AUX入力元はアンプ?音源?

このQ&Aのポイント
  • PC/iphoneのスピーカーとして使いたい昔のラジカセコンポがAUX端子を持っているが、ノートPCのイヤホン端子でつないでも音が悪い
  • ポータブルアンプかUSB-DACを導入して対策を考えているが、どちらを選ぶべきか迷っている
  • USB-DACの候補としてTSdrena HAM-UDAA2とiBuffalo BSHSAU01BKを考えているが、ポータブルアンプの選択肢はわからない
回答を見る
  • ベストアンサー

AUX入力元はアンプ?音源?

昔のラジカセコンポを発掘し、AUX端子の存在を確認しました。これをPC/iphoneのスピーカーとしたいと思います。 しかしノートPCのイヤホン端子出力をつないでボリューム最大にしても、どこかバランスの崩れたヘナヘナした音になってしまいます。むしろiphoneのイヤホン端子に接続してボリューム最大にしたほうがまだいい音がします。 この対策に、ポータブルアンプかUSB-DACの導入を考えています。 質問(1) いわゆるAUX端子とは、入力ソースは何であるべきでしょうか。 LINE OUTであるべきなのでしょうが、iphoneのイヤホン端子のボリューム最大で同じになるのでしょうか。それともdockコネクタでLINE OUTさせないと意味ないでしょうか。ちなみにうちのiphoneはlightning端子なので変換する必要があるとかんがえます。PCの場合、Line OUTを持った音源/DACでないとだめでしょうか。 質問(2) ノートPC出力をAUX接続する場合、買うべきはUSB-DACでしょうか、ポータブルアンプでしょうか。 ポータブルアンプがパワーアンプ代替であるならば、そもそもの音源がカスな場合意味がないように思えます。買うならばUSB-DAC機能付ポータブルアンプなのかなと思います。ですがポータブルアンプは効果なため、USB-DACで十分であればそっちを買おうと思います。予算は、4000円以上出す気はありません。 USB-DACの場合、購入候補は以下を考えています。    TSdrena HAM-UDAA2    iBuffalo BSHSAU01BK ポータブルアンプの場合、5桁の金額を出す気がないので選択肢がわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.3

AUX入力はLine Inです。 基本的にLineやヘッドホンの出力であれば何でも入力できるはずです。 レコードだとフォノイコライザーを通してとか、出力が高すぎて音割れする場合は抵抗入ケーブルがいるとかはありますが・・・ TSdrena HAM-UDAA2 iBuffalo BSHSAU01BK この2つを比べるとiBuffalo BSHSAU01BKはありえないでしょう。 もし1万弱出せるならこちらがオススメなんですけどね・・・ MUSILAND Monitor 01 US http://p41audio.com/?pid=22585358

sundara
質問者

お礼

>MUSILAND Monitor 01 US おおっこれはっ!こんな面白いものがあったのですね。 今は予算オーバーで買えませんが「いつか買う」リストに追加させていただきました。また抵抗ケーブルの意義をはじめて理解しました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

AUX入力は1Vp-p(1ボルト。ピーク・トゥ・ピーク)負荷10KΩのアナログ音楽信号です。 ヘッドフォン出力は機器の電源電圧によって最大値が変わります、ボータブルプレーヤーなど電源電圧が低いので16Ω1Vp-p程度ですが、PCの場合は12Vなど高い電が確保できるので、600Ωのヘッドフォンまで対応できるため1Vp-p以上の電圧にする事が可能ですから、AUX入力の範囲を超えてしまう場合があります、またヘッドフォン出力の場合は基本的に適正負荷でないので、音のひずみが発生する場合があります。 PCの場合はDACを使った所でその後がラジカセの訳ですから、音質を望むのは少々無理があります。 いっそのことUSBスピーカを使われたら如何ですか? http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1

sundara
質問者

お礼

Vp-pという単位は初めて知りました。これに対する抵抗がどーのでボリュームがdbでどーの・・・すみません理解を超えました。ですがLINE OUTとヘッドフォン出力の意味の違いはなんとなく理解できました。ありがとうございます。 USBスピーカは昔手を出したものの、あまりに安物を買ってしまい銭を失うだけでした。今回はAUX接続もさることながら、各種アンプやヘッドホンの基準とできる音源が欲しいと考えUSB-DACを探しています。

回答No.4

はじめまして♪ AUX、補助入力とも呼ばれますが、基本的にはラインレベルの信号を受け取るところ、となります。 昔から、ヘッドホン出力も再生音量を適した範囲まで絞れば、問題なく利用出来る。と言われてきました。 ところが、近年のモバイル機器では、バッテリー電圧が低く、そもそもヘッドホン出力に大きな電圧を得るコトが出来ません、このため、ほぼ最大ボリューム位の状態で、ちょうど良いバランスが得られます。 コンピューター側の音量調整も、うまくマッチする範囲に持ち込めれば、一応まともな音が得られるはずです。 ただ、多くのコンピューターは、オーディオ専用機器のような発想はなく、音声入出力は通話程度で済ませてしまわれ、本格的な音楽鑑賞では多少不満が出てしまうクオリティーと言うコトが非常に多く有り得ます。 このためには、パソコン内部のアナログ信号へ戻す機能を使わず、外部で高品位なアナログ信号に戻す、と言う手法が多く用いられます。 これが、USB-DACなどと呼ばれる部分です。 (USB接続で、デジタル to アナログ コンバータ ) ただし、普通のパソコンに内蔵されているのと同じような回路を用いた、安価なUSB-DACも存在しますので、安物買いの銭失い、ってコトにならんようにしましょうね。

sundara
質問者

お礼

なるほど、LINE OUTの電圧とヘッドホン端子最大ボリュームは、非なるものの結果的に似たレベルの出力になるということですね。 「ボリュームを上げる」でなく「出力の絞りを変える」という概念が正しいのですな。 >普通のパソコンに内蔵されているのと同じような回路を用いた、安価なUSB-DAC まさに仰るとおりで。気をつけます。ありがとうございます。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1621/5656)
回答No.2

>質問(1) AUX端子に繋ぐならLINE OUTです。 ヘッドフォン出力でもボリュームを(下げて)調整すればLINE OUTと同じようにできなくはないですが PC(iPhone)のアンプ-ラジカセのアンプ とアンプが二重になり音に違和感が出ることがあります。 >ちなみにうちのiphoneはlightning端子なので変換する必要があるとかんがえます。 lightning端子はアナログ音声はサポートしていませんから純正のlightning-30ピンアダプタのようにアナログ変換機能を持ったアダプタを経由しないとLINE OUT出力は得られません。 >質問(2) ノートPCだけを考えるならUSB-DACでいいと思いますが iPhoneのlightning端子からもつなぎたいという話になるとlightningからの接続に対応しているUSB-DACという事になるかと思いますが、4000円以下で対応している製品というのは私は知らないです。

sundara
質問者

補足

>とアンプが二重になり音に違和感が出ることがあります。 仰るとおりですね。なるほどまさにそこが知りたかったところです。 やはりLINE OUTを接続するべきなのですね。 >lightningからの接続に対応しているUSB-DAC そうですね、質問にlightningの話を混ぜたのでややこしくしてしまいました。すみません。 当面の主目的はPCの出力改善なので、USB-DACでLINE OUTのあるものを選ぶべきなんでしょうね。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

AUX端子はLINE OUTです。 音声信号ではありません。 ノートPCならイヤホン端子に接続をする中古のアンプ内蔵スピーカーがハードオフで300円位で売っています。 色々探して程度の良い物を購入されるのが良いでしょう。

