• ベストアンサー

Linux9マシンがインターネットに接続できない・・・

数週間前ダイナミックDNSの設定に挑戦してみたのですが、あきらめてそれ以来マシンをさわっていませんでした。今日久々にXWindowを立ち上げてなにか検索しよっかな~と思い、ブラウザを開いてアドレスバーにhttp://www.google.co.jpと打ってみたところ、「http://www.google.co.jpが見つかりません。Webアドレスを再確認してください。」と出ました。何回うっても他のアドレスをうってもこのメッセージがでます。ちなみにhttp://192.168.0.1とうつとちゃんとルーターの設定画面が見れるんです。WindowsマシンからLinuxマシンも見れます。いったいなにが原因なんでしょう・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。Linux9ってのはないと思うのですが、多分RedHat9 の事でしょうか。 そうだとしてお答えしますが、netcfg の設定はどうなってるでしょう? $su -[Enter] パスワード(root でログインしてればここまで不要) #netcfg[Enter] で出てくる画面ですが、 ルータータイプのADSLならば、 「名前」タブの「ネームサーバー」項目に、質問者さんの環境なら、 192.168.0.1 「インターフェース」タブの「eth0」をダブルクリック、 「インターフェース設定プロトコル」を「DHCP」で「OK」 (この時、IPを指定してもいいです)して設定を保存し、下の方にある「稼働する」ボタンをクリック、表示が「Active」になれば、ネットにはつながるはずですが。

saya129
質問者

お礼

netconfingで設定を見るとDHCPに*が入っていませんでした!おかげさまでネットに接続することができました!ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

回答No.2

Linuxを使うくらいなら、LANの基本的な知識は持っているはずです。 ネットワークの設定は、ご自分でやりましたよね? ルータのDHCPは有効ですか? DHCP機能を使っていないなら、IPアドレス、ネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSは適切に設定されていますか? 釈迦に説法かも知れませんが、基本的な確認をお願いします。

saya129
質問者

お礼

やっぱり基礎が重要ですね! どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • Linuxでインターネット接続の設定方法

    複数のマシンでLANくんでます。 linuxが2台WINが2台、ダイアルアップルータを通して インターネットにつなげることが可能だとおもうんですが (WINDOWSマシンからは繋がっている) 設定がいまいち分かりません デオフトゲートウェイはルータのアドレスにしてます DNSがいまいち分かりません。DNSはプロバイダから割り当てられたアドレスにすればいいのか、それともルータのアドレスをしていするのか・・など、 その他にNetScapeの設定でProxyなどもやり方もいまいちです。 詳しい方おしえてください。

  • Linuxからルータ経由のインターネット接続

    古いマシンを蘇生すべくRedHat7.2をインストールしたのですがインターネットの閲覧が出来ません。 状況としては ・Windowsマシンではハブ=ルータ=ADSLモデムでインターネットは見られる ・Linuxマシンからルータのweb設定画面は見られる(pingもok) ・LinuxマシンのIPアドレスはルータのDHCPから自動取得の設定 ・URLを入れるとすぐにページが見つからないというエラーメッセージが出る 以上のような状況です。 ひとつ気になるのがルータ付属のPPPoe接続ツールがあるのですが それはWindowsマシンにしかインストール出来ません。 またWindowsマシンではインターネットを見る度に接続しにいく設定で一定期間接続要求が無いと切断します。 LinuxマシンからPPPoe接続の要求がルータに出せないでインターネットが見られないのかもと推測してます。 このようなトラブルを解決した方いましたら原因もしくは解決法のアドバイスお願い致します。

  • Linuxマシンへの接続

    こんにちわ。 linuxマシンにtomcatとapacheをいれ、JSPを見れるようにしてるのですが、WINDOWSマシンからJSPを見ることができません。 何か設定など教授いただければと思います。

  • Vine Linuxでのインターネット

    VineLinuxをインストールして、無線LANの設定をしました。無線LANのアクセスポイントへpingを飛ばしたところ応答があるのですが、Mozillaブラウザからインターネットに接続してもページが表示されません。 Linuxの場合、Webブラウザを起動する前に、何か設定する必要はあるのでしょうか。 ちなみに、他のwindowsマシンからは無線LANのアクセスポイント経由でインターネットのページが見れることは確認できています。Linuxマシンからが駄目です。 ご教授をお願いできますでしょうか。

  • 自宅サーバーがローカルの別マシンから見られない

    Linuxで、 http://centossrv.com/ を参考に自宅サーバーを構築しています。 まだドメインの取得などはしていませんが、 http://centossrv.com/apache.shtml の前半に従って、とりあえずWebサーバーをインストールしてみました。 このLinuxマシンのIPアドレスは 192.168.1.30 としていますが、同じルーターでつながっているWindowsマシンのコマンドプロンプトで ping 192.168.1.30 とやるとちゃんと帰ってくるのですが、 http://mbsupport.dip.jp/hp/hpms11.htm ↑こちらに「アドレス覧に WEB サーバーのプライベート IP アドレスを入力して「 enter 」キーを押すと閲覧できます。」とあったので、そのWindowsマシンのブラウザで http://192.168.1.30/ にアクセスしましたが、応答がありませんでした。 これはどういったことが原因と考えられるでしょうか? 尚、サーバーとなっているLinuxマシンのブラウザでは、 http://192.168.1.30/ でも http://127.0.0.1/ でも、アクセスすると、ちゃんとサイトは表示されます。 よろしくお願いいたします。

