• ベストアンサー

オンラインゲームのデータ移動について

バトルフィールド4のデータが結構重いのでローカルディスクDに移動したいのですが実際に移動させるとゲームが起動しなくなりました。ゲームが起動するようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

アンインストールする→インストールする→インストール途中でDドライブにインストールするように指定する インストール作業では「どこにインストールしたか」もシステムに登録していますので、データをその後移動してしまうとそのプログラムはまともに動作しません。 Dに移したままだとまともにアンインストールも行えないと思うのでCに戻して作業してください。 なお、最近のショップブランドとかでたまにある「CドライブはSSD、DドライブはHDD」な構成でDドライブにインストールするとCにインストールした場合の3~5倍以上起動に時間がかかるようになったりします。

gitr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速試してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCゲームのデータが消えてしまった

    ローカルディスクの(C)となっているところの容量が少なくなってきたのでPCゲームのデータを(C)となっている所からからローカルディスク(D)へ移し替えてしまった。 そのゲームをデスクトップのショートカットメニューから開始しようとしたら起動しなくなった。 なので(D)から(C)に元に戻し、ゲームを起動させたらセーブデータがすべて消えてしまっていた。 なぜ消えてしまったのか、また元に戻す方法などありましたら教えてください。 あと(C)の容量が少なくなってきたためゲームを移したいのですが(D)に保存すると起動はできなくなってしまうのですか? ちなみにvistaを使っています。 説明が下手かもしれませんがよろしくお願いします。

  • ローカルディスクD  オンラインゲームについて

    ローカルディスクCの容量がないためローカルディスクDにゲームをダウンロードしました。 そしてオンラインゲームを起動するとまたゲーム自体のダウンロードを始めてしまうんですが、この場合どうすればいいのでしょうか? ローカルディスクDにはいってるゲームを起動するにはどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • ローカルディスクでPCゲームデータや音楽データは移動できますか?

    こんにちは。お世話になっています。 PCに関する知識は明るくないのですが、過去の質問を読んでデータをローカルディスクCからDに移動させる事が出来ることとその利点はわかりました。 ただ、移動させたいものが移動可能なのかがわからなかったです。 例えば、PCゲームなら、クインロゼという会社の出している「ハートの国のアリス」というソフトやハニービーの出している「Starry☆Sky」などのデータや、 あとはマイミュージックです。 初歩の初歩でお恥ずかしい質問ですが、よろしくお願い致します。

  • ローカルディスクからのデータ移動

    こんにちは。 私は今、ローカルディスクCのほうからローカルディスクDへ、 Cのほうに入っているデータを移動したいと思っています。 移動しようとしたら、「データをコピーしています・・・」 と出るので、そのまま移動してもなんの問題もないのでしょうか? それと、移動してしまったらCのほうの同じデータは消しても大丈夫でしょうか? ややこしい質問ですみません・・ でも何か問題があったらと思うと、怖くてできないんです・・・orz どなたかわかる方はいらっしゃいますか? ちなみに私のパソコンはソニーのバイオ、 windousXPです。

  • オンラインゲームが・・・

    回線をADSLから光にしたんですがオンラインゲームが繋がらなくなってしまいました ネットやメールはできます なにか設定などあるのでしょうか?ゲームはバトルフィールド2です プロバイダーはぷららです 詳しく教えてくれる方いますか?よろしくお願いします

  • セーブデータについて

     ローカルディスクFにインストールしたゲームのセーブデータがなぜかローカルディスクCの中にあり、そのローカルディスクCのセーブ フォルダをローカルディスクFの同じゲーム名のフォルダにまとめたのですがゲームを起動して続きからやろうとすると消えていました。(しかしローカルディスクCのもとにあった場所に戻すと続きからできるようになります。)ローカルディスクFのゲームフォルダにローカルディスクCのセーブデータをまとめて元のように起動するにはどうしたらよいですか?分かりにくくてすいません。お願いします。

  • 取り込んだPCゲームのデータの移動はできますか?

    PCに取り込めば毎回ディスクを読み込まなくても良いタイプのPCゲームなのですが、今使っているPCでプレイしたいです。 古いPCはまだ動きます。 ディスクは置いていたので新しいPCにも読み込んでからと思ったのですが新しいPCにはドライブが付いていなくてディスクが読み込めません。 古いPCに入っているゲームのデータをそのままUSBメモリか外付けHDDに入れて移動させることはできるでしょうか? データが壊れるのが怖くて自分ではなかなか試みる勇気が出ません。どなたかやったことがあるという方はいないでしょうか?やはり外付けのDVDドライブを買うしかないですか?

  • ローカルディスクのデータの移動

    ローカルディスクCの容量が30GBあり、そのうち空き容量が 1.5GBしかなく、動作がとても遅いです。 クリーンアップはしましたが、家族共用のパソコンなので データ削除は自分のわかる範囲でしかしておりません。 そこで、ひとまずデータをローカルディスクDに移動したい と思っていますが、試しにSonicStageに入っている音楽を 1曲移動してみたところ「曲のファイルがみつかりません」 と表示されます。データを移動させつつ、そのまま曲を再生 できるようにするにはどうすればいいのでしょうか? (曲はたくさんあり、いちいちフォルダを指定することは 面倒なので他の方法で) また、Cに入っているWINDOWSのファイルやソフトも移動させて 大丈夫なのでしょうか? 簡単な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • データを移動させるには?

    パソコン初心者です。 現在ローカルディスクCやDにデータを保存してあるのですが、それをもう1台のパソコンにいれたいのですが、どうすればよいのかわかりません。 宜しくお願いします。

  • データをCドライブからDドライブへ移動する

    ローカルディスクのCドライブがいっぱいになってきたので、容量の空いているDドライブに移動させようとユーザーフォルダを切り取って貼り付けしましたが、 何回やってもうまく張り付きません。 データを切り取って貼り付けるのは正しい移動方法ではないのでしょうか? 移動させるにはどうしたら良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 【TK-FDP099TBK】のキーボードで一部のキーが反応しない状況が発生しています。キーの不良ではない可能性があるため、問題の原因と解決策を探っています。
  • 【TK-FDP099TBK】のキーボードでB、N、矢印キーなどが反応せず表示されないという問題が発生しています。一部のキーは特定の操作をすると反応することがありますが、一貫して使用することができません。
  • 【TK-FDP099TBK】のキーボードが接続されたPCによって問題が発生することがあります。購入店での確認では再現しなかったものの、自宅で再度確認したところ、問題が再現しました。PCとの相性が原因である可能性が考えられます。
回答を見る