• 締切済み

差し歯を根元から交換は可能ですか?

自分は4年くらい前に前歯5本を差し歯にしました。 最近になり前歯がほかの自分の歯の歯並びより前方に突出していることに気づきました。 滑舌や顔の印象にマイナスになるという話も聞き、可能なら根元から差し歯の差し替え(というのでしょうか?)をして前歯5本の位置を後方に動かしたいのですが、これは可能なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

出っ歯になるのは、奥歯のかみ合わせが低いからです。 歳と共にかみ合わせはすり減って低くなっていきます。 日本人の高齢者が、出っ歯が多いのは、かみ合わせを歯医者が治せないひとが多いからです。 差し歯をやり替えるとき歯医者さんに、出っ歯を直してくださいと言えば ひっこめてくれますよ、あまりひっこめるとおばあさんみたいに口元が皺皺になる可能性が あります。 前歯をセラミックの差し歯にするとき、命がけで? 歯を替えてください。 それくらい気合いが入らないと、綺麗な歯並びにしてもらえません。 上手な歯医者さんを探すことです。 歯ができあがって入れても仮付け状態にしてもらって1か月くらい様子をみることです。 決して、いきなり本付けにしないように。私はそれで失敗しました。 歯医者さんが、それを知らない人が多いです。歯医者さんが気に入っても 自分はどうなのか。くっつけてしまったら、悪けりゃ壊すしかないのです。 色、形、かみ合わせを見ながら、入れないと、取り返しがつかなくなります。 高価な歯ですから。悪ければ作り直しをしてもらうように。 いくらでも後ろ側にひっこめることはできるので、でも、慎重にしないと 歯医者さんまかせではだめです。仮付けにしてしっかり様子みましょう。写真撮ったり 人からみてもらったりしてください。 歯医者さんにも最初から、前歯は慎重に取り替えたいという意思を述べることが 大事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 古い差し歯の根元が膿んだようです。

    27年前に前歯を差し歯にしました。 ここ数年ほどの間に2・3回その歯の前の歯茎にニキビの様な出来物が 出来ましたが3ヶ月に1度の歯科検診の時に聞いたらにきびと思って大丈夫です、 と先生に言われたので安心していました。 でも8月の終わり頃にも出来ましたが今度は痛み出したので不安になって 調べたら根元のばい菌の仕業と分かりました。 9月の中旬に検診があるのでその時に治療をお願いしようと思っています。 それでここから相談なのですが、こういった古い差し歯の根元にばい菌が入った場合の 治療法はどうになるのでしょうか? 差し歯を外して新しくしないといけなくなりますか? この歯医者さんは審美も行っているので新しくすると30万ちかくかかってしまうので 不安で仕方が無いです。 分かる方がいらっしゃいましたらご教授宜しくお願いいたします。

  • 健康な歯をインプラントか差し歯にしてしまう

    閲覧ありがとうございます。 私の歯(特に上あご)は、とても並びが悪いうえに、前歯がすごく大きいです。 前歯が大きいせいで、片方の前歯の隣の歯が、前歯の後ろへ半分隠れてしまっています。 前歯が小さい頃からのコンプレックスで、大きいし左右の歯の出方が違う(片方だけ一方の歯より3mm程 出ている)し、なんとか直したい!と考えていました。 しかし矯正は時間がかかるし、見た目的にも(現在女子高生なので)気にしてしまいます。それに、歯並 びを矯正しても前歯が大きいままなのには変わりないので・・・。 そこで母から「差し歯にしたら?」とアドバイスを受けたのですが、差し歯(接続歯?)って歯の根元を 土台にして人口の歯をかぶせるものだったと思います。ということは、元の歯並びが悪ければまっすぐな 歯を作ることは出来ないのですよね? 私はインプラントを考えているのですが、健康な歯を安易に抜歯するのはよくないな、とも思っています。 長々と書いてしまいましたが、 ・前歯の歯並びがガタガタの状態で、差し歯をしても綺麗な歯並びに出来るのか ・健康な歯をインプラントにすることは可能か ・インプラントの場合、前歯がない状態の期間はどれくらいあるのか(抜歯した後すぐ仮歯なんてできないですよね?) そもそも差し歯もインプラントも歯並びを直すためのものではないのに、こんな質問をしてしまってすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 差歯(ブリッジ)について

    もともと上列の歯が1本足りなく歯並びも悪かったのですが、矯正し上前歯6本を差歯(ブリッジ)にすることにしました。 現段階では、悪かった歯並びが矯正されている状態までになっています。 (歯1本分あいている状態) 次回から差歯を作るそうなのですが、担当医からかなり強く保険外の差歯を勧められています。 私の夫が前歯(上2本)を10年前に保険内の差歯にしたのですが、じっくり見ないと気付かないくらい自然な仕上がりです。 ですので私も「保険内のもので十分」と思っていたのですが、あまりにしつこく言われるので少し不安になってきました。 前歯6本すべてが保険内の歯だと目立つものなのでしょうか? 金額的にもずいぶんと差があるのでとても悩んでいます。 保険外のものだと50万円以上、保険内のものだと3万円程度・・。 無理をすれば払えなくもありませんが、飛び抜けて見栄えが悪くないというのであれば、保険内の差歯にしたいです。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 差し歯とは

    前歯が曲がって生えているので、先生に治そうと言われました。 (1)その歯には陶器の歯一本10万を薦められましたが、 曲がっている歯は神経を抜くと言われました。 この歯は神経を抜いたあと、どのような治療して差し歯にするのですか? (2)コア とは何ですか? (3)どうせなら歯並びが悪いので4本差し歯にしようと思うのですが、 神経抜く歯以外は、小さく削って被せるという方法で差し歯にするのですか? *差し歯の種類は多分 陶器なのでオールセラミックだと思います。 (4)前歯4本だけ今回治して、また別の機会にあと2本計6本治療したいと考えているのですが、一気に治療した方がいいのでしょうか?

  • 差し歯について

    いま18です。僕は歯並びが悪く、特に前歯のあいだに隙間があるのがコンプレックスです。かといって矯正は費用がかかるので、いっそ歯をぬいて差し歯にしてもらおうかと思っています。ところで、差し歯は保険が適応されるのでしょうか。また、差し歯にしたから物が食べられなくなるとかってあるんでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 差し歯にしたい・・・でも不安です

    いつもお世話になっています。 私は小さい頃から前歯2本が少し内側に曲がっています。 それにその前歯2本は色素が抜けているのか歯の真ん中辺りだけ白さが違い目立ちます。 でもそれ以外の歯並びは綺麗で健康な歯なので、これもチャームポイントの一つ!なんて気にしていませんでした。 でも最近になって更に内側に曲がってきていることに気づきました。そのせいで隣の歯にも当たってきたので他の歯も歪んでくる可能性が出てきました。 そのため気になってきて、笑うのも無意識に口を隠して笑うようになっています。 少し欠けてしまった歯でもあり(少しなのでそこだけ治してあります)、家族や親戚が最近差し歯で綺麗な歯になって印象も変わったので私も差し歯にしようかと思っています。 でも前歯なので取れたりしたらと思ったり、健康な歯の神経を抜くということも躊躇してしまいます。 矯正は、一度色が違うことを歯医者さんに相談したときに矯正しても色は治らないと言われたので考えていません。 そこでお伺いしたいのですが、皆さんが私のような歯だった場合差し歯にしますか? また差し歯は私が思っているような心配はそこまでないものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 前歯を全部差し歯にしたい

    前歯を全部差し歯にしたいです。 写真の通り私は酷いすきっ歯で、加えて歯の大きさも普通の人より小さく、大きさもまちまちです(この写真ではよくわかりませんが、ほぼ全ての前歯の間に隙間が開いています) 最近までは矯正を考えていたのですが、元々の歯の形が歪で大きさもバラバラなので、 矯正をしても綺麗な歯並びになるとは思えないんです・・・。 そこで、口を空けた時に見える部分だけを差し歯にしたいのですが、 その様な事は可能でしょうか? また、口元が少し出っ張っているんですが、差し歯にして歯並びを整えることで、口元も引っ込むでょうか? 虫歯で無い健康な歯なら、出来るだけ矯正がよいという意見をネットでよく見かけますが、 私は自分の歯の形が本当に本当に嫌で仕方ないんです・・ 歯茎が黒くなる、何かの弾みで取れてしまう危険性がある 等のリスクがあるとしても、 私は差し歯にしたいです・・・

  • 前歯を全部差し歯にしたい  、

    前歯を全部差し歯にしたいです。 写真の通り私は酷いすきっ歯で、加えて歯の大きさも普通の人より小さく、大きさもまちまちです(写真では良く分かりませんが、ほぼ全ての前歯の間に隙間が開いてしまっています) 最近までは矯正を考えていたのですが、元々の歯の形が歪で大きさもバラバラなので、 矯正をしても綺麗な歯並びになるとは思えないんです・・・。 そこで、口を空けた時に見える部分だけを差し歯にしたいのですが、 その様な事は可能でしょうか? また、口元が少し出っ張っているんですが、差し歯にして歯並びを整えることで、口元も引っ込むでょうか? 虫歯で無い健康な歯なら、出来るだけ矯正がよいという意見をネットでよく見かけますが、 私は自分の歯の形が本当に本当に嫌で仕方ないんです・・ 歯茎が黒くなる、何かの弾みで取れてしまう危険性がある 等のリスクがあるとしても、 私は差し歯にしたいです・・・

  • 差し歯と矯正

    歯並びを早く良くしたいのですが… 差し歯にしてから矯正をするということは可能でしょうか?? 普通はUの字のように歯は生えていると思いますが、私の場合Vの字になってしまっていて、前歯が何本も重なりあって生えてしまっています。 なのでまずは前歯の重なりを差し歯でなおしてから、矯正でVからUの形になおしたいのですが… できるでしょうか??

  • 差し歯について教えてください。

    現在26歳ですが、前歯2本が出ているためとりあえず歯医者にいってみようと思います。矯正はかなり痛みを伴うのと仕事が激務で歯医者に頻繁に行っている時間がないので、差し歯にしようと思います。 この場合前歯2本を抜いて丸々差し歯にするのでしょうか? 母が差し歯のようですが、歯を半分くらい削って接着剤のようなもので付けたそうです。できれば自分の歯は残したいのでこの方法がよいですが、、、 それと前歯を平らにするのに他の歯も抜いて差し歯にするような必要はあるのでしょうか? また費用はどれくらいかかりますか?

Windowsのcontrol pannelが無くなった
このQ&Aのポイント
  • Windowsのcontrol pannelが無くなり、操作方法がわからない
  • 壁紙がなくなったが、他には問題ない状態
  • プログラム自体は存在し、コマンドで操作可能
回答を見る