• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:INDEX MATCH VLOOKUP関数について)

INDEX MATCH VLOOKUP関数とは?

このQ&Aのポイント
  • INDEX MATCH VLOOKUP関数は、複数のデータセットから特定の条件に合致するデータを引き出すための関数です。
  • 元となるブックと表示したいブックが別々のブックの場合でも、INDEX MATCH VLOOKUP関数を使用して表示することが可能です。
  • 関数を使って表示することで、棚番等を含む特定の列のデータを表示することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.19

(1)出力されましたoutput.txtのデータで【取得処理】のC列のカウント値が6行である事 〉これは00-0000や00-000や(00-0000)、(00-000) のパターンがあるのですが、これは大丈夫なのでしょうか? →問題ありません。ここで言いたかったのは、output.txtの出力データは一つの商品コードにつき、倉庫Aで3行、倉庫Bで3行の計6行取得されます。 (各列の1.2.3行目と増えるにつれて、複数行にデータが入っている場合は半角スペースで結合していってますので、倉庫A.Bの3行目が最終の取得されたデータになります。) (3)【出力処理】の商品名(D列)に「no hit」と入っている商品コードが実際の表示ブックA列に無い事 を確認致しました。 〉これは、一応在庫表に乗っている全てのコードを表示ブックに載せているつもりだったのですが、 〉B1217 no hit(3004.3005行目)エクセルの14745.14746行目は原因がわからないです。 →今はデータを確認していないませんが、B1217のコードが表示先のA列に存在しなければ、no hitとなります。 存在しない理由は本件と関係ないので、お答えしかねます。 存在していて、データを取得されてるのに出力されていなければ、まだ問題があると言うことになります。 〉逆に nohitで棚番があるものは、載せないといけないものなので、これを見ながら訂正していこうとおもいます。 そういった用途でログデータを活用いただけるのであれば幸いです。 お伝えしておりませんでしたが、 logput=1を0にすれば、ログデータを出力しなくなります。 〉今実際の在庫表で実際の表示したいシートで試してここまで 〉出れば完璧で想像以上に仕上がっており、これで逆にチェックが出来る場合もあると言うことですよね。 はい、照らし合わせお願いします。 〉とても素晴らしい方にここまでお付き合いして頂いて本当に感謝と申し訳なかったです。 〉こんなことが出来る事も知らなかったです。。 〉見て頂いた通り、本当にベースとなるものが、つくり方が悪いので、この数年、とても使いづらかったので、教えてくださって本当に親切な方に見てもらうことができて光栄です。 決められた様式、条件に基づいて繰り返し処理することはマクロ(プログラム)にとって得意分野ですので、量が膨大であっても初期構築さえ出来れば長く仕事で効率化が図られます。 〉金も払わなくても大丈夫なものなのかも、少し思ってしまいます。 〉色々アンサーも巡って調べたりもしたのですが、ここまで教えてくださる方はネット上でみたことがありません。 〉本当にお時間を無駄にしてしまい、申し訳ございませんでした。 無駄ではありませんよ。こちらも手際が悪く雑多な部分もありますので、ご質問者様のやる気が解決に繋がったかと存じます。 私も問題点の先読みなど、色々参考になりました。 長々とお付き合い有り難うございました。 本件について、また問題点がありましたら例のヒントにでもどうぞ。

kuulei1024
質問者

お礼

お礼を入れたつもりが入ってなかったようです。 今回は本当にありがとうございました。 助かりました。 もう一つ実は教えていただきたいことがあるのですが、UPしてもよろしいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.8

