• 締切済み

強迫性障害の実害で困っております。

現在強迫性障害で悩んでいる者です。 ここ最近は確認強迫や懺悔強迫が多く、自分が犯罪を犯しており、逮捕されるのでは、という不安を抱えたまま生活しております。 というのは、懺悔強迫の症状の犯罪のギリギリを確かめたくなる、という衝動にかられ、法律に触れないギリギリの行動をしてしまうことがあるからです。 例えば、先日は出会い系サイト規制法という法律に触れるギリギリを確認したくなり(経緯は割愛しますが、この法律に触れる犯罪自体に興味はありません)、使えなくなったgooメールでとある出会い系サイトに無料登録し、結果的にそのサイトでは違法な書き込みが出来ないことを知り、自分が犯罪を犯していないという安心感を得ました。 ですが、確認強迫と儀式強迫のため、他愛の無い質問をカスタマーケアの問合せフォームから送ってしまいました。内容はサイトの仕様についての簡単なものです。 この際、自分がカスタマーケアに対し、出会い系サイト規制法に触れるような文言を送信していたり、その他の法律に触れてないか(他の法律に触れるような文言を送信してないか、短期間で多数の問合せをしてないか、等)が気になって、仕事やその他のタスクに支障が出ています。 こうして文字に起こしてみると非常に馬鹿げたことなのですが、犯罪の限界ギリギリを確認する作業の際に、誤って実際の犯罪行為に及んでいないか不安でたまりません。絶えず自分が法律に触れたことで逮捕され、仕事を失うのでは、という思考で一杯です。 通院もし、頓服のお薬(セパゾン)もいただいているのですが、最近の症状には参っています。 今後生きていくにあたり、どのようなことを心がけたらよろしいでしょうか?また、私は本当に法律に触れていないのでしょうか?

みんなの回答

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 通院為さっているのでしたら、 処方されているお薬が合っていませんので、 主治医によく相談して変えてもらってください。 強迫観念を緩和する薬は他にも多数あります。 ご質問に対するお答えですが、 常に自己診断を行えているようですので問題ありません。 『気がついたら何かをしてしまっていた』というのでなければ、 文面から拝見する限り、犯罪に至るおそれはないでしょう。 ではでは(^_^)

mental_ocd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回処方していただいたお薬とは今のところ相性が良いようです。 現在、強迫症状は多方面からわいてきており、無意識に犯罪行為に及び、または意識的に犯罪行為に及び、都合よく記憶を失っているのでは、等の思考があらわれています。 このような不安を薬をつかって上手く受け入れながら、実害を最小限に抑えるように症状と付き合っていけたらと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1128/8952)
回答No.2

ひょっとして生活が単調で退屈している状態なのではないかと思いました。つまり能力のほとんどが行き場を失っているということはありませんか。やはり有り余るエネルギーを別の形で使うことがよいと思います。しかし一番やりやすいのが今のようなことだと具体的にはどうしたらよいか良い提案が思い浮かびません。心からやってみたいことを確認することができればということになるように思います。

mental_ocd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は置かれている状況そのものは充実しており、その充実感を失いたくないという不安が、症状となって現れているようです。うまくお薬をつかいながら、症状と付き合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ネット絡みなのであれば、 1年~2年、ネットに近寄らないように してみませんか。 主治医に訊くのが筋です。 主治医が信頼できないのであれば 別の病院に移りましょう。

mental_ocd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現状、なかなかカウンセリングという意味で相性の良いお医者さまと巡り会えておりません。 会っても転勤が多く、なかなか腰を据えて治療に取り組むのが難しい状況です。 今回、相性の良いお薬がみつかりましたので、暫くは実害が出ないように、症状とうまく付き合っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 強迫性障害(OCD)で悩んでおります。

