• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:印刷物に黒インクがべたつき汚れる)

印刷物に黒インクがべたつき汚れる

4G52GSの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.5

プリンタの修理屋です。 プリントヘッドの底面にインクが付くこと自体は正常なことです。 心配しなくて結構です。 汚れが黒くなるのは、黒インクが原因なのではありません。 プリンタはシアン、マゼンタ、イエローの色の三原色ですべての色を表現しています。 この三原色をすべて混ぜると黒になります。 したがって、クリーニングなどで排出されたインクや、今回のように汚れが出るのは、すべてのインクが混じりあっていると考えるべきなのです。

katsu422
質問者

お礼

度々のご教示有難うございます。 大変よく分かりました。今後問題が発生すればこれまでのご教示を参考にして対応したいとおもいます。プリンタも当時と比べればかなり安くなっているようですが、もう少しMP970で頑張ってみます。 大変お世話になり有難うございました。

関連するQ&A

  • インクが出ません

    プリンターを購入したので、マニュアルに従ってプリントヘッド位置調整のパターン印刷をしました。 PGBKのインクしか出て来ないので、プリントヘッドクリーニングをしました。 それでも出ないので強力クリーニングもしました。 それでも出ないので、インクを買ってきて交換しました。 それでもPGBKのインクしか出て来ません。 買ってきてすぐなのですが、これは壊れているということでしょうか。。。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒インクでの印刷ができなくなりました。

    PIXUS TS8030 を使用しています。 久しぶりにプリンターを起動して印刷しようとしたら文字が擦れていたので、インクがなくなってきたと思い、予備で買っておいた純正インクに取り換えて印刷しましたが擦れたままでした。 それでクリーニング、強力クリーニングをしたのですがテスト印刷では黒色(あみだ線のようなの)が全く印刷されません。 何度かクリーニングを繰り返したのですが黒インクは減っていきますが黒が全く印刷されない状態です。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒インクでの印刷ができなくなりました

    PIXUS MG7530を使用しています。Windows10(PCは東芝dynabook)で問題なく印刷ができていたのですが、マジェンタ(赤色)のインクがなくなったので交換して以来、黒インクでの印刷ができなくなりました。黒インクも他のインクも十分あります。 テスト印刷は問題ありませんので、ヘッドが詰まっていることもなさそうですが、念のためクリーニングもしました。 ドライバーの再インストール、プリンターの電源切り、PCの再起動等、思いつくことはやってみましたが、効果なしです。 多色を使った文書を印刷すると黒以外の色の部分は印刷されます。 エラー表示はありません。 何か手はあるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒が印字されない

    CANONのPIXUS MP500を使用しています。 昨日、久しぶりに印刷したら、黒がまったく印字されませんでした。 インクはまだ残っています。(黒のタンク両方とも) クリーニング&強制クリーニング等を行っても改善しないので、プリントヘッドを交換しようと思っています。そこで質問ですが、 (1)クリーニングで改善しなかったものが、プリントヘッドを交換すると改善するものなのでしょうか?(クリーニングが何をやっているのかわかっていないので) (2)インクを新しいものに変えたほうがよいのでしょうか? *他の色は綺麗にでています。 **プリンタを変えたほうが良いなどの回答はいりません。

  • 黒色が印刷されない事象

    使用プリンタ 機種・型番:PIXUSTS6030 使用端末:PC or スマートフォン いつから:2020.10.2から 困っている現象:モノクロ印刷→黒が印刷されない。カラー印刷→黒が印刷されない。インクタンク→すべて純正で新品。コピープレビュー→黒色映っていない。 基本操作マニュアルに基づき 1.ノズルチェックパターン印刷→PGBK印刷なし。BK→正常印刷あり 2.プリントヘッドクリーニング1回実施 3.プリントヘッド強力クリーニング1回実施 4.ノズルチェックパターン印刷→PGBK印刷なし。BK→正常印刷あり。 を実施するも黒色の印刷されない、PGBKが噴射されていないのかなぁ?? どうすれば正常に黒色も含め印刷できますか。教えて下さい。以上 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒のみ印刷されません

    PIXUS 850iを使っています。黒インクのみ出てこなくなりました。ほかの色は印刷されます。プリントヘッドのクリーニングとリフレッシングを2~3回し、カートリッジも新しいものに取り換えましたがダメでした。あまり使わない時でも月1度位は使っていました。他にしてみることはありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 黒文字が印刷出来ません

    ピクサスMG7730使用しております。黒インクが出ないため強力クリーニングを2回行い、電源を切ってから24時間後、再度強力クリーニングを実施したが、A4用紙にパターン印刷しても、最上部5cmほどのマス目、黒印刷が印刷されない状態。 PGBKインクヘッドが目詰まりしているかもしれません。 修理に出さないといけませんか? 何かすぐになおす方法ありませんでしょうか? お教えください。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒インクで印刷すると縞々になる。

    黒インクで印刷すると縞々になる。 パソコンプリンターCanon Mp770を使用しています。 黒インク3kで印刷したものがすべて横に縞々になってしまいます。 カラー印刷はだいじょうぶです。 ヘッドクリーニングをしても なかなか改善されません。これは黒インクに問題があるのでしょうか。

  • プリントヘッドのノズルのつまりが解消しない

    使用プリンター :PIXUS MP800 プリンターインク:キャノン純正インク 文字の印刷がとびとびになってまともな印刷が出来なくなりました。プリントヘッドのクリーニングを何度かしました。クリーニングをする度にテスト印刷をしましたがPGBKだけが正常に印刷できません。次に強力クリーニングも二度しましたが結果は変わりません。 修理が必要なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒と黄色2色のみで印刷でる

    PIXUS MP480使っています。カラー印刷したいのですが、黒と黄色2色で印刷出てきます。インク残量表示ではまだインクが残っています。ノズルチックしましたが問題なかったです。2回クリーニングしました。それでも黒と黄色だけで印刷されます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。