を教えてください。

  • 侍なゲームを教えて下さい。

    「ラスト・サムライ」や「新選組」… 今ちょっとした侍ブームみたいですが 侍を題材にした面白いゲームを教えてください! オリジナルキャラが作れて、 日本刀で斬りあう格闘ができるものなんか特にいいですねー。 最近ベスト版が出た「侍道2」あたりがそんなノリなんでしょうか?

  • ラストサムライの髷について

    遅ればせながらザ・ラストサムライをDVDで鑑賞いたしました。 私、この手の映画にはあれこれ詮索せず楽しむほうなのですが、どうしても気になったので・・・。 真田さんを始めとする侍の面々の髷なんですよ。 どうも町人髷とごっちゃになっているような気がするのですが、どうなんでしょう? 髷の先端もぺっしゃってなってるし・・・。 結構時代考証していろいろと努力のあとがうかがえるのでとても面白く見たのではありますが。 ちょっと気になったもので。 まあ、背景に出てくるソテツやアヒルはご愛嬌(もしかしたら誰か外国好きの人が持ってきて植えたともかんがえられるし、アヒルは密航者が持ち込んで逃がしちゃったとか・・・かなり無理がありますが)。 勝信の最期に官軍(?)が土下座したのだって素直に涙しました。 そう、髷なんです。 どなたか私をすっきりさせてください。

  • 【映画・ラストサムライで日本の書冩山圓教寺がロケ地

    【映画・ラストサムライで日本の書冩山圓教寺がロケ地になったそうですがラストサムライのどこのシーンで使われましたか? 画像ありますか?

専門家に質問してみよう