  • Linux(UNIX)とWindowsを同じマシンで走らせる方法

    Linux、というかUNIX系のOSとウィンドウズを 同じマシンで走らせることはできますか? もし可能ならどうすればいいでしょうか? 参考になるウェブページのアドレスだけでもいいので ご存知のかたは教えてください。 あとこんなキーワードでググればいいとかだけでも構いません。 ちなみに今はウィンドウズXPを使っています。

  • Wifiルーター等のweb設定画面について

    OS:Win10 PC:lenovoL540 ルーター:HOME L01 ブラウザ:chrome(最新) GoogleパブリックDNSを使用時にhttp://speedwifi.homeをアドレスバーに入力してweb設定画面を開こうとすると「speedwifi.home のサーバーの DNS アドレスが見つかりませんでした。」と表示されweb設定画面が開けません。GoogleパブリックDNSを使用せずDNSサーバーのアドレスを自動に取得するにするとweb設定画面が表示されます。※有線時も無線時も同じ状況です。 GoogleパブリックDNSを設定した状態でhttp://speedwifi.homeを開く方法はないのでしょうか? また、違うルーター(NEC WX03)も使用しているのですがWX03はDSNパブリックDNSを設定していてもweb設定画面が表示されます。これはHOME L01とWX03の機種等による違いなのでしょうか? L01使用時 DNS:自動取得=web設定画面開く DNS:GoogleパブリックDNS=web設定画面開かない WX03使用時 DNS:自動取得=web設定画面開く DNS:GoogleパブリックDNS=web設定画面開く 上が現状です。GoogleパブリックDNSを設定時にL01でweb設定画面を開きたいのです。 宜しくお願いします。

  • インターネットの接続

    HUBを使用し、インターネットに接続しようとしたのですが出来ませんでした。 サーバーとHUBをケーブルで繋いだだけでは接続出来ませんよね? やりたいこととしては、WEBサイトを作成したのでアップしたい。 IISで、IIS>servername>webサイト名と展開していき、「参照」をクリックすると見る事は出来ます。 ただ、ブラウザを起動すると、「ページが見つかりません」となり表示できません。 ブラウザを起動して、アドレスバーにアドレスを入力してサイトを表示させたい。 また、DNSサーバーを建てたのですが、他に何をしたらよいか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • WindowsマシンとLinuxマシンでLANを構築

    Windowsマシンと複数台のLinuxマシンをネットワークで繋ぎ、 WindowsマシンからsambaでLinuxマシン間のファイル転送を 行いたい考えています。 (例えばLinuxマシン1のファイルをLinuxマシン2へコピーするなど) HubやLANケーブルは揃っているのであとはマシンの設定だけですが 手順や方法を記載したHPはありますでしょうか? また、手順に教えてくだされば大変うれしいです。 ※ネットワークは外部と繋がる必要はありません。マシン内で閉じています。 宜しくお願いします。

  • 2台のマシンでの同時接続に関して

    現在2台のコンピュータを使用しています。 1台はデスクトップ、1台はノートで、OSは両者ともWindowsXPです。 2台ともLANケーブルでルータへとつながっていて、設定状況やランプの状態は見たところ正常です。 2台ともIPは自動取得するようになっています。 以前までは2台同時にネットワークへ接続できていたのですが、現在は先に起動したマシンのみが接続可能という状態になっています。 ※ここでのネットワークに接続できない状態は、 ・ブラウザでホームページが表示できない ・pingが通らない という状態です。なお、「スタート」→「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続」で状態を確認すると、ネットワークは有効になっています。 以下に示すのが現在の状態です。 ルータの設定内容: LAN側IPアドレス/マスク長: 192.168.1.1/24 DHCPサーバ機能: 有効 割り当て開始IPアドレス:192.168.1.1 割り当て終了IPアドレス:192.168.1.11 DNSサーバアドレス:192.168.1.1 接続可能なマシンの表示内: Dhcp Enabled・・・・・・・・:Yes Autoconfigration Enabled・・:Yes IP Address ・・・・・・・・:192.168.1.3 Subnet Mask ・・・・・・・・:255.255.255.0 Default Gateqay ・・・・・・:192.168.1.1 DHCP Server ・・・・・・・・:192.168.1.1 DNS Servers ・・・・・・・・:192.168.1.1 接続できないマシンの表示内容: Dhcp Enabled・・・・・・・・:Yes Autoconfigration Enabled・・:Yes IP Address ・・・・・・・・:192.168.146.153 Subnet Mask ・・・・・・・・:255.255.255.0 Default Gateqay ・・・・・・:(空白) DHCP Server ・・・・・・・・:192.168.146.254 DNS Servers ・・・・・・・・:192.168.146.1 と、見て分かるように接続できないマシンは、 1.取得したIPアドレスがルータに設定してあるアドレスの範囲外 2.デフォルトゲートウェイが表示されない 3.DHCPサーバのアドレスが違う 4.DNSサーバのアドレスが違う ということが分かったので、手動でIPアドレス等を設定したところ2台でも同時に接続が可能になりました。 しかし、なぜ自動取得で正常にDHCPサーバのアドレスや、デフォルトゲートウェイのアドレスを取得できないのでしょうか? 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。