• ベストアンサー

エクセルでのデータ管理

a列にファイル名がたくさん書かれており b列にa列の対になってファイルサイズが記載されいます c列にはa列と同じファイル名(ダブっていたり不足していたりする)がランダムに並んでおり d列に対になるようにb列と同じファイルサイズをコピーしたいです。 何か良い方法はありませんでしょうか? 都合上、c列は昇順並び替えなどはできません どなたか良いお知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

2行目からデータがあるとして、 D2セルに、以下の式を貼り付けて、下にドラッグコピーしてみてください。 =VLOOKUP(C2,A:B,2,FALSE)

miyabi_700
質問者

お礼

自分がやりたかった作業はまさにこれです! 大変助かりました。 一日分の作業が一瞬で終わりました。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのデータの並び替え

    エクセルバージョン2002です。 並び替えの昇順降順で、並び替えの基準列から対象範囲迄選択して並び替えを実行しても並び替えが実行されません。 M列のM2より下に数式を組んで他の列より抜き出したデータとなります。 データと数式は、以下の通りです。 並び替えで、昇順降順出来る様に出来たらと思います。 ご教授お願い致します。 宜しくお願い致します。 変化量(M列) -0.0 0.02 -0.2 0.01 -0.1 -0.1 0.00 -0.2 -0.0 0.16 -0.0 0.02 0 0 -0.0 0.00 0.00 =IF(ISNUMBER(VALUE(MID(F1,1,4))),MID(F1,1,4),IF(ISNUMBER(VALUE(MID(F1,1,1))),MID(F1,1,1),"")) F列のデータ 変化量及び変化率 -- (--%) 0 0.02 (3.77%) -- (--%) 0.00 (0.00%) 0.16 (7.77%) 0.00 (0.00%) -0.02 (-22.22%) -- (--%) 0 -0.01 (-4.55%) -0.15 (-14.85%) 0 0.01 (10.00%) -- (--%) -- (--%) -0.12 (-16.00%) -0.05 (-14.29%) -0.23 (-16.67%) -0.01 (-11.11%) 0.02 (3.23%) 0.00 (0.00%) -0.24 (-6.72%)

  • Excelでデータの並べ替えについて

    例えば、A1からA10まで名前がランダムに入力されているとします。 そのデータを昇順に並べ替えた状態でB1からB10まで表示させる方法はありませんでしょうか? A列のデータが変更されるとB列に反映されるようにしたいのですが。

  • エクセルで重複したデータの処理をしたい

    お世話になります。 A列はランダムに数字が入っています。(並び替えはされていない) このA列の数字は重複するものがあります。 A列の中で重複する場合に、上から順に1/3,2/3,3/3などになるようにしたい。 例) A1:1 A2:2 A3:1 A4:3 A5:1 A6:2 A7:4 のとき 1は3つ出てくるので1/3,2/3,3/3 2は2つ出てくるので1/2,2/2  3,4は1つなので空白にする。 このときB列に分子を、C列には分母を入力する。 この例の場合、B1:1 C1:3 B2:1 C2:2 B3:2 C3:3 B4:空白 C4:空白 B5:3 C5:3 B6:2 C6:2 B7:空白 C7:空白 と入力されるようにするにはどういう計算式をB列、C列に入れておけばよいのでしょうか? Excel2002です。 実際はかなりの量があります。 よろしくお願いします。

  • エクセルの質問です

    A列は空白 B列に商品をあらわ5桁のコードが入っています。 C列にも同じく商品を表す5桁のコードが入っているのですが、 B列のセルと隣り合ったセルには同じ数字が入っていません。 D列には取引先の会社名が入っています。     B1に入ってる5桁の数字と同じ数字が入っている C列のセルを探し、 そのセルの隣のD列の会社名をA1のセルに表示させたいのですが、 どう関数を組んだらいいのでしょうか? A   B    C   D     12345 12354 A社    12334 12345 B社    12443 12544 C社 上の表の場合B1とC2数字が同じなのでA1にB社と表示させたいのです。  B列が昇順で並んでいる C列とD列は重複しない という条件で <=vlookup(b1,c:d,2,false)> という回答を頂いたのですが、 B列が昇順で無い(ランダムに数字が入っています) D列には同じ会社名が何度も出てきます。 どうすればいいのかわかる方お願いします。

