• ベストアンサー

トレッキングポール(カーボン)

おおよそ4年ほど前 ブラックダイアモンドポール「トレイル」アルミ製 ペアで503グラム(一万円程度)を購入し利用しています 最近カーボン製の軽い物がアマゾンなどで ペアで5000円程度(ウエイトペアで400グラム前後)で購入できます 先端が岩に挟まったりした経験もあります カーボンを購入しようか迷っています カーボンの強度ってどんなんですか? 色々教えてください

noname#200239
noname#200239

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#200949
noname#200949
回答No.3

スキーやります スキーストックと トレッキングポールと似ていますのでカーボンとアルミの違いを申し上げます 素材としてはレース用ではアルミ、一般用のストックではカーボンが使用されることが多い カーボンはアルミと比べて軽量で細く整形しやすいので空気抵抗が少ないため振り出しやすいが、強度の面でアルミに劣るため、レースなど、ハードな使用には向かない 転倒などで衝撃を受けた際にはアルミは折れにくいが曲がり易い カーボンは曲がることはないが折れやすいといった特性がある ご参考までに

noname#200239
質問者

お礼

やはりそうですよね・・・・・ 軽い=弱い カーボンでも丈夫にするには重い プロじゃないし50グラムの違いは 安心の重さと思うことにします 買い替え中止!今のでがんばる

その他の回答 (2)

noname#200949
noname#200949
回答No.2

ティモボルALCを使っています(笑) カーボンはとても硬いです アリレートは柔らかいです その2つを織り混ぜたのがALC ほどほどに弾むってとこでしょうか?

noname#200239
質問者

お礼

(笑)

回答No.1

>カーボンの強度ってどんなんですか? 自分はカーボン製のをもう15年ほど使用していますが、 先に石突きの金物のほうが破断して潰れましたね。 基本的にはかなり強いと考えてよいと思います。 で、金物を買おうとあれこれ調べたら、 1本1000円、2本で2000円程度で 買えることが分かったのですが、 その経緯で、2本1980円、送料込みで2980円で カーボンのショックアブソーバーや各種アダプターのついたものが 買えることが分かりました。 あまりに安いのでパチモン?とも思ったのですが、 騙されたと思って購入したら、これが結構使えました。 (まだ2.3回しか使ってないので、長年使えるかどうかは 今のところ分かりませんが、少なくとも強く荷重をかけてボキリ とか、そういうことはありませんでした。) 今見たら、同じものが違う業者さんから1740円ででてますね。 (自分が購入したのは宝塚の業者さん) http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w104096999

noname#200239
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます ワープしてみました^^ 微妙な品物です 中国制が気になりますし リストベルトがいかにも安っぽい 先端がタングステンなはずもなさそうです この品物については参考になりにくいです すみません ありがとうございました

noname#200239
質問者

補足

凄いですね15年もまえからカーボン 15年使ってらっして岩にはさまったりしませんでしたか? その時に折れたりしませんでしたか? 15年使われた製品を教えてください

関連するQ&A

  • トレッキングポールのBDの違いについて

    トレッキングポールを購入を考えています。 LEKIは高いのでBDを買おうと思うのですが 【フリックロック・アジャスタブルポール】 ブラックダイヤモンド・トレイル 【フリックロック・アジャスタブルポール】 ブラックダイヤモンドトレイルショック と2種類あるのですが アジャスタブルポールは何を示すのかわかりません。 後、レイルショックのショックの意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • トレッキングポール

    black diamondのz pole(アルミ/カーボン)を検討しています。 ほかにはleki AGカーボンライト(クッション無し)も考えています。 用途は、1000~3000mの山での無雪季トレッキングで下山時に膝が痛くなるので体重の支えです。 雪があっても膝は痛くなりますので本当は4シーズン使えるのがいいです。 荷物を軽くしたいですが、カーボンの強度にも不安はあります。 強度で言えばzpole(Carbon)<leki=zpole(Al)でしょうか? ちょっとlekiとzpoleどちらが強いかわかりません。 すぐに折りたためるメリットもあるz poleにしようか迷うところですし Lekiは値段が高いのも気がかりです。 それぞれのメリット・デメリットをご教示ください。 それから、z poleにした場合は何センチを選ぶべきでしょうか? 身長は170cmです。 上記3つは握りやすかったので選びました。 他にもおすすめがあれば教えてください。

  • トレッキングポールBDトレイルについて

    ブラックダイヤモンドのトレッキングポール、トレイルについてご質問いたします。以前ショップの人から、ロックの部分が金属が金属を押さえるようになっているためにきっちりロックしても比較的滑りやすくなっていると言われ購入を見送ったことがあります。しかしその後も、結構、使われていることが多そうな気がしていますが、このロック部分の改良がされたのでしょうか。それともあまりたいした欠点でもなかったのでしょうか?値段的にもデザイン的にもまた、冬用のバスケットも付属していてオールシーズン使えそうなので、ポールとして気になっているのですが。

