• ベストアンサー

キャリアメールをお持ちですか?

willdoの回答

  • willdo
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

一時期携帯電話の契約を音声通話とショートメール(SMS)のみにしていましたが キャリアメールを復活させたのは、その4ヶ月後でした。 SMSだけだと不便でしたもので。。。

noname#195978
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キャリアメールとGmail

    スマホで使うアドレスをキャリアメール(@docomo等)からGmailに変えた方いますか? Gmailに変えて良かったとか、ここで不便を感じた等ありましたらぜひ教えてください!

  • キャリアメール→gmail、転送元を削除

    auのスマホを使用しています。 最近キャリアメールに届く迷惑メールが本当に多くて困っています。 色々フィルターを駆使するも止まりません。 そこで、スマホのキャリアメールをgmailに自動転送し、フィルターの強力なgmailで メールを読もうと思い、転送設定しました。 ところがこのままではスマホはスマホでメールを受信してしまいます。 gmailだけで読むことは出来ませんでしょうか?

  • キャリアメールを使わ無いときのデメリット

    今までキャリアメールを使っていたのですが、来月、携帯の機種を変えるに際に仕事以外のメール相手にもPCメールを教えようかと考えています。 PCメール➡携帯(スマホ) がほとんどです。 そこで、キャリアメールからPCメールに切り替えることによってデメリット不都合な点はなにかあるのでしょうか? 実際に変えた方、感想でもいただけたらと思います。 ちなみにメールはgmailか@me.comのアドレスを使おうかと思います よろしくお願いします

  • キャリアメールをGmailに移す方法

    スマートフォン(auのIS03)で送受信したメールを、Gmailに転送する方法はあるでしょうか? 現在は友人からのメールはキャリアメール、仕事関係のメールはGmailと使い分けているのですが、ゆくゆくはGmailに一本化したいと考えています。メールをずっと保存しておいたり、検索やスレッド表示が簡単にできるからです。 よろしくお願いします。

  • メールって面倒ですか?

    皆さんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いいたします。 私はアラフォー女です。 今、『気になる』存在の男性が居ます。何度か食事にも行きました。 会って話をする分には、話も面白いし明るく楽しい方です。 しかし、相手の方と私で普段利用している連絡ツールの違いがあります。 私は、まだガラケーでキャリアメール。相手は、普段はLINEやSNSで友達とは連絡を取るみたいです。 相手の方は、格安スマホ・格安SIMの為キャリアでのアドレスがなくフリーメール(Gmail)です。 どうも、LINEやSNSでのやり取りが楽と言う事とメールだと仕事上、先方とのやり取りでメールを利用するのでかしこまった感じがしてとか、面倒、忘れていたなどと良く言います。 私は、スマホにかえるつもりがない訳ではないのですが、もう少し先になりそうと話してあります。 しかし、返信が来ない訳ではないのですが必ず、面倒・忘れていたなどと言われます。 友達に、「そんなにLINEを始めてしまうとメールって面倒?」と聞いたら、「確かにLINEは気軽に出来るしやり取りが楽だけど相手がやっていないなら普通は合わせる」と言われました。 私は、『気になる』存在の人ではありますが、何度も面倒・忘れていたとか言われると辛いので、「そんなに面倒なら無理に繋がっていなくても…」と言ったのですが、それでも相手の方は繋がっていたいのか、関係を切ろうとはしません。 今の関係は、まだ友達にもなれていない感じで、知人くらいなのですが。 もし、相手の方も私の事を少しでも気にしていてくれるなら、こう何度も面倒とか忘れていたとか言うのでしょうか? 気になる相手だからこそ、私は早く合わせてあげたいのですが、もうあと少しだけ待っていてもらいたいのですが、私が勝手な事を言っているのか? メールって、そんなに面倒なのでしょうか? それと、普段、仕事上でメールのやり取りが多いと、プライベートでメールをする事が、仕事をしている感覚になると言う事ってありますか? よろしくお願いいたします。

  • フリーメールからキャリアメールに送ると本文が消える

    ドコモ解約後、MNPで「mineo」に乗り換えました。 端末はドコモのギャラクシーS6 ドコモのキャリアメールが使えないので、「mineo」から与えられるメールで 「XXX@mineo.jp」のアドレスを取得しました。キャリアメールとは違って PCメールと同じ仕様だそうです。 スマホにもともとあるメーラーや、アプリDLしたメーラー色々試しますが、 相手のキャリアメール宛てに送ると本文が消えてしまいます。 ドコモのガラケー宛てだと本文がすべて消えてしまい、ドコモのスマホ宛てだと 文章がすべて「・」に化けてしまいます。ただし記号はそのまま化けずにいくため 例「おはよう(^^)ございます」と送ると「・・・・(^^)・・・・・」と なって送られるようです。 Gmailのメーラーにアカウント追加でしばらく何事もなく使えていたのですが、 そのうち、文が消えて送られることがあり、今日は何度送ってもダメでした。 何か対処法はあるでしょうか。 ヨロシクお願いします。

  • スマホ キャリアメールについて

    本日auスマホ(motorola photon)に機種変更したのですがezweb.ne.jp(キャリアメール)が使用できません。 Eメールのアプリを起動すると「Eメール(com.kddi.android.email)が予期せず停止しました。やり直してください」と表示され起動することができません。 評価などをみてもかなり不具合がでているようなので おとなしくgmailなど他のメールを使ったほうがいいのでしょうか? それとも他のメールアプリなどで使えるようになるのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • スマホでの、ショートメールについて

    auでスマホに替えようかと考えているのですが、 ショートメール(SMS)を使えるかが分からなくて悩んでいます。 docomo等の他社キャリアとのやり取りを含めての話です。 ガラケーから引き続き利用できるのか、分かりません。 お答えいただく際には「たぶん大丈夫」等の、 あいまいな回答は記載しないでください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • iPhoneのメールアドレスについて

    初めてiPhoneを購入しました。 メールアドレスを3つ使えるという話は聞いていましたが、SMS、MMS、メールの表示があるのですが、すべてのキャリアとのメールにはどのアドレスを使ったらいいのでしょうか? SMSはソフトバンクどうしでのメールになるとおもいますが、MMSとメールとは何がちがうのでしょうか? ご存じの方がいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ガラホやキャリア専売品は禁止しては?

    高齢者にスマホを教えていると、ろくに使えもしないのに何故か無駄な物がいっぱい入っているスマホを使っていて驚きます。もちろんAndroid。 使えねーなら黙ってiPhoneにしとけっていつも思います。ウクライナの兵士もドローンの操縦の話の中で「iPhoneの様に簡単さ!」と言ってるくらいですしね。 しかもキャリアから購入しているので、本人は身に覚えがない(絶対に説明はされているはずだが本人が理解できない)のにキャリアの広告が山ほど届き、解除しようにも認証やらコレは古いから電話でしか受け付けられないとかまあー条件のうるさい事。もちろんメールには「お客さまが登録したから送ってる」の補足付きという入念ぶり。 スマホ本体も未だにボタンだらけのなんちゃってスマホで私にしてみたらガラホ。メールボタンがピカピカ光るのが気になると言われても、今時そんなスマホ無いから!笑って感じです。 私が大臣ならこんなクソ使用のスマホや契約は禁止にしてしまいますが、禁止にすると何か不都合でも起きるのでしょうか?