  • エクセルでデータの並替

    仕事で以下のような作業で手こずってしまい、何かいい方法があれば教えていただきたいです。 まず、A列には商品名が入っています。B列にはA列と同じ商品名が入っていますが、並び順はまったく違います。C列~D列にはB列に対しての単価、品番が入力されています。B列~D列をA列の順番で並び替えをするにはどのようにしたらいいでしょうか?(実際のデータは行列ともに200近くあります。)よろしくお願いします。

  • エクセルの昇順・降順

    エクセル2000を使用しています。ABCそれぞれのセルに何行も数値が入っています。A1に入っている数値とB1、C1に入っている数値は関連していて、以降、A2・B2・C2もA3・B3・C3・・・も、それぞれ関連している数値です。A列を昇順に直した時に(降順でも良いです)、A列の並び替えに従って、B列・C列も一緒に並び替わってくれる方法は、何かありますか?ご存知の方、教えて下さい。

  • エクセルに入力したデーター並び替え方法。

    ウインドウズ7を使用しています。 オフィス2010になります。 エクセルの表にランダムに文字や数字を入力したその後にデーターの並び替えをしたいのですが、 古いオフィスでやっていたので、新しいバージョンでうまくデーターの並び替えが出来ません。 ランダムに入力した文字や数字を、揃えたいのです。 例えば A列に 都道府県 B列に 月日  C列に金額等をランダムに入力し、都道府県でまとめて それに伴って 月日・金額を一度にまとめてデーターの並び替えをしたいのです。 並び変えて各都道府県別の集計が出るようにしたいのです。 都道府県  月日   金額 大阪     6/2    3.000 和歌山    6/4 5.000 京都     6/8 8.000 奈良     6/9    5.000 大阪     6/10   8.000 奈良     6/11   6.000 もっと長いデーターになりますが以上のようなデーターを下記のようにしたいのです。 都道府県    月日   金額 大阪       6/2    3.000 大阪       6/10   8.000         大阪小計 11.000 奈良       6/9    5.000 奈良       6/11   6.000 奈良小計  11.000 和歌山      6/4    5.000 のように並び替えをしたいと思っています。 わかりづらいと思いますがご指導のほどよろしくお願いいたします

  • Excelでのデータの並び替え

    Excelで以下のようにデータの並び替えを行いたいのですが どのような関数や手順で行えばいいのでしょうか。 A  B           A   B  C  D 001 a           001  a  b 001 b       →   002  a  b  c 002 a       →   003  a 002 b       →   004  a  b 002 c       →   . 003 a           . 004 a           . 004 b           . .               . . . 上記のような感じで、A列の重複を省きB列のデータを1列ごとに表示したいのです。 宜しくお願いいたします。

  • ボタンを押下したら列毎に数字を昇順に並べる。

    どなたかご存知でしたら回答をよろしくお願いします。 【質問】 下図の様に、A1~E5に1~99迄の数字が重複して入っています。 「並び替え」というボタンを押下するとA1~A5、B1~B5、c1~c5、 D1~D5、E1~E5のの数字を”昇順”に並び替えるにはどうすればよいですか? 〇例題   A B C D E 1 01 04 07 21 29     「並び替え」というボタン 2 02 03 16 27 30 3 15 20 26 28 99 4 11 18 19 24 25 5 10 13 14 17 23 〇結果   A B C D E 1 01 03 07 17 23 2 02 04 16 21 25 3 10 13 26 24 29 4 11 18 19 27 30 5 15 20 14 28 99 ※列毎に昇順に並び替えられる。 〇注意事項  ・使用するエクセルは2010です。  ・セルに入っている数字はランダムです。    ・セルの数字は表示上、2桁で表しています。(例:1ではなく01) 以上、よろしくお願いします。

  • エクセル  日数の求め方

    A列には      B列には 2007/10/1     5 2007/10/2     3 2007/10/3     4 2007/10/4     6 2007/10/5     5 ・ ・ ・ A列は昇順に日付が入っていて B列にはランダムに数字が入っています。 やりたいことは たとえばB1セルの「5」を基準値として 次に「5」がくるのは何日後かを知りたいです。 4日後になると思うのですが どうやったら4と数字を求めるられるのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J980DN/DWNを使用していますが、背面の部品が割れてしまい、コピー機能が使用出来ません。
  • こちらの部品購入のみ等出来るのでしょうか?
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう