• ベストアンサー

電車について

いわゆる通勤で電車を利用しようがなんだろうが、いわゆる疲労で疲れていて寝ていてたとえば財布とか鞄とか寝ている間にスリに合うことなどまれにあるのでしょうかね・・・・・?終電だけでしょうかね・・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

スリの厄介な所は被害者がスラれた事に気が付かず財布を落としてしまったと勘違いして被害届を出さない事です。 街中ではテレビでもお馴染みのスリがターゲットにぶつかって行き財布をスルと言う手段しか無いと思いますが電車内では乗客の少ない車内で居眠りをしている乗客の横に座り財布を狙う手口の他、逆に満員電車の混雑を利用してのスリ等もあるそうです。 被害者が男性の場合、私服の時はジーパンの右後ろポケット、仕事で背広を着ている場合はジャケットの左の内ポケット等に財布を入れているパターンが多いようです。 スリもパターンにハマった場所に財布を入れている男性ならスリやすいと言う事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#195579
noname#195579
回答No.3

気を許しているとスラレマス。 財布とかは鞄に入れて窓側に置いておくことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

あるんじゃないですか。 起きてたってスリの被害に遭うこともありますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ターゲットが寝ていなくてもすられることはあります。用心を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車内でスリの被害にあわないために

    今度、青春18きっぷを使って旅行へ行きます。移動は主に電車を使うことになり、電車での移動時間も非常に長いです。だから、思わず車内でうたた寝してしまうかもしれません。そこで、心配なのが財布をすられないかということです。私が住んでいる田舎と違い、都会ではスリや置換などの社内でのトラブルも多いかと思います。財布の中身は、青春18きっぷや現金・キャッシュカードなどを入れるつもりです。正直なくなりますと非常に困ります。財布は普段、チャックの付いたカバンの中に入れているのですが、どうすればスリの対策になるでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 電車の中での掏りについて。

    もし、電車の中で誰かが人の財布を掏った所を写真で撮って、そのカメラを警察に持って行けば、その人を捕まえる事は出来ますか?それとも、電車の中での掏りとかは、現行犯逮捕じゃないと駄目なんでしょうか?

  • 電車運転士の鞄

    いつも通勤で電車を使っているのですが 電車の運転士の方が持っているような鞄は一般に販売されていますか? 似たような形状の物でもあれば教えて下さい。

  • 満員電車で痴漢に間違われた?

    僕はどうすればよかったのでしょう。 通勤で電車に乗ります。途中から身動きが出来ないくらい満員 なります。僕はかばんの取っ手を両手で持って立っていたのですが しばらくしてお腹に固い感触を感じました。見るといつの間にか目の前 にいたOLぽい人が腕を直角に曲げ肘を押し当ててました。 しかもかなり力をいれているようです。 良くは見えなかったんですが、かばんが女性に当たっているのかなと思い、 身動きが取れないなりにかばんを自分の体に押し付け何とか当たらないようにしました。 でもわずかなすき間がしか出来ず、電車が揺れるとどうしても触れてしまうようで その度に肱打ちというか肱でお腹を押し付けられました。痛かったんですが、僕はそれより女性に痴漢だと騒がれたら人生がめちゃめちゃになると思い 痛みを我慢して騒がないでくれと祈ることしか出来ませんでした。 質問ですが 前を見たとき女性の前方に2・3人立てるくらいの隙間が 空いていることに気づきました。こういう時って空いてると方に 移動しようとは思わないんでしょうか? 僕は電車の中で周りの人のかばんが自分の体に触れていようが寄りかかられようが全く腹が立たないのですが女性は違うのでしょうか? また、書いているうちに気になったのですが僕を痴漢だと思ったとしたらかばんを押し当てる痴漢ということになりますが そんな人っているんでしょうか?それで喜ぶ人っていないような気がするのですが・・・

  • 東京って電車の中で人の服を切り裂くような輩います?

     記憶があいまいなんですが、東京で夏、スーツの上着を着ないで尻ポケットに財布を入れておいたのですが、あとで見るとカッターで切られていた。  スリ目的ではなくて、何か愉快犯で、電車の中で人の服を切り裂くような連中とかけっこう多いんですかね?  非常に怖いところですね。  ファッションセンスが悪い人間とかに排他的な土地柄なんでしょうか?  スリ未遂だったんですかね?

  • 電車でのリュックの位置

    混雑していない時は背負ったまま乗っているんですが、満員電車など邪魔になりそうな時は前に背負って?抱えて?います。スリとか怖いので...。 それよりも足の間の床に置いていたほうがいいんでしょうか?

  • 満員電車でケガをしたら?

    先日、通勤の満員電車に乗っていた時です。 当然電車が揺れて押されます。 そのたびに、半歩くらい足を動かしてふんばり、押されるのに耐えていました。 再び揺れた時に、もう半歩足を動かそうとしたら、誰かのカバンが床に置かれていたため足が動かせません。 足(下半身)は動かせず、それでいて上半身は押されて、倒れてしまいました。 ケガも無かったので良かったのですが、もしケガをしていたら誰のせいになるんでしょうか? 電車が揺れるのはわかっていることです。 そうなると、床にカバンを置いた人が悪いと思うのですが、訴えたりすることはできるのでしょうか? 法律に詳しい人、教えてください。

  • 電車で放火。

    とうとう起きてしまいました。 電車で、端っこの席に座っていた奴が、 手すりのところに寄りかかってくる奴を、 邪魔だと言うことで、服に火をつけましたね。 僕は以前からきっとこんな事が起きると思ってましたよ。 電車で端っこの席に座ると、 時々こういう、手すりに寄りかかってくる奴、いるんですよね。 失礼ですよね。人にケツをぐりぐりぐりぐり押しつけてくるなんて。 この、火をつけたような奴は論外ですけどね、 でも、手すりに寄りかかるっていっても、 そのとき端っこの人にケツがぐりぐりぐりぐり押しつけられてることくらいわからないんですかね。 本当に気の利かない馬鹿が多くなりましたよ。 僕はいつも電車で、ケツをぐりぐりぐりぐりされると、 「暑苦しいんだよ」 といって、ケツを押します。 するとたいていの奴は、舌打ちをしたりしてから、 どっかほかのところに移動していきます。 でもこういう気の利かない奴は、こうやっていってやらなければいつまでも同じ事を繰り返します。 一昨日ぐらいにもありました。 ケツをぐりぐりぐりぐり押しつけてきた奴の長財布が落っこちたんですよ。 そりゃぐりぐりぐりぐりケツを押しつければ財布も落ちますよね。 そうしたらそいつ、財布を拾ったあと、中身を確認したり僕をにらみつけたりしてましたけど。 「俺っちスリじゃねえよ」 と思いましたけど、めんどくさいからずっと本読んでましたけどね。 それにしてもどうしてこんなに気の利かない奴が多くなっちゃったんですかね。 放火するなんて言うのはちょっと弁護のしようも無いけど、 ケツを人にぐりぐりぐりぐり押しつけるような馬鹿も何とかしてもらいたいものですよ。 皆さんはどうですか。 僕と同じような気持ちになったことありますか。 それともケツをぐりぐりぐりぐり押しつける方ですか。

  • 電車+自転車通勤のおすすめカバン(女性用)

    いつもお世話になっています。 自宅から職場まで片道70キロ超の通勤をしています。電車通勤でdoor to doorで2時間弱かかっています。 運動不足なので、この通勤に自転車を取り入ることにして、1年ほど立ちました。 ただ、住んでいる方は都心に近く、駐輪場の料金もままならないので、途中駅で下車してそこから職場まで10~15キロ程度をロードバイクで通勤しています。 そこで問題なのが、カバンです。現在はリュックサックで対応していますが、これだと電車内で服装と合わず浮いてしまい野暮ったく見えてしまうので、電車でも自転車でも通用するカバンを探しています。 電車では、社会人の女性としてあまり外れていないものが欲しいですし、一方で、自転車に乗ったときに、メッセンジャーのごとく斜めがけできるか、あるいはリュックとして背負えるものが理想です。また、PC(MacBookAir 11inch)を持ち歩きますので、多少の大きさが必要です。 いままでいろいろと探してみましたが、メッセンジャーやリュックでは、電車に乗ったときに服装と合わないかったり、かといって電車内を重視してショルダーバッグにしても、PCが入らなかったり、そもそも自転車に乗るのに邪魔になったり。 唯一、orobiancoのショルダーバッグが良かったのですが(実際使っています)、付属の斜めがけ用のストラップが長過ぎて、自転車に乗るときにずり落ちてきてしまうので、電車通勤のみのときに使うだけになってしまいました。 自転車通勤にも電車通勤にも合うようなカバンでおすすめがありましたら、ぜひ、ご紹介ください!

  • 自転車+電車通勤用バッグが欲しいです

    タイトルのように、 自転車で通勤7km、その後、電車50分の通勤です。 どの質問見ても自転車で直接職場というパターンが多いので困っているのですが、 ヘルメットをバッグの中に入れたいのですが、メッセンジャーバッグがいいのかリュックタイプが いいのか悩んでいます。 その他は携帯2ヶ、手帳、財布、本(文庫または雑誌)、時々パソコン、時々買い物をして荷物を少し入れることも。 ドイターのヘルメットホルダーが付いているリュック(多分25l)なのですが、電車に乗るので、今は リュックの底に入れています。 メッセンジャーバッグではカバンが大きく開き、中のものが見渡しやすいのかな リュックでは型がしっかりしているので、通気性等は良いが、電車で膝に乗せたり、足元に置いたり ちょっと融通が利きにくい。 あと、定期や財布を出すのに、リュックは出しにくい。(改札を通る時や買い物のときに一度荷物を出さないといけない(バッグの外側のポケットは抵抗ある) あまり起伏のある場所を自転車で走らないので、やや走行性能はおちてもかまわない。 ちょっと文章がまとまっていませんが、 なにかアドバイスがございましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ボビンがキュルキュル鳴ってスムーズに回転しない問題に困っています。
  • 色々な所を掃除しても改善されず、原因が分からなくて困っています。
  • ブラザー製品のボビンに関してトラブルが発生しています。
回答を見る