  • トレッキングポールとスキーストック

    トレッキングポールとスキーストック 登山用に伸縮可能なトレッキングポールを購入しようと考えているのですが、山スキーもやるので兼用できないかと考えています(金穴なもので...)。LEKIとかブラックダイアモンドとかのポールを見ると、トレッキングポールとスキー用のポールとは別ジャンルで商品展開しているようですが、兼用できないものでしょうか。強度の問題があるのかとも考えましたが、トレッキングポールでも全体重を預けるような使い方をしますので、スキーツアー(歩行時も滑走時も)に使用しても問題ないようにも思えます。逆に、スキーポールをトレッキング用に使っても良いように思えます。兼用されている方などいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 それと、トレッキングポールにはアンチショック付モデルがありますが、本来のスキー用ポールにはAS付モデルは見たことがありません。AS付のトレッキングポールをスキー用に使用したときの問題点などがありましたら教えてください。競技をする訳ではありませんので、スキー滑走時にもASがあればそれはそれで効果的なようにも思えるのですが、どうなんでしょうか。

  • カーボンブラックの価格帯

    研究用試薬としてのカーボンブラックを購入・使用しています.1箱250gで約2000円です.少し調べたところカーボンブラックはタイヤ用ゴムの製造に大量に使われているようですが,価格帯はどの程度なのでしょうか.グレードや購入量によって変わってくると思いますが,最安価品を1kg単位で買うとした場合でいかがでしょうか.  よろしくお願い致します.

  • MTB カーボンフレームの強度・耐久性

    MTBにおけるカーボン製フレームの強度・耐久性についての質問です。 メーカーの説明等を見るとカーボンは、軽量で強靭と書いてあるのをよく目にします。 カーボン製フレームは、他の素材(アルミなど)に比べて強度や耐久性はどうでしょう。 カーボンは何かにぶつかった時、ヒビが入ったり折れてしまうようなイメージがあります。 実際、岩や木に接触した時などのダメージは大きいでしょうか。 値段が高い分、この辺が気になります。 用途はXCレースやその練習などを想定しています。

  • ブラックダイヤモンド トレッキングポールについて

    ブラックダイヤモンド トレッキングポールの購入を検討しています いろいろなメーカー機種をwebで情報収集しましたが、名かなK決断ができませんでした と言う事で、このメーカーの物で検討することにしました 見た目、無段階で調整できそうに見えます 気になるのは、長さです 身長による選択基準はありますが、妻が155cm、私が175cmです 両方で使えると有難いなと思い120cmの物で使えるものを考えていますが どんなものでしょうか? 兼用は可能でしょうか? 御使用者の方の声をお聞かせください

  • ポールのみの販売

    私は「ロゴスソロトレックドームFR-G」というテントを所持しているのですが、ポールが非常に使いにくいです。 小継ぎ(17本)で、接続部が一回り大きいためよく引っかかりテントに通しづらく、またグラス製なので強度も心配です。 そこで何か他のポールを使いたいのですが、ポールのみの購入は可能なのでしょうか??またその際長さなどオーダーメイドできるのでしょうか?? 普段使っているエスパースは、テント番号がないと新規ポールを購入できないと聞いたので・・・ できれば軽量かつ高強度の登山用テントのポールがいいです。 よろしくお願いします。

  • アルミとカーボンフレームどちらに?

    新しいロードバイク購入を検討しています。 2年前に入門用のコンフォートOCR3を購入して2年間40kmの通勤に使用していましたが、そろそろ次の機種が欲しくなりました。 そこでアルミかカーボンフレームかで迷っています。 よく聞くのはカーボンは耐久性がアルミと比べて低い?とか、転倒してフレームが傷ついたら終わりとか聞きます。 しがないサラリーマンなのでそうそう買い替えはできないので次のマシンは長く乗り続けたいと思っています。 ゆくゆくは機会があればヒルクライムやロングライドのレース等も体験してみたいとは思っているのですが。 素人ながら長く乗るのならアルミのほうがよいのかな?と考えてしまうのですが・・・。 それ程予算はないのですが、アルミだったらFAUSTO COPPIダイアモンドとかDACCORDIスタートとかCARRERAコルチナ。 カーボンならORBEAオニキス、SCOTTCR-1、RIDLEYオリオン、FELTZ35等のクラスで考えています。 条件は(1)長く使えること(当然メンテナンス次第とは思っていますが) (2)予算の関係上ハイエンドクラスは無理(3)ブランドイメージ(よくジャイアントは馬鹿にされてつらい思いしました) アルミとカーボンどちらの選択が無難なのでしょうかアドバイスお願いします。

  • カーボンホイール

    カーボンホイールを購入したいと思うのですが、普段履き として考えると難しいものなのでしょうか、アルミと同じ に扱うと欠けたりとか割れたりとかするのでしょうか、 よく、峠(下り)なのでの使用はリムテープが溶けるから 控えくださいとか言いますが、どの程度の峠を指すので しょうか、ツールなどを見ると結構長い距離ブレーキを かけ続けているようですが? 普段履きとしてカーボンを使っている方がいましたら ご感想をお願いします。