sundara
質問者

お礼

>AUX端子はLINE OUTです。 仰る意味がわかりません。"LINE IN"ならいざしらず。

関連するQ&A

  • EliothのR10(ギターアンプ)を購入しました

    今まではPhotogenicの10Wのアンプを使っていたのですが、友人から激安で譲っていただいたものでボリュームを調整しているとガリが入りノイズも気になってきたので地元の楽器屋で中古のElioth R10というアンプを購入しました 弾いてみた感じはそこまで悪くないです。Photogenicのアンプよりかはいい音が出ている気もしますし、使い心地は微妙ですがGAINコントロールもついているのでアンプとしての機能は今のところ問題ありません しかし一つ気になるのがAUX端子の接続です 差し込み口が白と赤とあるので店員さんに聞いてみたら、これはLRのためだと仰っていました モノラルで再生したい場合どっちかに挿せば音は出るのかと聞いてみたら、それは大丈夫ですと言われたので早速試してみたのですが… まずICレコーダーに音楽を取り込んでイヤホンの出力にAUX端子を入れて試したところ、蚊の泣くような音しか出ませんでした ICレコーダーのボリューム最大、アンプのGAIN最大、ボリューム最大でもギターの音に完全に負けてしまいます 次はPCのイヤホン出力からAUX端子を接続して試してみたところ、今度はノイズが乗りまくってしまいました 赤と白、どちらに接続しても結果は同じでした 使い方に問題があるのでしょうか?それとも中古のために欠陥が出ているのでしょうか? ご存知の方がいましたら、回答お願いします

  • カーオーディオのAUX端子入力について

    アゼストのDB345というのをつけています。 後ろにAUX端子(もしくはRCA端子っていうのかな)があり、ソニー製のポータブルプレーヤーに繋いで聞いているのですが 質問(1)  ポータブルプレーヤーの出力をラインアウトにすると、音がでかすぎます。ヘッドホンだと小さすぎて雑音が入ってしまいます。なにかいい方法はありますか? 質問(2)  ポータブルプレーヤーで聞くとき、AUX(RCA?)端子専用のモードはないのでしょうか?  CDorラジオモードでしか聞くことができず、その雑音が混じってしまいます。

  • アンプの有効的な使い方について

    アンプのもっとも有効的(おいしい?)使い方について教えて下さい。 現状、自宅で2chのミキサーを使いPC音源、アナログ音源(タンテ)、CDを繋いで アンプのAUXに入れて聞いています。 この場合、アンプの能力を十分に引き出すには入力を控えめにしてアンプのボリュームを 上げてアンプの出力を上げたほうが音質的には良くなると考えて良いのでしょうか? 先日の質問でアンプの出力が20Wでも300Wでも実際、家庭内で聴いている場合はボリューム位置から数ワットですよ。と教えて頂いたのでアンプをしっかり使うにはどうすれば? と自分なりに考えましたが上記のような使い方で正解なのか教えていただきたく 再度、質問させて下さい。 よろしくお願いします。

  • AUXの音量について

    AUX端子を使いPSPの音楽をMDプレイヤーで再生したところ、音量が極端に小さすぎて聞き取ることができません。 AUX端子のあるプレイヤーいくつか試しましたが、どれも極端に小さくて聞き取れません。 その際PSP・プレイヤー共にボリュームは最大です。 またマイク端子のある古いプレイヤーで試したところ、普通に再生できました。 本題はMDプレイヤーのAUXなのです。 原因はPSPの最大ボリュームに関係があるとこちらでは踏んでおりますが、詳しいところは素人なのでわかりません。 どなたか詳しい方いましたら対策を教えてください。 またそれにかかる予算なども添えていただくと助かります。 宜しくお願いします。

  • PCのデジタル出力からノイズがすごい

    今まで気付かなかったのですが、USB-DACをやめてPCのデジタルアウト端子から、 DACにつなげています。 DACっといっても、KENWOODのCDプレーヤーDPF-7002のDACを使用しています。 PCデジタル出力~DAC~ボリューム~パワーアンプっというようにつなげていました。 しかし、昨日から PCデジタル出力~DAC~プリメインアンプっというように、ボリュームとパワーアンプを やめて、プリメインアンプにしたところ、盛大にノイズがでていることに気が付きました。 音楽を聴いているときは気にならないのですが、音楽が鳴り止むとザーとかサーとかでてます。 スピーカーの能率が100dBほどあるためになおさらノイズが聴こえるのかと思いますが、 かなりのノイズです。 プリメインから、ボリューム+パワーアンプにすると、ノイズの量はかなり減ります。 PCのデジタルアウトは音質的にあまりよいものではないのでしょうか。 それとも、私のPCがよいものでないっということでしょうか。 パソコンは、アニキから貰ったもので、よくわかりませんが 「HP Pavilion Slimline」なんて文字が見えます・・・。 windows 7です。 USB-DACのほうが音質的には有利なのでしょうか。

  • Bluetoothで音楽を飛ばしてAUX入力

    今乗っている会社の車のオーディオが、Bluetooth対応ではありません。 AUX入力はあります。 なので、今まで使わなくなったiPhoneにプレイリストを落としてイヤホンジャックとをステレオプラグで繋いで音楽を聴いていたのですが、とうとうそのiPhoneが使えなくなりました。 今スマホとして使っているiPhone13proにはイヤホンジャックがありませんので、Bluetoothで音楽を飛ばすしかないのですが、車側のオーディオが対応していません。 FMトランスミッターは音が悪いし、Bluetoothの音楽を受信してAUX端子から流す商品は無いのでしょうか。 また、オーディオを交換するしか無いなら、Blutooth対応で音楽が聴ければいいので1DINのなるべく安いものを探しています。 ご存知でしたらご教示くださいませ。

  • DACとアンプどちらが大切?

    ある本で「デジタルオーディオにとって大切はのはDACだ」というような文言を目にしました。 ところが、また違う本で「出力に近い機器ほど大切」(つまり、重要度はスピーカー → アンプ → DAC → プレーヤーの順)というような文言も目にしました。 これでは前者と後者で矛盾した話になってしまいます。 私個人の考えとしては、アンプの方が大切なんじゃないかな…という気持ちが多少強いです。実際にiPhone用のイヤホンを変えた時の方が、ポータブルヘッドホンアンプをつけた時より効果はハッキリ感じれましたし、よくスピーカーにまずお金をかけろというような言葉を耳にするからです。だから、出力に近いアンプの方が大切と思います。ただ、DACが大切というのもなんとなくわかるというか… 皆さんはどう考えているのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • iPhoneを繋ぐのに一番音質がいいのは?

     iPhone6を持っていて、Bluetooth対応、AUX、USB端子ありのカーオーディオ(パイオニアのFH-4100)を購入しようと思っているのですが、iPhone6をUSB端子につなぐ場合、どうやってつなぐのでしょうか?別売りのケーブルが必要なのでしょうか?iPhoneに付属の充電するときに使うケーブルを使っても音は出ないのでしょうか?  また、ネットで調べてみると、AUXにつなぐ場合でも、iPhoneのイヤホン端子からつなぐ方法と、Lightning端子からAUXにつなぐ方法があるみたいですが、イヤホン端子からつなぐ方法のほうが一般的なのでしょうか?また音質は2つの方法であまり変わらないのでしょうか?  あと、Bluetooth、AUX、USBだとどれでつなぐのが一番音質がいいですか?Bluetoothが音がすごく悪くて、あまり使わないようなら、Bluetooth非対応のものを考えようかと思っています。  よろしくお願いします。

  • ポータブルヘッドホンアンプについて

    先日、友人から「C&C F1」というポータブルヘッドホンアンプを譲り受けました。 早速ipod classicからラインアウトで聞いてみた所、イヤホン端子から出力した音との違いが分かりませんでした。 これは私の耳が悪いだけなのでしょうか? それともアンプやイヤホンなどの機器の問題なのでしょうか? 教えていただければ幸いです。 イヤホンはローランドの「RH-IE3」を使用しています。

  • イヤホン端子とUSB端子

    Windows 8搭載のDELLのパソコンを使用しています。 これにDACとデジタルアンプを取り付けて小型スピーカーで 聴いているのですが、低音が足りないため、以前使用していた ウーファーを追加しようと思っています。 ここで質問です。このウーファーはイヤホン端子から音を 取り出すのですが、USBでDACを接続していると、イヤホン端子は 音を拾いません。DACのUSBを外せば拾いますが、ウーファー の音だけになってしまいます。 因みに、DACコンバーターにもイヤホン端子がありますが、 やはりスピーカー接続にするとイヤホン側は使えなくなります。 PC側もDAC側も両方を使えない状態ということです。 DACは両方使用することはできないことがわかっているので、 PC側でUSBの認識をしながらもイヤホン端子を有効にできる方法は どこでどう設定すればよいのでしょうか?詳しく教えていただける方 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう