• ベストアンサー

あなたは神の存在を信じていますか?

唐突ですが、あなたは神の存在を信じていますか? 信じている、もしくは、信じていないという方へ それはなぜですか? ※決して怪しい宗教の勧誘ではございませんので、誤解なきように

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202067
noname#202067
回答No.10

貰った名刺を破り捨てることができる。 友人や大切な人の写真を躊躇なくハサミで切り刻むことができる。 「いただきます」を言わない。 墓参りにいかない。 親の遺体を蹴りつけることができる。 遺灰をゴミ袋に入れて捨てる。 上記の行為について「それはちょっと…」と思うことが一つでもあれば、あなたは宗教的な人物です。 「日本人は無宗教」などと言う人がいますが、単純に日本人は生活に密着するレベルで宗教的価値観が根付いているだけです。 密着した宗教的価値観の例として、割り箸があります。割り箸は神道の価値観です。 日本においては、クリスマスも神道(的価値観)ですよ。 「神を信じない」というのは基本的に、「一神教の、特に原理主義的な価値観を信じない」と言い換えた方がいいですね。 多神教やアニミズムまで否定しきれる人間は、はっきり言って日本に数人いるかどうかでしょう。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「日本人は無宗教」などと言う人がいますが、単純に日本人は生活に密着するレベルで宗教的価値観が根付いているだけです。 おっしゃるとおりだと思います。ある意味、信心深い西洋人以上に、日本人は 宗教的かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

回答No.3

信じています。 私も宗教関連には全く興味が無いし、勧誘に来られると 怒鳴り散らして追い返す側なので誤解しないでください。 私は全ての天災は神が人間へ与えた罰だと思っています。 人間は当たり前の様に生きていますが 地球と云う星の一部を勝手に借りて、勝手にそこに箱を作り 勝手に汚い靴で踏み散らしています。 初期時代まで遡ると話が延々と長くなるので省きますが 『農作』を知らなかった時代はマンモス等を狩って食していたと思いますが バナナだったかの種が落ち(経緯不明)、やがてそこから芽が出て やがてバナナになった事で『農作』を覚える。 つまり人はこの時点で必ずしも肉を口にしなければならないと云う事は 無くなったと言えます。 なのに関わらず、時代は進むに連れて人間は『肉が欲しい』と 動物の命を殺し続けている。 なのに関わらず、時代は進むに連れて人間は『魚が欲しい』と 魚の命を殺し続けている。 人間には人間の場所、自然には自然の場所が有ります。 自然の摂理で言えば、人間が強欲過ぎたが為に 木々を伐採し、そこに芽吹いていた命も毟り取り 海の世界まで進出し、海の中で生きる自然の摂理を壊した。 世の中、人間の為に用意されているかの様な勘違いで 便利さを追求し、住み易さを追及したが為に 多くの命が消えて行っている事。 増え過ぎたら困るから、養分が行き渡らず育たないからと 人間は山へ入り木を伐採しますが 山は山の自然が有りますから、育とうが育つまいが それは木々の生命力任せで構わないと思います。 結局は言い訳をしながら、汚い足でドスドスと自然界を踏み荒らしては 壊していく生き物が人間です。 天災で亡くなった方々を可哀相だと思った事は一度も有りません。 私自身も震災と水害を経験して、危険な思いをしましたが(家族もです) それで死ぬなら罰が下されただけと受け止める気持ちでいました。 家族が亡くなったとしても、それは罰だから受け止めるべき事で有ると 考えています。 自然界を壊せば壊す程、人間が強欲になればなる程に きっと天災は続く、今以上に酷いしっぺ返しが来る、そう思っています。 過去、夢で眩しい光を放ちながら空を飛んでいる何かを見て 沢山の人が死ぬ夢を見て、当時Mixiの日記に書いた事が有ります。 それから1ヶ月少しして、海外で巨大な隕石が落下した報道がされました。 他にも3.11震災時の1週間前位だったと思いますが 夫と一緒に外に出ていた際にボーっとし出してしまい 頭の中に何かが浮かんだ気がして、ただ何も無い空間を見ていた時の事ですが 私が見ていた空想映像の中で 地面が割れ、大地は枯れ果て、沢山の人が死に、逃げ惑い 息も出来ない位の水が襲ってくる、そんなシーンでした。 それを不思議に思い、その時もMixiで日記に書きましたが その1週間近く後に3.11の震災が起こりました。 他にも色々有り、私の日記はデスブロと呼ばれている位です。 最近はそれが嫌で書いていません。 気持ち悪いといなくなった方々も多かったですし。 全てに共通しているのは、私は宗教家でも有りませんが 人間は全て一度死ぬべき、人間は二度と誕生してはならないとすら思っています。 人間が誕生した事で世界は汚くなり壊れ、それでも何とかしようと立ち上がる人がいても 破壊のスピードに追いつけない訳です。 それなら人間がいっその事、一度全て死ねば良い、そう強く思うと 夢で見たり、同じくボーっとしてきて何かを見る事が多いです。 神様と云うくくりにすると分からない様な気もしますが もしいるなら、天災全ては人間に与えられた罰だと思います。 頭がおかしいと思われるでしょうが心底そう思っている事です。 まだまだ天災は終わらない、そう思います。    

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私は全ての天災は神が人間へ与えた罰だと思っています。 天災は神からの罰ですか。最近、大規模な災害が世界規模で起こっているのは、 神からの警告ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shige28
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.2

わたしは、神様を信じています。 心から。 すべてを創造した存在はあると思います。 幼少期から、いつも、困難なときも良いことがあったときも心から、祈ります。 人のためにも、祈ります。 格好だけでなく、本当に心から、神様に想うことで、正しい方向へ導いてもらえているような 救われた経験が数多くあります。 神様を信じていることで、私は、生きていく指針を学んでいます。 人それぞれ考えが違いますから、目に見えないものは信じないという方も多くいるのではないかと思いますが、 私は聖書が一番神様に近い書物だと思って勉強していますよ。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 神様を信じることにより生きる指針を得ている。 素晴らしいことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

実在すると思っているかという問いならNoですね。 理由は、実際に見たこともないし、存在を感じたこともないし、実在すると思われる現象に出会ったこともないからです。 ただ、神という存在を作り出す人間の心理は理解します。 それは知能を得てしまった人間という生き物にとって、生きていく上で自然なことだと思います。 神は存在するから生まれたのではなく、必要とされたから生まれた、そう考えています。 だから実在しないからといって無意味なものだとも思いませんし、人にとっては必要な存在だとも思います。 ご参考まで。

toranekodaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 存在は信じないけど、存在を信じる心理は理解できる。ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貴方にとって神とは何処のどの様な存在ですか?

    皆さんに質問です。クリスチャンの方、仏教徒の方、無宗教の方に限らず 皆さんに質問です。 貴方にとって神とは何処に存在するどんな存在ですか? 例えば宇宙にいる真理とか、そばに寄り添う優しい存在とか 簡単でいいので教えて下さい。 私は「神」の興味があります。よろしくお願いします。

  • 神様は存在しますか?

    まず、私の考えをいいますと・・・ 神様は存在しないだろうと思っています。 これに対して、いや、違うというお考えがあれば教えてください。 神様が存在するという証拠も、存在しないという証拠もない。 だから厳密にはどちらとも言うことはできない。 でも、存在しそうか、しなそうかということは考えることができる。 存在しなそうという根拠は 1)宗教で考えられている神様は、民族によって内容がバラバラである。これを統一的に考えるのは困難。これらの宗教のうちどれか1つの神様が正しいということを考えることも難しい。どちらかと言うと宗教は衰退しているようにみえる。ヨーロッパやアメリカでのキリスト教信者の減少など。 2)神様が存在するなら、その神様をつくったのは誰か?どうやってつくったのか?という問題が発生する。それに対し、神様はもともと存在したのだという意見も聞くけど、私は納得できない。やはり、最初に誰か(何か)がつくらないと存在できない気がする。 神様説に対する反論として・・・ 神様が存在する根拠として世界があまりにもすばらしくできていて神様なしには考えられないというのがあります。インテリジェント・デザインとか。 1)たしかに生物の体はほんとうによくできていると思います。でも誰かがデザインしたにしては無駄が多い。痕跡器官など。これらは生物進化の結果だと思います。 2)地球は人間が住みやすい環境です。これは偶然で説明できるのか?という意見があります。それに対しては人間原理で考えることができます。つまり地球の環境がうまくできているのは、もしうまくできていなかったら人間が存在できない。つまり、「当たり」の環境にしか人間は存在できないので、なんで「当たり」しかないのだろうね、不思議だね。という話になるということ。 「神様を信じるとしあわせになる。だから神様を信じる」というのは、ありだと思います。 ただ、「信じるとしあわせになるから、神様は存在する」というのは論理的につながっていないと思います。 念のために申しますと信仰は各人が選択するもので、そこに立ち入るつもりはありません。神様の存在について客観的なお話を聞きたいだけです。 論理的に神様が存在しそうという考えがありましたら教えてください。 以下、余談になります。 神様の存在を信じている人と議論して不満に思うのは、神様はいないだろうというと、「君は神様が存在しないということを信仰しているのだ」と言われてしまうことです。つまり「君も自分も信仰の方向が違うだけで信仰しているのは同じなのだ」という相対的なあつかいに持ち込まれてしまうのです。 私としては神様が存在する証拠や根拠が納得できれば、神様が存在するほうに考えを変えるつもりなのですが、やはりこれも信仰なのかな?と。 私が「妖精は存在しない」と言ったら誰も「君は妖精が存在しないという信仰を持っているのだ」とは言わないですよね。もし、神様と妖精はどこが違うのでしょうね。もしよかったらこの点もお教えください。

  • 神様の存在について

    ふと疑問に思ったことがあるので質問させてください。 神様の存在についてです。 私は特に信仰している宗教はありませんが、ギリシャ正教会に属する方との交流が過去にあり、そこから沸いた疑問になります。 私は無宗教といえど、物心ついたころから神様という言葉を耳にし、ああ、もしかしたらいるのかもしれないなと思いながら育ち、今に至ります。 ただ、そういう認識に至るまでには言語習得であったり、教育であったり、何かのきっかけや、条件があったように感じられます。またそれらは神様を認識するにあたり必要不可欠なのではと思うようになりました。 そこで、です。 例えば特殊な環境で育った赤ん坊がいたとします。両親どころか、まったく人の手で育てられておらず、言葉も話せません。(例えなのでこういう環境で人間が生き延びることができるかは、問題にしません) そういった特殊な人間も、いずれは神様の存在について意識が芽生えるのでしょうか。ぼんやりとした概念のようなものが頭に浮かぶのでしょうか。 神様というのは、全知全能で普遍的だと聞いたことがあります。 ですが、もしその存在を私たちがある一定の条件のもとでしか認識できないのであれば、これは全知全能で普遍的といえるのでしょうか。 考えれば考えるほど、神様の存在は限定的に思えてしまいます。 神様の存在と、こちらからの認識や観測を結びつけてしまうのは、そもそも間違いでしょうか。

  • 神は存在しないのか?

    苫米地英人の「なぜ、脳は神を創ったのか?」という本を読みました。 その中に、パトリックグリムという人が「神は存在しない」と証明 したと書いてありました。その概要は、(ゲーデルの不完全性定理などから) 完全な系は存在しないので、神という完全な系は存在し得ない、ということらしいです。 しかし、考えてみたのですが、「完全な系は存在しない」というのは、あくまでも 人間の言語から構築する系についての限界のことであり、人間の思考を超えた 完全な系が存在することは否定できないのではないでしょうか? つまり、全知全能の神は存在しえないのではなく、仮に全知全能の神が存在したと しても、その神の思し召しは人間(言語)には理解できない、ということではないでしょうか? まあ、そうだとしても、今ある宗教は神の言葉ではなく、人間の言葉の積み重ねにすぎない ことになるので、宗教における神の否定にはなるとは思いますが。 人智を超えた全知全能の神を否定することはできるのでしょうか? 私は、この世界には自分たちの思惑を超えた何者かがいるようには思いますが。 肝心のグリムやらゲーデルやら全く無知なので、そういうとっかかりでも 教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 神はなぜ自分の存在を明らかにしないのか?

    皆さんこんにちは。 私は宗教、哲学にまったくの素人で、また無宗教でも ありますが、神の存在は信じています。 しかし、私の思っている神というのは、私を護って くれるだけの近くて、小さい、守護霊的な存在なのです。 宇宙規模のすべての創造主の神の事とは違うのですが、 その創造主の神について、教えていただければ幸いです。 神は自分(神)の存在を人類に知らせたいのでしょうか? それとも隠したいのでしょうか? キリスト教などの信者の方が、神の存在を皆に説いている はずなので、前者だと思うのですが、それなら神はなぜ、 自ら地球上のすべての人類に姿を見せるとか、声を聞かせる とかして、自分の存在をアピールしないのでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • 神の存在について