コードを修正しましたので全て差し換えてください。 >サンプルに記載のある倉庫A、Bは分かり易く書いただけで、実際の在庫表には記載はしておりません。 No2の想定・仕様について実データで行う際に内容に問題が無いかを精査してください。 この考え(想定)のもと作成しております。 「(4)AR列はAまたはBが記載されている場合のみ取得」 という仕様で作成しておりましたので、取得できなかったものと考えられます。 (1)B列がコードごとに結合 (2)6行結合:1.2.3行目が倉庫A、4.5.6行目が倉庫B (3)9行結合:1.2.3行目が倉庫A、7.8.9行目が倉庫B (4)12行結合:1.2.3行目が倉庫A、10.11.12行名が倉庫B 現在は上記条件により、B列結合された範囲の頭3行が倉庫A、尻3行が倉庫Bという共通の条件で処理しております。 No2の「■想定・仕様」のうち変更箇所を再度定義致します。 (1)は表示ブックのA列にコードが入っている箇所のみ表示するように変更。  →A列のコードが取得元のB列の値と完全一致している必要があります (2)は変わらず、商品コードは結合されている必要があります。  →つまり別会社で作成元のデータに結合漏れがあれば検索範囲から外れることになります。 (3)上記仕様変更にともない、頭、尻3行がA、B倉庫となりますので重複しないものとなります。 (4)上記仕様変更により、頭、尻3行がA、B倉庫として取得します。  →もし1グループ5行が存在してしまうと、真ん中の3行目がA、Bどちらにも重複します (5)取得元のブックが異なりますので、元ブックの全シートが対象になります  →極力取得元のブックには不要なシート(サンプルのSheet3などは外してください  (一応、Sheet3のようにB列に何も含まれていないと除外する処理をいれています) >もし可能であれば、もう一つ共通していることは、サンプルブックの通りのセル色となります。 可能ですが、上記(4)の条件で取得するため色での取得判定は処理に含めておりません。 以上再度ご確認ください。 ■VBAコード Option Explicit Sub 集約() '(1)型宣言 Dim tar_o As Object Dim bas_f As String, bas_b As Workbook Dim i As Long, j As Long, cnt As Long Dim r_min As Integer, r_max As Integer Dim t_min As Integer, t_max As Integer Dim data(10000, 7) As String Dim bk_code As String, bk_meisho As String, bk_souko As String Dim hit As Long, flag As Integer '(2)定数設定 Set tar_o = ThisWorkbook.ActiveSheet bas_f = Application.GetOpenFilename("Excel ブック,*.xls;*.xlsx;*.xlsm") If bas_f = "False" Then MsgBox "キャンセルされました": Exit Sub cnt = -1 Application.ScreenUpdating = False For i = 1 To Workbooks.Count If Workbooks(i).Name = Dir(bas_f) Then Set bas_b = Workbooks(i) flag = 1 Exit For End If Next i If flag = 0 Then Set bas_b = Workbooks.Open(Filename:=bas_f, ReadOnly:=True) Debug.Print bas_b.Name Debug.Print tar_o.Name '(3)取得処理 For i = 1 To Sheets.Count With bas_b.Sheets(i) r_min = 8 r_max = .Range("B" & .Rows.Count).End(xlUp).Row If r_min < r_max Then .Activate Debug.Print "sheet = " & .Name t_min = r_min Do While .Range("B" & t_min).MergeCells .Range("B" & t_min).Select t_min = Selection(1).Row t_max = Selection(Selection.Count).Row Debug.Print t_min & "-" & t_max For j = t_min To t_max If .Range("E" & j) <> "" Then bk_meisho = .Range("E" & j) Exit For End If Next j For j = t_min To t_max If .Range("B" & j) <> "" Then bk_code = .Range("B" & j) If j = t_min Or j - t_min = 3 Then bk_souko = (j - t_min) / 3 cnt = cnt + 1 End If If j < t_min + 3 Or t_max - 3 < j Then data(cnt, 0) = .Name data(cnt, 1) = bk_code data(cnt, 2) = bk_meisho data(cnt, 3) = bk_souko If .Range("AE" & j) <> "" Then data(cnt, 4) = data(cnt, 4) & .Range("AE" & j) & " " If .Range("AF" & j) <> "" Then data(cnt, 5) = data(cnt, 5) & .Range("AF" & j) & " " If .Range("AG" & j) <> "" Then data(cnt, 6) = data(cnt, 6) & .Range("AG" & j) & " " End If Next j t_min = t_max + 1 Loop End If End With Next i Debug.Print "■取得完了" If flag = 0 Then bas_b.Close '(4)データ出力 With tar_o tar_o.Activate For i = 0 To cnt hit = wfMatch(data(i, 1), Range("A:A")) If hit > 0 Then Debug.Print "i=" & i & " , hit=" & hit & " / " & data(i, 1) If data(i, 3) = "0" Then .Range("AD" & hit & ":AF" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) & "/" & data(i, 5) & "/" & data(i, 6) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AD" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) If data(i, 5) <> "" Then .Range("AE" & hit) = Left(data(i, 5), Len(data(i, 5)) - 1) If data(i, 6) <> "" Then .Range("AF" & hit) = Left(data(i, 6), Len(data(i, 6)) - 1) Else .Range("AG" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AG" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) End If End If Next i End With Debug.Print "■出力完了" '(5)終了処理 Application.ScreenUpdating = True Set tar_o = Nothing Set bas_b = Nothing MsgBox "終了" End Sub Function wfMatch(word As String, tar As Range) As Long On Error GoTo era wfMatch = WorksheetFunction.Match(word, tar, 0) Exit Function era: wfMatch = 0 End Function

kuulei1024
質問者

補足

何度もすいません。本当にありがとうございます。 実行したところ、エラーが出て実行時エラー9 インデックスが有効範囲にありませんとでてしまいました。 デバックを押すと With bas_b.Sheets(i) ここの部分が黄色くなっておりました。 ここはどのような意味なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.7

