• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なんで皆そんなにサッカー好きなの?)

なぜ皆そんなにサッカー好きなの?

猫田 にゃん吉(@popps)の回答

  • ベストアンサー
回答No.16

私もまったく興味ないです。それに、腹立たしいのは 次のギリシャ戦に対して、ギリシャの弱点はこことか、 こうすれば勝てるとか、負けられない戦いとか、ハァ~と 言いたいことばかりTVでやってます。  負けていい戦いがどこにある、弱点がどうとかご託並べているが、 相手のあることだろ、ギリシャは案山子か。向こうも日本のことを 研究して勝つための最大の努力をしているだろ。なんでも日本が 勝って当たり前のような報道が気に入らないです。日本はそんなに サッカー強国なのか。  まあ日本が勝ちゃぁそれはそれでいいですが、負けたからと言って 別に何とも思わないです。ってか、現地レポーターで熱く語ってる、 入れ込みすぎの某元選手などを見てるとチャンネル変えようかと思います。  私はプロ野球が好きで試合結果を見るのにその番組を見ているので チャンネルを変えられないので、シラケて見ています。

megurinetyuu
質問者

お礼

すっごい気持ち分かりますww >なんでも日本が勝って当たり前のような報道が気に入らない >現地レポーターで熱く語ってる、入れ込みすぎの某元選手 まったくですね。 私は元選手がやたらと出てきて、ドヤ顔で解説とか予想とか してるのが気に入らない。 自国だから仕方ないのかもしれませんけど、日本はそこまで強くないんだから、もうちょっと現実見ようよって思います。

関連するQ&A

  • サッカー男子について教えてください。

    男子サッカーで、オリンピックはワールドカップよりも格下だから23歳以下しか出れないそんなルールになっているのに違和感があります。オリンピックも自由にさせるとワールドカップよりもオリンピックのほうが有名になってしまうからわざわざそうしたルールを作っているのではないでしょうか。格下だからではなく、ワールドカップが格下になるのが怖いからではないでしょうか。素人のふとした疑問です。

  • サッカーのU22

    サッカーファンの皆様教えてください。 ワールドカップとか、オリンピックとかありますが、なんでオリンピックがU22なんですか?オリンピックは国と国との競技ですから、たとえ60歳であろうと80歳であろうと100歳であろうと能力がある選手であれば誰が出てもいいと思うんですが、だれが、いつ、こういう規制を設けたんでしょうか?

  • サッカーに詳しくなりたい

    20代女性です。 よろしくお願いします。 私はもともとサッカーのことについてあまり詳しくありません。 サッカーの試合を見るとすれば、日本代表の出るワールドカップやオリンピックくらいです。 そのときはとても楽しく見ますが普段は特に応援しているチームもありません。 もともとサッカーを見るのは好きですが、あまり詳しくないのでどう見ていいかもわからずにいます。 今回あることがきっかけでサッカーについて詳しくなりたいと思い質問を投稿しました。 ・サッカーのルールについて ・Jリーグについて ・海外のクラブについて ・サッカー界の情報について などについて詳しくなりたいです。 自分でもある程度調べてみましたが、もっといろいろなところから情報を集めたいです。 どのように情報収集したり調べたりすれば詳しくなれますか? おすすめの雑誌や本、ホームページなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • サッカー観戦を楽しむコツ

    閲覧ありがとうございます。 付き合って5か月になる彼氏がサッカー観戦が大好きで今度一緒に見に行くことになりました。 しかし私はサッカーはおろか、スポーツ観戦を楽しむことがどうしてもできません。 私の家では誰もスポーツを見ることがなく、WBCやワールドカップにも全く興味を示せません。 職場のテレビで観ていても、なんで周りのみんながあんなに大声をあげられるのかがわかりません。 彼は私がスポーツ観戦に興味がないことを知っていますが、それでも一緒に観に行きたいと言い、私もいつも彼に自分の行きたい所に付き合ってもらっているので1回くらいは行くかと思い、OKしました。 どうせ行くなら楽しみたいと思っているのですが、一体どうやって楽しんでいいかわかりません。 行く前に知っておいた方がいいこと、調べておいた方がいいこと、また、こんなこと人に聞くべきことではないと思うのですがもし楽しむポイントやコツなどがあれば教えてください。

  • サッカー漫画で

    テレビでワールドカップを観戦していたら、無性にサッカー漫画が読みたくなりました。 ワールドカップを舞台にしたサッカー漫画でオススメのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • サッカーに興味ないと友達に非国民扱いを受けるのだが

    サッカーに興味ないと友達に非国民扱いを受けるのだが、サッカーはいつから日本の国民的なスポーツに成ったのだろうか? ワールドカップやサッカー野球などスポーツ全般に興味ないのだが、皆さんはそんな人をどのように思われますか? サッカーカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • にわかサッカーファン

    ワールドカップでいろいろな国の試合を観る機会があり、世界のサッカーをもっと観たい知りたいと思うようになりました! 私は、日本代表の試合がテレビ放映されているとき位しか、サッカー観戦の機会がありません。代表戦のときにめっちゃ熱くなる、いわゆるにわかです。(渋谷とかスポーツBarは行きませんが。) しかし今回そのにわかといわれる部類から卒業したいなと思いました! 見どころがもっとよくわかるようになりたいっ!! Jリーグ? ヨーロッパ? サッカーが好きなひとたちは、普段どういう手段でどんな試合をみて楽しんでいるのでしょうか? うちはBSとかないんですが普段から観れますか? サッカー好きな方、ご意見下さいm(__)m

  • 野球やサッカーにうといのはおかしいのでしょうか。

    私はスポーツ観戦をしないので、野球やサッカーの話題にうといです。 ニュースのダイジェストで「表面的に話題を合わせるために」、例えば今年は広島が25年ぶりに セ・リーグで優勝した というぐらいの事しか知りません。 野球やサッカーの試合をテレビで見ても、ルールがわからないので、どう反応していいのか わかりません。 (オリンピックも同じです。) 選手の名前なども何度聞いても覚えられないことも多いです。 ルールの話題になるとちんぷんかんぷんでついてゆけず困ることがあります。 逆に自分が興味があることでしたら、 一度で暗記できるほど細かい事まで知っていることもあります。 みなさんは野球やサッカーになぜ詳しくなれるのでしょうか。 みなさんはなぜあんなにも熱くなれるのでしょうか。 熱くなれなくて困っている私にとってうらやましく感じることがあります。

  • サッカーに詳しい人!!

    サッカーワールドカップで日本が優勝するためにはどうしたらいいですか?戦術とかではなくスポーツ環境的な見方でおしえてください!

  • 見ないとならないスポーツ番組

    質問です 自分はこれまで運動が苦手でスポーツ観戦をせず22年もたっていたのですが、 現在ワールドカップバレーやFIFAなどがやっている中でスポーツ観戦を始めようと思っています ジャンルは以下になります ・サッカー ・バレー ・野球 ・なにか格闘技系 わからないことがあったらネットや本を読んだりしてルールから勉強しているのですが、 一般的な観戦ファンがどんなTV番組、もしくはネットの野球情報など、で情報を得ているのかがわかりません このあたりを見ておけばスポーツの話をするうえで困ることはない 皆さんが見ている番組などで参照にしたいです。 上記のジャンルで見ているスポーツ番組などあれば教えてください。 現在ワールドカップバレー観ています セルビアの攻撃はすごいけど日本が追いかえしてきてますね ジャンル多義にわたるのですが一応バレーに入れておきます バレーのみでもいいです。ジャンルごとにまた質問を細かく作って質問しなおします