    本当にくだらない質問で済みません。どうか怒らないで聞いて(読んで)下さいね。こんな質問に付き合っていられない方は、どうぞ無視して下さい。もっと困っている人の質問を優先して下さい。 神様っているんでしょうかね? ちょっと暇な時に(失礼!)、考えてみたのですが、例えばキリスト教(だったかな?)で、昔々ソドムとゴモラという町が神に反した行いをしたために、その罰で消滅させられた、という話を本で読んだような記憶があります。 もしも、そういう神様がいるのなら、町を消滅させずとも、人間を洗脳すれば、それで、めでたしめでたし・・にならないんですかね? 今の世の中、人間が人間をマインドコントロール出来る時代ですから、神様だったら、そんなのちょちょいのちょいじゃありませんか? 「神に逆らう」事が可能なように、わざと人間を作ったのでしょうか? まさか、ペットでも飼う感覚で育ててみて懐かなかったら虐殺ですか? まあ、人間の私が神様の気持ちなんぞ分かるはずも無く・・何て、考えてみたりしました。 「お前馬鹿じゃない?」と言われたら、「はい、その通りです」と答えます。ええ、本当に自分でも馬鹿げた質問だと思いますから。 ただ、残念なのは、もし私が死んで神様と会うことが出来たとしても、皆様に「いたいた!本当に神様いたよ!」と報告出来ない事でございます。 神とは人間の作り出した想像上の物なのか、古代の地球に降り立った異性人なのか、本当の本当に宇宙人とかでなく、神様っているのでしょうか? ああ神様、どうか教えて下さい! 注意:私は基本的に無宗教です。新興宗教や古来からある宗教でも入信するつもりは一切ありませんので、勧誘頂いてもお断りいたします。

  • 宗教における神の存在とは・・・

    今宗教についてののレポートを作成してるのですが、しばらく書いたところで詰まってしまいました。 そこでお助け願います。 宗教における神の存在とは何なんでしょうか? 漠然とした質問ですいません。

  • 神は存在するのか?

    日本人は無神論者が多いと思いますが、イザヤ ペンダサン(実は日本人らしい)の「ユダヤ人と日本人」の著書の中で日本人は「日本教の信者」だと述べてます。つまり神道が根付いているのだと思います。 世界にはイスラム教、キリスト教、仏教などありますが、実際にその神は存在してるのでしょうか? 各宗教を信じている者は神の存在を信じているから信仰でしょうが、私には人間が創った想像上の存在にしか思われません。この世に神を見た者がいないからです。 そうすれば、神を信じると言うことは、死の恐怖から救われると言うことではないでしょうか? 神は実際に存在するのでしょうか? (注)お礼の言葉は付記しませんのでご了承下さい。

  • 人類が滅亡しても、神は存在し続けますか?

    神について、(多分)明確な答えがない質問に、ご意見をいただけますか? (1)人類が滅亡しても、神は存在し続けると思いますか? (2)神が存在しないことが実証されたら、宗教はなくなると思いますか? (3)人類の歴史に宗教というものが発生していなかったら、どんな不都合が生じていたと思いますか? 宜しくお願いします。

  • 神は存在するのか?

    神は存在するのか否か。 大自然そのものが神だとか、神はそれぞれの心の中に…などといった抽象的かつ曖昧なものではなく、様々な宗教で崇められている"神様"という存在があるのかないのか。 神は全知全能なのか? だとしたら、人間の行いの先の先まで見通せるはず。ならば"人間の行いに神様がお怒りになり…"とはなんぞや? 最初から知っていたはずではないのか? 前世? まぁ、前世なんて確かめようもないもののせいにすれば、何だってこじつけ可能ですよね。 来世? あの世? これも同様。 便利な言葉ですよね。 "神様"とやらが、本当に人間をより良き方向に導きたいのなら、前世もあの世も見えるようにすれば? そこだけはシークレットですか? お墓? ただの石ですよね? 何百万も出して石を建てないと"先祖"が怒るんですか? 成仏できない? 魂の世界とやらも、随分とヘンテコなルールに縛られてるんですね。 バチが当たる? 狡賢い政治家や某インフラ大企業の幹部にはバチが当たらないのに? あぁ、そういう時の為の"あの世で裁かれるのであ~る"ですか? 現世で裁いたり、あの世まで待ったり一貫性がないんですね。 まぁ、そうやって現世とあの世を使い分けてれば、何とだって言えますもんね。 因みに単細胞生物には神様はいないんですかね? 人間だけにしか神様は存在しないんですかね? 神様が創造主なら、その神様を作ったのは何なんですかね? サンタや宇宙人、麒麟やネッシーを笑う人達が、ペテンじみた物言いやこじつけだらけの"神様"の存在だけは信じたりするのも、なんだか奇妙ですね。 天動説は今や笑い物ですが、なぜ神様だけは未だに否定できないのでしょうか? 誰一人、見たことなんてないのに……。 神様という存在ほど、眉唾で怪しいものもないように思えます。

DCP-J926NのWi-Fi接続トラブル
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926NのWi-Fi接続ができない問題について相談します。
  • ネットワーク選択で、我が家のアクセスポイントが検索欄に表示されず、手入力しても接続に失敗します。
  • 他の端末では繋がるのに、なぜDCP-J926Nが接続できないのか悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう