• ベストアンサー

iPodについて

他人のiPodの曲を自分のパソコン(iTunes)にいれることは可能ですか?? 兄のiPodを借りて、その中の曲を自分のiPodに入れたいのですが できるのでしょうか。。。 お答えお願い致します。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.1

>兄のiPodを借りて、その中の曲を自分のiPodに入れたいのですが できるのでしょうか。。。 出来ません。 音楽を勝手にコピーしたら、その音楽を一生懸命作った人にはお金が入りません。 お金が入らないと、新しい音楽を作るためのご飯を食べる事が出来なくなってしまうんですよ。 貴方は音楽を作ってくれる人が居なくなった方がいいですか? その為に、音楽は著作者権と言う権利が認められていて、勝手にコピーしてはいけません。と言う法律が有るんです。 アップルは、ミュージックプレイヤーを作る時に、いろんなアーティストに勝手にコピーされにくい様にしていくと言う事を約束して、音楽家からデジタルオーディオにして行く事を認めてもらっていった会社です。 音楽を作っている人を飢え死にさせないために、コピー出来ないように考えているんですよ。 お小遣いをためて、レンタルのCDなどを借りたり、CDや、ネットで音楽を買ってあげてくださいね。 其れで払うお金の一部が、音楽家の所へ払われます。 それとも、「お前が作った音楽なんて金なんて払う価値はない!だから金なんか払えるか!」と言うのでしょうか? それなら、コピーなど考えずに聞かなければ良い話なんですけどね。

noname#194936
質問者

お礼

そうですよね、、、 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodをもらったんですけど・・・

    実家の兄からiPodをもらいました。 兄は実家で使用していたためにownerは兄ということになっており、 私がiTunesをダウンロードしてきて、私のパソコンから曲を同期しようとるすると、iPodの中を消去して同期することになるとの表示がでました。 私はそのiPodのなかにある曲を消さずにそのまま残して、さらに私のパソコンの中の曲をいれたいんですけど どうしたらいいですか??

  • ipodの同期化

    ipodをパソコンにつないで同期化すると、そのパソコンのiTunesに入ってない曲はipodから消えてちゃうんですけど、他人のパソコン(iTunes)から入れたい曲だけをipodに入れることって可能なんですか?

  • iPodについて・・・助けてください

    iPodについて・・・助けてください 自分のiPodをiTunesに接続していろいろといじっていたら 自分のiPodのところで操作をあやまってしまい 「ライブラリに曲を置き換える」のボタンを押してしまったところ 自分のiPodの中のミュージックがすべてなくなってしまい、 プレイリストなどもすべて消えてしまいました。 これはどうやったら元通りに復元できるのでしょうか? パソコンを新しくしたのでiPodの中の曲はすべて前のパソコンのiTunesに入っていたもので またいちから曲を集めることになるのでしょうか? 非常に焦ってます。この問題にたいしてどなたか教えてください。

  • IPOD やり方

    機械苦手の初心者です。 元々自分のIPODがあり、パソコン-ITUNES で音楽入れてます。 もう1台をもらったので、接続しましたがその新しいIPODをITUNESでいじれずに、よくわからなかったし中に入っている曲もいらなかったのでRESTOREをおしたら 色々勝手にパソコンが動いてITUNESに入ってる曲が全部入ったのですが、 DEVICESのIPODの曲の削除とか出来ないです。(MUSICを押すと入ってる曲名とかはでてきますが白くなっています。でも本体のIPODには曲が入っています。)どうすれば良いのでしょうか???色々曲を消したり追加したいです。 機種はipod A1285 8GB です。 又、今これをコンセントから外して元々の使用しているIPOD差したら、これはこれで今まで通りの画面が出てきて使用できるものなのですか?何か全然わからないし怖いです!! この文章でも意味わかる方いましたら、よろしくお願い致します。

  • ipodの曲の消し方

    ipod nanoのカメラがないやつを持っています。 パソコンを修理に出したらiTunesごと消えてしまいました。 なのでまた新しくiTunesをダウンロードしました。 それでipodに入っていなくて、入れたかった曲を新iTunesに入れました。 (修理に出す前のiTunesに入っていた曲はipodに入っています) しかし、新たにiTunesに入れた曲はipodの容量オーバーでもともとipodに入っていた曲を消さなければ入りらないとでてきました。 そこで、ipodに入っていた曲の中に消してもいい曲が結構あるのでそれらを消して、新iTunesの中の曲を入れようと思いました。 でも、旧iTunesはもうありません。 どうしたらipodに入っていた曲を消すことができますか??

  • ipodに更新した情報が入りません

    今、itunesを兄と共有していて、手動で同期しています。 自分のipodに曲をいれることまではちゃんとできますが、曲を入れた後に、歌詞やアルバムアートワークを追加してもipodの中には更新されません。 itunes内で削除した曲もipod内では削除されてません。 自分の欲しい情報だけを更新するにはどうしたら良いのでしょうか?

  • iPodについて

    iPod nanoについて質問です。 普段CDから曲を取り込みmp3としてHDDに保存しているのですが、 iPodに曲を入れるのにiTunesという物を使って曲を入れなければならないと友達に聞きました。 兄のMP3プレイヤーは曲をフォルダにドラックすると曲を入れることが出来たのですが iPodはそのiTunesというものを使わなければ曲を入れることが出来ないのでしょうか? そして、自分でCDから取り込んだmp3は使えないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ipodを譲ってもらたのですが曲が入りません

    友達が新しいipodを買ったので、頼んで古いipodを譲ってもらって 早速、自分のパソコンにiTunesをインストールしてipodとパソコンを繋いだのですが、 全く曲を入れる事が出来ませんでした。 ネットで調べたところ友達のパソコンに入っているiTunesで 1回初期化しないと 自分のパソコンでは曲を入れる事が出来ないと書いてありました。 しかしその友達は昨日、私が住んでいる県から遠く離れた大学の寮に行ってしまい当分、帰ってこないと言っていました。 人のipodは自分のパソコンでは初期化は出来ないのでしょうか? よろしければお答えしていただけるとうれしいです。 宜しくお願い致します。 後、もし初期化して曲を入れたりすると 相手にも初期化したことや何の曲をいれたなどがわかってしまうのでしょうか?

  • ipodについて

    皆さん忙しい中すみません。ipodについてなんですが。 自分はipod nanoを使用しています。 今まではパソコンにipodをつないでいたら曲が入れられていたんですが、最近ipodにパソコンをつないでも曲が入れられなくなってしまいました。 iTunesに入っている曲は聴ける状態です。 特に設定を変えた覚えはないのですが、これは故障してしまっているのでしょうか。 お手数ですが、解決方法を教えて頂けたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • ipodについて 困っています

    皆さん忙しい中すみません。ipodについてなんですが。 自分はipod nanoを使用しています。 今まではパソコンにipodをつないでいたら曲が入れられていたんですが、最近ipodにパソコンをつないでも曲が入れられなくなってしまいました。 iTunesに入っている曲は聴ける状態です。 特に設定を変えた覚えはないのですが、これは故障してしまっているのでしょうか。 お手数ですが、解決方法を教えて頂けたら光栄です。 よろしくお願いします。

親機が不具合
このQ&Aのポイント
  • MFC-J939DWNでダイヤルトーンが聞こえない不具合について相談します。
  • Windows11で無線LAN接続している環境で、ダイヤルトーンが聞こえなくなりました。
  • ひかり回線を使用している場合でも、MFC-J939DWNのダイヤルトーンが正常に動作しません。
回答を見る