• ベストアンサー

羽田空港から沖縄ワールドまでどれくらい?

夏休みに家族で沖縄へ行きます。 8月24日(日)10時20分那覇空港着予定ですが、 そこから予約してあるオリックスレンタカーを借りて、沖縄ワールドへ向かいます。 沖縄ワールドでは、14時からの洞窟探検を予約してあるのですが、 できればその前に、道中で昼食をとって、沖縄ワールドで12時30分からのエイサーを見学したいと思っています。 夏休みの日曜日に上記のプランで時間は大丈夫でしょうか。 また、道中で食べられるお勧めのお店(できれば沖縄色のある料理)がありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  10:20、予定通り到着と考えて 11:00、レンタカーの手続きが終わり出発できる時間 おきなわワールドまでは40分なので、12:30着を守るなら途中の昼食時間は50分あります どこで食事するのか判りませんが、そこへの経路、駐車場での駐車・徒歩時間、などを考えて判断してください 食事してたら間に合わないと思うが..............  

rihorinko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やっぱり食事をしてエイサーは厳しいですかね。 テイクアウトで車内で昼食を食べることも検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行日程について

    初めての沖縄旅行なのですが色々教えて頂きたいのですが 2泊3日大人2人中学生1人です 1日目:那覇到着11時頃 レンタカーで ちゅら海水族館 昼食は中で?お勧めはありますか?      宿は パシフィックホテル沖縄 2日目:首里城見学 そのまま海水浴に行きたいのですがおすすめのビーチはありますか?      宿はパシフィックホテル沖縄 3日目:沖縄ワールドまたは琉球村どちらにしたらよいか エイサーをみたいのですが      帰りの飛行機は18時頃になります 色々モデルプランがありましたら教えてください。

  • 沖縄旅行のスケジュールについてアドバイスください。

    こんにちは。 11月中に二泊三日で沖縄旅行を計画しております。 父親が癌闘病中でどうしても沖縄に行きたいと 希望していますので、出来るだけ行きたい所に 連れて行ってあげたいと思っているのですが、 私が初めての沖縄なので、どうしてもうまくスケジュールが決められません。 どうか、お知恵をお貸しください。 うまく予定が組めないので、まだツアーの予約などもしておりません。 希望としましては、那覇にお昼くらいに到着、 3日目は16時くらいに那覇を出発できたらと 思っています。 旅行に行くのは70代前半の両親(医師より旅行の許可はもらっており、 自分で歩く事もできます) 同行者は私、の三人です。 父の希望は、 ○エイサーを見たい! ○摩文仁の丘 ○首里城 ○ひめゆりの塔 ○象の鼻 ○出来たら水族館  です。 (疲れやすいので、水族館は省いても良いと言っています) 特にエイサーを見たいと強い希望があり、調べた所、おきなわワールドで 午前中のスーパーエイサーが大太鼓も使った迫力あるものとの事だったので、 10:30か12:30のエイサーを見学したいと思っています。 それ以外の場所についての細かい希望はありません。 ※レンタカーを借りる予定です。(運転は私一人です) ※宿泊場所はどこが良いでしょうか? 何から何まで質問してしまいすみません。。。 多分最後の旅行になると思いますので 出来るだけ楽しませてやりたいと思っています。 二泊三日でうまく見学出来るスケジュールにアドバイスを下さい<(_ _)>

  • 沖縄の日程についてアドバイスくださいm(__)m

    2/15(金)から17(日)までみんな生まれて初めての沖縄家族旅行に行きます。 メンバーはパパ、ママ(ともに40代)、男の子(6歳)の3人です。 細かく計画をたててみましたが、沖縄の方たち、精通したみなさんにアドバイス(そりゃ時間的に無理!とか観光、食事などお薦め)をいただきたくよろしくお願いいたしますm(__)m 2/15・・・10:35那覇空港着 12:00トヨタレンタ那覇空港発 12:40高速中城PA昼食 古宇利島(余裕あれば) 16:00海洋博公園(中ら海水族館) 18:30チサンリゾート中ら海 2/16・・・8:00ホテル発 8:30~12:30ホエールウォッチング(本部) 13:00新山そば昼食(名護) ビオスの丘or海中道路(他にいいとこあるかな?) 17:00首里城 19:00ダイワロイネットおもろまち 19:30ぱいかじ上之屋店(夕食) 2/17・・・8:00ホテル発 ニライ橋カナイ橋(余裕あれば) 9:30オキナワワールド 12:30トヨタレンタ那覇空港返却 空港チェックイン(スーツケース預け) モノレールにて13:30国際通り 大東そば(昼食) 国際通りと市場見学 17:05那覇空港発 とまぁこんな感じの予定です。 ポイントはホエールウォッチングは予約済、ママがジャングルみたいなとこに行きたいのと何か体験作りしたい(オキナワワールドでも可)、子供が運動会でエイサーをやるので本場のを見せてあげたい、沖縄そばは2回くらい食べれればいいかな・・・、パパは基本ずっと運転手なのでダイナミックな景色を見てみたい(^^ゞ ぜひよりよいアドバイスありましたらお願いいたします。  

  • またまた沖縄の食事で・・・(^^;

    前回は言葉足らずですみませんでした! 今回は沖縄での昼食場所について質問です。 条件は以下の通りです・・・ 1・・・30名の団体で社長クラスの方ばかり 2・・・沖縄料理にはこだわっていない 3・・・1日目は、那覇空港~裏添市までの区間で昼食 4・・・2日目は、ひめゆりの塔&平和祈念公園~おきなわワールド周辺にて昼食 5・・・3日目は那覇市、朝出~北部方面へ、美ら海水族館を見学して昼食 6・・・ドライブインでテーブル食は嫌がっている 7・・・予算は一食¥2,100程度 以上です。わがまま団体ですみません。 おすすめの場所がありましたら宜しくお願い致します!

  • 沖縄旅行のスケジュールについて、アドバイス求む!

    4/23~新婚旅行で東京から3泊4日で沖縄に行く予定です。 ですが、なかなかスケジュールが立てられず悩んでおります。 今のところざっくりと決まっているのは以下のとおりです。 ちなみに、2人とも20代後半、移動はレンタカーです。 ■1日目 (行き)羽田7:45発 那覇10:20着 →レンタカーで古宇利島をドライブし、cafe フクルビで昼食 →美ら海水族館へ ☆宿泊はホテルゆがふいんBISE(夕食はホテルのバイキング) ■2日目 →青の洞窟(あいらんどクラブ)へ移動(車で35分)、シュノーケリング(午前中) →昼食・夕食&午後の予定が未定 ☆宿泊:パシフィックホテル沖縄 ■3日目 午前中に移動、沖縄ワールドへ シーサーへの色付け体験 昼食・夕食、沖縄ワールド以外未定 ☆宿泊:ホテルロイヤルオリオン←国際通り目の前 ■4日目 国際通りでお土産購入 うるくそば本店で昼食 (帰り)那覇16:40発 羽田19:00着 沖縄に何があるのかよくわかっておらず、 以上のように本当にざっくりとしたスケジュールです。。 ・2日目の午後の予定と昼食・夕食 ・3日目の昼食・夕食、また沖縄ワールドは丸一日居られるのか疑問? が決まっておらず、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 ひめゆりの塔、首里城等の「見るだけ」のものにはあまり興味がないので、 「体験・遊ぶ」ところがあれば教えてもらえませんでしょうか。 また、このスケジュールは無理がある…等ご指摘いただけると幸いです。

  • 沖縄旅行2泊3日

    前回、質問させて頂いた際に、たくさんのアドバイスありがとうございました。 アドバイスを参考にして、計画を組んでみましたので、この旅程での時間配分が 可能かどうか、アドバイスを頂けませんでしょうか。 1日目 那覇空港着 9時 モノレール移動で国際通りにてレンタカーを借り出発10時 (レンタカーは予約しておきます) 入場券を購入するため ホテル那覇日航GCへ 10時30分 沖縄ワールド(昼食含む) 11時半~13時30分(この時間だとエイサー見学が可能) 高速道路で移動 琉球村 14時30分~16時30分 残波岬か万座毛にて日の入見学17時~18時 (天候次第になると思います。両方行く事も検討中) おきなわかりゆしビーチ&リゾート泊 19時 夜は、近所の海物語本店を予定しています。 2日目 ホテル発(9時に美ら海水族館に入れるように出発します) 美ら海水族館 9時~11時30分 沖縄国際洋蘭博覧会 11時30分~12時30分 昼食(沖縄ソバの予定) 13時30分出発 今帰仁城跡(桜祭り) 13時40分~14時30分 古宇利島 15時~15時30分(橋を通るだけ) 高速道路移動(途中で伊芸SA立ち寄り) 東南植物楽園 16時30分~17時30分 ホテル那覇日航GC 18時30分 レンタカー返却(国際通り) 19時 (20時まで営業のレンタカー会社からお借りします) その後国際通りへ ステーキを食べて、お買いもの予定。 3日目 ホテルから徒歩にて首里城公園 8時15分~10時 ホテルに戻りモノレールを利用して那覇空港へ 空港着 12時 13時半那覇空港離陸 以上の旅程を考えてみました。桜祭りと国際洋蘭博覧会開催期間の1月最終週を予定しています。 バスツアーのような過密スケジュールになっていると思いますが、この内容で、はたして可能かを アドバイス頂けませんでしょうか。2日目が厳しいとは思いますが、無理であれば、古宇利島を あきらめたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 3泊4日の沖縄旅行のプランについて

    3月に3泊4日で沖縄旅行へ女2人で行きます。 航空券とレンタカーは個人で予約しました。 ホテルなどは「じゃらん」などを参考に 安く泊まれるリゾートホテルを探します。 11時10分に那覇着、 19時55分に那覇発です。 青の洞窟 ホエールウォッチング(恩納村発) 国際通り アメリカンヴィレッジ 琉球村orむら咲むらor沖縄ワールド DFS は予定にいれたいです。 友達の希望で恩納村にある 沖縄かりゆしビーチリゾートは 泊まる予定でいますが何日目に泊まるかは まだ決めていません。 宿泊ホテルのエリアや、 他にもオススメの観光スポットがあれば プランに入れたいので 一緒に考えてくれませんか? よろしくお願いします。。

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。 

  • 沖縄旅行について エイサー食事処 お薦めは?

    8月22日~24日に那覇へ家族で旅行に行きます。 平日にみれるエイサーはありますか?(沖縄ワールド以外) 老若男女楽しめるスポットやお薦めの食事処を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 沖縄旅行のお勧めプランを教えてください!!

    9月27日から4泊5日で沖縄へ旅行します。 初めての沖縄なので、行きたいとこ・やりたいことが たくさんあり悩んでいるので、意見を聞かせてもらえればと思います。 以下、現段階の計画です。 1日目:16:15分 那覇空港到着 → ? 2日目:ナガンヌ島日帰りツアー(16:30分 那覇到着) → ? 3日目・4日目:終日フリー  (どちらかの日に、青の洞窟シュノーケルに申し込む予定) 5日目:11:10分 那覇空港発 航空券アレンジは高いのでしていないのですが、 中3日遊べるので十分かなと思っています。 1日目・2日目は夕方から時間が空いてしまうのですが、 夕方からでも観光できる場所はありますか? レンタカーを借りているので遠出も出来ますが、少し調べてみたところ、 観光場所はやはり5・6時に閉まってしまうところが多いようなので・・・↓ ちなみに、宿泊場所は那覇です。 また、3・4日目はフリーなのでどこへ行こうか迷っています。 行きたいところとしては、 『首里城、美ら海水族館、ひめゆりの塔、おきなわワールド、国際通り』です。 他にも、世界遺産を見たり、ガラス制作体験をしたり、 沖縄名物を食べ歩きたいと思っています。 また、どちらかの日程に青の洞窟ツアーを申し込む予定です。 地理的によく分からないので、お勧めのドライブコースを教えてもらえたら嬉しいです。 注文を多くつけてしまいましたが、とても楽しみにしていますのでよろしくお願いします(o_ _)o

このQ&Aのポイント
  • ミシンの下糸が絡む問題に困っています。掃除をしたり針を変えたりしましたが、解決しません。
  • 糸が絡む問題に悩んでいます。ミシンを掃除しても、針を変えても、下糸が絡みます。
  • 下糸が絡む問題でお困りですね。掃除や針の交換を試しましたが、改善されませんでした。
回答を見る