    現在強迫性障害(OCD)で悩んでいる者です。 ここ最近は確認強迫や懺悔強迫が多く、自分が犯罪を犯しており、逮捕されるのでは、という不安を抱えたまま生活しております。 というのは、懺悔強迫の症状の犯罪のギリギリを確かめたくなる、という衝動にかられ、法律に触れないギリギリの行動をしてしまうことがあるからです。 例えば、先日は出会い系サイト規制法という法律に触れるギリギリを確認したくなり(経緯は割愛しますが、この法律に触れる犯罪自体に興味はありません)、使えなくなった無料版gooメールでとある出会い系サイトに無料登録し、結果的にそのサイトでは違法な書き込みが出来ないことを知り、自分が犯罪を犯していないという安心感を得ました。 ですが、確認強迫と儀式強迫のため、他愛の無い質問をカスタマーケアの問合せフォームから送ってしまいました。内容はサイトの仕様についての簡単なものです。 この際、自分がカスタマーケアに対し、出会い系サイト規制法に触れるような文言を送信していたり、その他の法律に触れてないか(他の法律に触れるような文言を送信してないか、短期間で多数の問合せをしてないか、等)が気になって、仕事やその他のタスクに支障が出ています。 こうして文字に起こしてみると非常に馬鹿げたことなのですが、犯罪の限界ギリギリを確認する行動の際に、自分が実際の犯罪行為に及んでいないか不安でたまりません。絶えず自分が法律に触れたことで逮捕され、仕事を失うのでは、という思考で一杯です。 現在、強迫症状は多方面からわいてきており、自分が無意識のうちに犯罪行為に及んでいるのではないか、または意識的に犯罪行為に及び、都合よく記憶を失っているのではないか、等の思考があらわれております。 このような思考だけでなく、犯罪ギリギリの行為を超越し、実際に本当の犯罪行為に及んでいる可能性もあります。 通院もし、頓服のお薬(セパゾン)もいただいているのですが、最近の症状には本当に参っています。 対処としては、上記のような不安を薬をつかって上手く受け入れながら、実害を最小限に抑えるように症状と付き合っていけたらと思います。 今後生きていくにあたり、どのようなことを心がけたらよろしいでしょうか?また私はこの症状において、人生が壊れるような行為には絶対に及んでいないと本当に言い切れるのでしょうか?

  • 強迫性障害による症状か? 

    自分は16で強迫性障害を患っていて、過去の事をしつこく思い返したりして毎日が本当に辛いです。 友達とかと遊びたいのに・・・ それで以前チャットで3年前悪友達とふざけて「死ね」とか発言した 事を本当に後悔しています。 それで最近はよく掲示板の殺人予告 で逮捕されるという事例を耳にして、これも強迫性障害の症状なのでしょうか? そのようなやってもいないことなのに自分がやってしまったような気がしてしまい、今そのような事はしていないとやっと気づきましたが先ほど不安だったので法律カテゴリーでその事を質問したら・・・「過去の書き込みに対しても逮捕される。  掲示板など残っているならそこの管理者へ問い合わせる。  素直に謝罪しましょう。  中傷記事は犯罪になる可能性が高い」 などと回答され、やってないのにひょっとしたらという強迫観念 に取り付かれています。  皆さんこの事はもう心配する必要が ないのでしょうか? 昨日から心の葛藤がひどくよく落ち込んで います。

  • 強迫性障害

    強迫性障害で悩まされています。 病院に行ったわけではないのですが、自分の症状からして強迫性障害だと思います。 とくに加害恐怖で悩んでいます。 知らない間に犯罪を犯したり、自分の行動が巡りめぐって誰かに危害を加えてしまい人生を棒にふることになるのではないかと心配でたまりません。 色々な事が信じられません。 今までは全く気にしていなかったことも気になります。 多分ですが大学生のときに飲食店でバイトをしていて食中毒が起きたらどうしようと気にしているうちに、段々と他のことまで気になるようになってきたのだと思います。 以前友達に「私のあの行動は大丈夫だったか」、「私は何も悪いことをしていないか」など確認しすぎて呆れられたこともあります。 病院へは薬が怖くて行くのをためらっています…。 誰か助けて下さい。どんどん新しい心配事に上書きされていくのですが、そのループから抜け出せません。 朝から晩まで怯えてばかりでしんどいです。

  • これは強迫性障害の症状?

    自分は過去に「3年前」いじめられた事があります・・・ それは始めは仲のいい間柄だったんですが、一年で分裂して 僕がそのグループの終盤に最後にいつもからかわれたりしていました「中3まで」続いていました。 そして今強迫性障害によって学校を よく休んだりしています。 原因は3年前他にもチャットでその子達と 遊んでいてよく荒らしていました。 そしてひどい言動を吐いた事を 今も後悔しています。 それを思い返したりする事は紛れも無く 強迫性障害の症状なのですが、最近良くテレビでやっている事件や 青少年の犯罪を見たら、明らかにやってもいない事を自分がやったのではないかと思ったりします。  例えば掲示板での犯行予告とか・・・  やった事ないのに、チャットでの暴言が頭に浮かんできてやった気がするとか、自分もこれからやってしまうのではないかという強迫観念に 取り付かれています。 おかげでバイトは集中できず薬の世話になって います。 皆さんこの症状は強迫性障害によるものだと思いますか? 尚この質問を法律カテゴリーでやった所・・・もしやっていたらと犯罪 になるという事を書かれて、書いてもいないのに「やってないかな?」 と何回も考えなおしたりしてまた精神的に苦しいです・・・ もう自分は今本当に辛くてたまらないです。  何かアドバイスがあればお願いします・・・・

  • 強迫神経症

    1年ほど前まで強迫神経症でトレドミンとレキソタンを服用して いました。 症状が緩和され、薬を止めてたのですが、最近また強迫概念に 悩んでいます。 現在の状態では、仕事中は仕事に集中できるので仕事に対しての 影響はありませんが、土日は色々な強迫で何も手につかず家に閉じこもって 寝ているという感じです。 確認強迫はあまりないのですが、加害恐怖というか自分は犯罪を犯している のではないか?とか警察に怪しまれて逮捕されるのではないか?とか変な不安に 襲われます。 考えれば考えるほど、自分は犯罪を犯したのか?犯していないのか?分からなくなり (実際は犯罪を犯していません) そうは分かっていても分からなくて不安です。 考えれば考えるほど違う不安を作り違う不安で前の不安を消すというか 悪循環に陥っているのが自分でも分かります。 加害恐怖で悩んでいる方などどのように処理していますか? 以前薬を服用していたときもそれ程効果を実感できなかったので 自分で出来る何か良い治療法があれば教えて欲しいと思います。

  • 強迫性障害

    こんばんは、高校1年の女です。 強迫性障害で悩んでいます。 小学生頃から手を洗う時間が長くなったり、お風呂に入る時間が長くなりました。 そして、最近の数年では、これらの症状もみられるようになりました。 ・手を洗う時に数を数えながら洗う ・何事にもすぐ気になり、気にしだしたら止まらない ・天井を30秒見つめないと気が済まない ・文章を何度も読み返してしまう ・ある行動を何回も繰り返してしまう ・わからない事があって、自分で調べて正解が見つかっても、どうしてその正解に行きついたのかという理由を永遠と考えてしまう。 ・相手に1度確認したのに、2度、3度とまた確認してしまう。 ・物事を    〃           〃 ・物忘れが激しくなった。 その他にも色々ありますが、このくらいにしておきます。 実は最近までは自分が強迫性障害だということを知りませんでした。 上のような症状が出ていて、ひょっとしたら病気なのではないかと思い、ネットで調べたら、強迫性障害の症状に当てはまることが多く、自分は強迫性障害なのだと知りました。 そして、自分が強迫性障害と知ってから、上のような症状がより悪化してしまいました。 特に、物忘れがひどくなりました。 親には神経質だね、とよく言われますが、自分が強迫性障害だということは話していません。 なので、なんとか病院には行かず、自力で病気を治したいのですが、自分で治す方法はありますか?教えて頂けたら幸いです。 では、回答待っています。

  • 私は強迫性障害でしょうか?

    私は日常生活の中で、常に何か確認しないと不安を消すことができない程心配性です。 例えば、お風呂の栓をしたかどうか何度も確認をしたりする程度です。 また、自分の普段の行いが何らかの法律に触れるのでは無いかと変な心配をしてしまいます。 例として、"インターネットを使ってホームページで一度だけエラーを起こしてしまって、相手はどう思っているのか。 相手がアクセスログとって何かやっているのでは?" "これが法律に触れてしまったらどうしようか"、と変な心配になるくらいです。 また体に不調(ちょっとした痛み)が生じた時、インターネットで症状を探してすぐ自分で病気を作ってしまう癖も付いて辛いです。 私は強迫性障害の自覚は無いと思いますが、どうなのでしょうか。 また、この性格の治し方を教えて下さい。 本当に辛いです。

  • これは強迫性障害?

    生活をしている上で自分の行為に若干、異常性を感じることがありました。 それは、 ・1度家を出て鍵をかけ、エレベーターに乗ろうとしてるのに 火の始末や鍵をかけたかが不安になり確認しに戻ってしまう。 これがほぼ毎日。 ・手を洗う回数が頻繁。 このキーワードで検索してみたところ 『強迫性障害』というものに行きつきました。 ・車を運転し自宅に帰った後、何にもぶつかった衝撃もなかったのに人を轢いたのではないかと不安になり車の状態を点検する。 ・仕事をしていてもサボってるように見られてるのではないかと心配になる。など、 症状を見てみると他にも当てはまるところが多々あり、自分は気付かないうちに『強迫性障害』になってしまったのではないかと不安になりました。 私は強迫性障害なのでしょうか? 今のところ生活に支障はそこまでないのですが、これ以上ひどくなってしまわないかと心配です。 改善するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 強迫性障害で悩んでいます。

    初めまして。 私は大学生、女、20歳です。 真剣に悩んでいるので、甘えだ!気持ち悪い!等の言葉は控えて頂けたらな、と思います。すみませんm(_ _)m 私は強迫性障害の加害恐怖で2年ほど悩んでいます。確認行為等もあるかもしれません。 こんなことを言ったら周りに引かれて、あの子おかしな人って思われるので誰にも相談できなくて。 具体的には、 •友達の目を箸等で潰してしまうかも知れないから、学校でのお昼ご飯は一人で食べたい。 (実際にそんなことは起きないし、してはいけない。) ちなみに、常に友達が一緒にいるので、一人で食べることはできないので、パン等を食べています。 •自分の目を潰しちゃったらどうしようと考える。 •たまたまネットの広告でエロい漫画を見つけて、それを読んでしまいました。近親相姦ものでした。もし私がお父さんや弟にこんな恥ずかしいことしてしまったらどうしよう、もししてしまったらヤバイから2人に近づかないようにしよう。 (これやったら人生終わる気がするこわい) •読書をしていて読み飛ばしてしまった行がある。戻って何度も読んでしまう。 •私の友達が「も~さみしすぎて、前に座ってたお兄さんに抱きつきたくなったわ~!」と言っていた。 私は何それヤバイと思いつつ、私も抱きついてしまったらどうしようと思う。男性避ける。 (チカンと同じで絶対してはいけない行為ということは分かってます。) •録画した番組を見ていて、今なんて言ったか聞き取れなかったところがあると、いちいち戻って確認してしまう。 •運転とか人を引いちゃったらどうしようと、怖すぎるので、免許なんてとても取りに行けない。 •メールやLINE、Twitterなどで、特定の単語を使うことを避けてしまう。 •アニメグッズ集めがやめられない。次から次へと買ってしまう。もしかしたらやめられなくなってしまうのではないかと考えてしまう。(使った金額は全部で3万円くらいで、他の人と比べるとまだまだですが) 他にも色々ありますが、 絶対にしてはいけないし、私の妄想といいますか、実際には起こらないことを考えてびくびくすることに悩んでいます。 私は高校を卒業して1年間家に居ました。大学には合格したのですが、1ヶ月程通ってみてその大学が合わなくて、やめてしまいました。大学を選ぶ際に間違えてしまったのが、強迫性障害になった原因です。 2013年の8月から2014年の3月まで心療内科に通って薬を飲んでいました。その時に強迫性障害と診断されました。 現在は別の大学に通っています。偏差値50ほどで頭のいいところとは言えませんが、授業には休まず出席して、単位も取っています。 親にはとても迷惑をかけてしまったので、せめて自分のお小遣いくらいは自分で稼ぎたいとずっと思っています。しかし、これらの症状が気になってしまってなかなかバイトを始めれません。 私は犯罪者にはなりたくないし、変なことをしたくないです。 いつまでも薬に頼っていてはいけない、気の持ちようだと、現在の大学に入学する際に心療内科に通うことをやめました。 それから1年が経つのですが、誰にも相談できず苦しいです。私はどうしたらいいでしょうか。 私は、強迫性障害になる前の自分に、普通の人と同じようになりたいです。 長くなって申し訳ありません、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 確認強迫

    強迫性障害(確認強迫)で、通院中です ネットの中で、強迫性障害の中でも、確認強迫を克服する行動療法が欠かれている、又は、克服者の体験談が書かれているサイトがありましたらお願いします 洗浄強迫や、その他強迫は見つかるのですが、確認強迫の克服法や体験談があまりたどり着けません。 http://www02.so-net.ne.jp/~npsybt/OCD9.html http://www.ocd-net.jp/index.html http://www009.upp.so-net.ne.jp/m-mental/ このあたりは自分でみつけたのですが、暴露反応妨害や、OCDの総まとめサイトではなくて、できれば、確認強迫に注目したものがいいです 宜しくお願いします また、体験談をお持ちの方や、専門家の方のご回答でもかまいません! 宜しくおねがいします

このQ&Aのポイント
  • 先程まで順調に連続印刷をしていましたが、急に印刷できなくなりました。iPhoneから無線LANで印刷していた際に、印刷を中止します。キャンセル中という表示が液晶パネルに表示されます。印刷が再開する方法を教えてください。
  • お使いのブラザー製品、FAX-L2710DNにて印刷を中止する際にキャンセル中という表示が出ました。無線LAN経由で印刷している場合、印刷を再開する方法を教えてください。
  • FAX-L2710DNというブラザー製品で連続印刷を行っていたところ、急に印刷が中止されました。iPhoneから無線LANで印刷していましたが、液晶パネルに印刷を中止します。キャンセル中と表示されています。印刷を再開するための対処方法を教えてください。
回答を見る