• ベストアンサー

ブレーキがキーキー鳴きます

前輪ブレーキがキーキー鳴いて困っています。 どうしたら音が出なくなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

ブレーキシュー(ゴムのパッド部分)がタイヤのリムにあたる角度を変えれば、音は消えます。 上から見てハの字型になるように調整またはシューを削ってやればOKです。 http://www.t-yoshizawa.com/mente.html http://www.1charinko.com/mente.html くれぐれもシューとリムには絶対にオイルをつけないようにしてください。ブレーキが効かなくなります。

参考URL:
http://www.t-yoshizawa.com/mente.html,http://www.1charinko.com/mente.html
yukigon2
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございました。 masa0000様の書き込みと、リンクされているHPを見て 主人に修理してもらいました。 お陰様で音も鳴らなくなり、快適に乗れるようになりました。 ご親切に教えていただき本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

リムとブレーキシューの間には油を注さないで下さい。ブレーキが利きませんよ~。 他の金属の動く部分には、CRCよりもエンジンオイルの方が長持ちします。 シューが片減りしていたら削って修正します。残りが半分以下になったら交換です。 調整は、横から見てリムに全面が当たるように調整します。 シューの前側(進行方向)が少し早くリムを擦るように調整すると鳴きません。

yukigon2
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 シューが少し片減りしていたようなので主人が削って調整してくれました。金属部分はオイルOKですね! ご親切に教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coba999
  • ベストアンサー率40% (528/1307)
回答No.3

ブレーキのゴムが経年で硬化しているかもしれません。 自転車を買ってからの年数を調べて、 何年か経っているようなら交換したほうがよいと思います。 CRCを吹くのは言語道断!!! ブレーキ効かなくなって衝突します。命落とすかも。

yukigon2
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 自転車は購入後半年経っていませんので調整で済みました。ご親切に教えていただきありがとうございます。 CRCは吹いていませんので無事生きています(^_^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • liverty
  • ベストアンサー率20% (33/165)
回答No.1

CRC 55-6を塗布せよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付のブレーキ

    僕のバイク(マグナ50)の前輪のブレーキをかけるとキキーと音がします。何かブレーキに問題があるのですか?

  • 自転車のブレーキに関してですが、最近後輪ブレーキ(左)をかけるとキィー

    自転車のブレーキに関してですが、最近後輪ブレーキ(左)をかけるとキィーッとうるさい音が鳴ってしまいどうしても前輪ブレーキ(右)に頼ってしまいます。どうしたら解消できるでしょうか? もうひとつ質問ですが、その前輪ブレーキも最近効きが悪くなってきてついにめいっぱい握りこんでも止まらなくなってしまいました。こちらんの問題の解消方法も教えてください!

  • 自転車のブレーキ

    自転車には前輪と後輪にそれぞれブレーキが付いていますが、     前輪のブレーキのみを掛けた時と  後輪のブレーキのみを掛けた時では止まり方が違いますよね。  何故か後輪のブレーキを掛け、後輪がスリップするときは、あたかも後輪が前輪を追い越そうとしているかのように横向きになってしまいます。  前輪ブレーキを掛けて前輪がスリップするときは そのような事は無いです。  むしろ前輪ブレーキを掛けた時のほうがつんのめるので後輪が前へ行こうとするような気がするのですが、そうではないの何故でしょうか?

  • ブレーキについて・・・

    前輪ブレーキの効き具合についてなんですが、最近になって急に前輪ブレーキがやたら効くようになってしまいました。少しかけたぐらいでかなり減速してしまうほどです。  この原因わかる人いらっしゃいますか?

  • ブレーキ片当たり??

    2週間前に買ったクロスバイクの前輪で、半周ごとに「シュッ」と いう音が聞こえます。どうも左側ブレーキシューが当たってる みたいです。 タイヤの固定はうまくされてるみたいです。 ホイールが歪んでるってことでしょうか? でもそんな悪路は乗ってないのですが。 どういうことが考えられるでしょうか?

  • 前輪のブレーキ付近から異音がしています・・

    最近中古でリモコンJOGZRを購入しましたが、時速20キロを超えたあたりから『キャーキャー』や『キーキー』みたいな感じの音が前からします。 たぶん風を切るような音ではなくて、前輪のブレーキあたりから音がしているともいます。というのも前輪のブレーキをかけたこころ音が鳴り止み、戻すとしばらくするとまた音が鳴り出します。 原因を教えていただけないでしょうか?またこのまましているのはダメでしょうか?

  • マウンテンバイクのブレーキ

    自転車屋に行けよ!といわずに、まあ、聞いてください。 ブレーキをかけると、特に強めにかけると「キー!」っと大きな音が鳴るようになってしまいました。特に前輪がひどいです。ならないようにしたいですけど、素人でもできることですか?

  • Vブレーキからどうしても音がする

     マウンテンバイクのVブレーキから異音があり、磨り減りもあったことから交換しました。  しかし、まだブレーキをひくと前輪から「ギー」という音がします。  これは何が原因なんでしょうか?。

  • 自転車ブレーキの音

    先日A店という店で自転車前輪のパンク修理を頼んだのですが、その直後から前輪も後輪もブレーキ時に音が「キーッ」と鳴り出しました。(その前は雨の日前輪だけ音が鳴ってました) 一応ブレーキは効くのですが音が迷惑になりそうでブレーキをかけづらいので、今日別のB店という店にブレーキの調整をしてくれるよう頼みに行きました。 なのですが、店主は自転車を見るなり触りもせずに「通販で売ってるような安物の自転車を買うからそうなる」と言って全く修理をしてくれませんでした。 確かに通販で買った安物なのですが、今までは鳴らなかったので一応調べてみて欲しいと言っても、長々と自転車を貶す話をするばかりで見てくれず、こっちもイライラしてきたので他の客が来た隙に帰ってきました。 現在6年目ぐらいで来年には引っ越すので後半年どうにかもたせたいのですが、安物の自転車の場合音が鳴らないようにするのはもう難しいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ブレーキパッドについて

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 ブレーキパッドについてなのですが、前輪はなんともないのですが、後輪がたまにキーキー といった音が鳴ります。 毎回ではないです、たまに、なのですが、今度長距離を走るので、ちょっと心配になって しまいました。 音も小さく、注意して聞かないと聞こえないくらいです。 車に詳しくないので、ガソリンスタンドなどに持って行ったほうがいいでしょうか? ブレーキパッドの交換は音が鳴ってからだと聞いているので、ちょっと心配になりました。 後輪にもブレーキパッドがついているのかも分かりません。 無知で申し訳ありません。 どなたか分かる方いらしたら、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

死後の地獄についての質問
このQ&Aのポイント
  • 知恵袋での質問に対する回答で、地獄の存在について疑問が生じました。
  • 不安を感じているのは、回答者の言葉に影響されているからです。
  • 謗法罪に引っかかる可能性を懸念しています。
回答を見る