• ベストアンサー

マウスを置いたときにでる文字

画像なんかにマウスの矢印を置くと、数秒間文字が出ますが、 消えると、一旦離してまた乗せないと続きが読めません。 何か押したら表示されるとかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hodgins
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.1

ブラウザ上のお話ならありません。 表示メニューから「ソースの表示」や「選択部分のソースの表示」などからポップアップする文字列を見ることができますが、マウスカーソルを乗せ直した方が結果を出すのは早いです。 ブラウザ上じゃないのなら、アプリケーション名を補足しましょう。

noname#205789
質問者

お礼

>ブラウザ上のお話ならありません。 理解しました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像にマウスを乗せると文字がでるようにしたい

    ネット初心者です。 ブログの画像などにマウスをあてると 簡単なタイトルや文字が表示されるようにしたいのですが どうやったらよいのでしょうか。 時々お伺いしてるブログには ネコちゃんの写真がよく載ってて 写真の上にマウスを乗せると ネコちゃんの気持ちが一言表示されてとても楽しいので 私もやってみたいのです。 よろしくお願いします。

  • マウスオーバーで文字を表示したい

    ブログ内の全ての画像に マウスを重ねた時だけ 同じ文字(例”画像をダウンロード・・・・”)を表示したいのですが どの様に記述すれば可能なのか ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • マウスストーカー

    突然、マウスの矢印のうしろに画像が出るようになってしまいました。  マウスを動かすと同時にその画像も動きます。  マウスストーカーかとも思ったのですが、よくわかりません。 この画像を消す方法はありますか?

  • マウスカーソルで画像を触ったら、文字を表示する

    マウスカーソルで画像を触ったら、文字を表示するようにしたいのですが それってどうやればいいのでしょうか? よくある、うっすらと説明書きみたいなのを表示させたいです。 今は、画像にリンクを張ってるのですが、リンク先のURLがうっすら表示されます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • マウスカーソルの挙動について

    マウスカーソルについての質問です。 windows XPのIE7で、自分のサイトを見ると、マウスカーソルの表示がおかしいようなんです。 サイトを見ているときは、マウスポインターは何もないスペース(画像とかテキストじゃないスペース)では白い矢印だと思うんですが、自分のサイトではテキスト上にマウスポインターがある状態(I←こんな感じです)になってしまうんです。 画像にマウスポインターがあたると白い矢印に戻ります。リンクではちゃんと指になります。 このような現象は、IE7のバグとかであるのでしょうか?HTML・CSSの問題でしょうか?調べてみたんですがわからなかったので、知っている方がいたら教えていただけると助かります。 サイトのURLは http://jigemon.hustle.ne.jp/ です。 よろしくお願いいたします。

  • 画像や文字にマウスを充てると別の説明が出るようにしたい

    画像や文字にマウスを充てると別の説明が出るようにしたい htmlでなく画像や文字にマウスを充てると別の説明が出るようにしたい。 それは出来ますか。 出来るならその方法を教えてください。

  • パソコンでの文字の色について質問です。

    パソコンでの文字の色について質問です。 1.パソコンで、文字を矢印でやると、色が付きますよね(以下の画像)。この表示の仕方を何と呼ぶのですか? 2.パソコンで、文字を矢印でやると、色が付きますよね(以下の画像)。この表示の色を変えることは可能でしょうか?

  • 画像のオンオフ(表示/不表示)

    メニューの部分で →トップ(マウスオーバー)  日記  写真  掲示板 ・矢印は画像でメニュー項目は文字 ・テーブルは組まないようにしたい ・矢印の画像は全項目共通 上記のようにメニューにマウスが乗った時に、画像の矢印を表示させ、マウスアウトで不表示にしたいです。矢印画像と空白画像の切り換えも考えたのですが、単純に表示/不表示の切り換えでできないかなと考えましたが、そのコードがうまく考え付きません。visibilityとか使うのかな??う~ん?? このサイトやGoogleで検索しましたが、(単純すぎるのか?)見つけることができませんでした。 できればシンプルなコードをご教授いただければと思います。よろしくお願い致します。

  • マウスポイント を変えたい

    Flash画面において マウスポイント を矢印ではなく  指定の画像にしたいのですが どうやってやるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • マウスの反応が遅くなる。

    先日、ヤフーBBにしてADSLとなり、インターネットを見たりするのはとても早くなりました。 しかし、しばらくするとマウスの動きがかなり遅くなり、矢印が思うところに定まらなくなるという現象が毎回起こるようになりました。 マウスを動かした数秒後にやっと矢印が動くという感じです。 ひどくなるとフリーズしてしまいます。 アウトルックでメールを作成中にも文字を打つ速さについてきていません。 文字を打って文字が現れるのに微妙な時間差があります。 動きが鈍いというのでしょうか。 これはどういうことでしょうか? パソコンはFUJITSUのFMVです。 ウインドウズ98を使っているのですが・・・。 なんせ難しい事がよくわからないので・・・。 どなたかご存知の方助けてください☆ よろしくおねがいします!

このQ&Aのポイント
  • 間違えて詐欺のページに常陽銀行の口座情報を教えてしまった方への対処法を教えてください。
  • 暗証番号は教えていないため、被害を最小限にする方法をお知らせください。
  • 詐欺被害を回避するために常陽銀行と連絡を取るなど、即座に対応する必要があります。
回答を見る