こちらのサンプルブックを用いてのテスト動作では問題なく取得できますので、 サンプルデータの様式、内容と本番のデータに差異が無いか再度確認する必要があります。 >試してみたのですが、すぐ終了と出てしまって、何も変化がなかったのですが、 >元となるブックが在庫表として、 >サンプルブックの表示したいブック(シート1)に頂いたコードを入れて、 「表示先のブック」であればシート、標準モジュールのどちらにコードを記載して頂いても構いません。 >マクロ→集約→実行→ファイルを開くで在庫表を指定したのですが、 >エラーも何も出ず、終了となってしまうのですが、 >原因わかりますでしょうか? 「終了」と表示されているのであればマクロが動作はしております。 内容が表示されていない原因を掴むには情報が不足しております。 マクロを実行後に、「Alt+F11」で「Micosoft Visual Basic」を開き、 「イミディエイトウィンドウ」に表示されている文字をご提示お願いします。 (選択して頂いて右クリック→コピーが可能です) イミディエイトウィンドウが表示されていない場合は、 「表示→イミディエイトウィンドウ」または「Ctrl+G」で表示してください。 また、 https://db.tt/tYpXhIyB 上記ファイルの「サンプルブック」にて、「表示したいブック(シート1) (2)」を表示した状態で マクロを実行して、「サンプルブック」を指定してください。 これでサンプルブックの左から4つ目のシート「表示したいブック(シート1) (2)」の AD~AG列に値が表示されるか確認願います。 >在庫表はネットワークサーバー上にあり、いつも読み取り専用で開いている状態なのですが、それが原因でしょうか? こちらの環境にて元のブックをネットワークサーバー上に置き、読み取り専用で開いた状態で 表示したいブック・シートを選択した状態で実行しましたが正常動作いたしました。 この場合、ファイルの場所や状態は関係ないと思います。 追記_____ 再度の確認ですが、行いたいことは 表示したいブック・シートのA列に既に商品コードが入っており、 元になるブックの各シート(複数)のB列から上記商品コードと一致する場合の 倉庫A、Bを振り分けた形で値を取得して表示するということであってますか?

kuulei1024
質問者

補足

大変申し訳ございません。 内容を見ていたのですが、追記の部分、私の説明が悪く、申し訳ないのですが、サンプルに記載のある倉庫A、Bは分かり易く書いただけで、実際の在庫表には記載はしておりません。 申し訳ございません。 サンプルブックの通り、元となる在庫表はB列がコードごとに結合されており、結合セルが最低6行から最高12行あります。 並び順としては、6行結合されたコードは1.2.3行目が倉庫A、4.5.6行目が倉庫Bです。 9行結合されたコードは、1.2.3行目が倉庫A、7.8.9行目が倉庫Bです。 12行結合されたコードは、1.2.3行目が倉庫A、10.11.12行名が倉庫Bとなります。 ここの並び順は共通となっております。 やりたいことは、表示したいブック、シートAの列は既に商品コードが入っております。 元になる在庫表ブックの各シートB列と表示したいブック、シートのA列が一致した商品コードのAE-AGの値を表示したいと言った感じです。 もし可能であれば、もう一つ共通していることは、サンプルブックの通りのセル色となります。 倉庫Aは黄色、倉庫Bは緑です。(意味なければすいません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.6

失礼しました。 >元のデータが入っているブックのシートは8シートあり、 >常に開いている状態です。 元ブックが開かれている場合はそのブックから、開かれていなければ新規でブックを開く処理に変更しました。 (既に開かれている場合でも対象になる元ブックを指定するために、ファイルを開くダイアログは表示されます) 最新のコードを以下に記載致します。 ■VBAコード Option Explicit Sub 集約() '(1)型宣言 Dim tar_o As Object Dim bas_f As String, bas_b As Workbook Dim i As Long, j As Long, cnt As Long Dim r_min As Integer, r_max As Integer Dim t_min As Integer, t_max As Integer Dim data(10000, 7) As String Dim bk_code As String, bk_meisho As String, bk_souko As String Dim hit As Long, flag As Integer '(2)定数設定 Set tar_o = ThisWorkbook.ActiveSheet bas_f = Application.GetOpenFilename("Excel ブック,*.xls;*.xlsx;*.xlsm") If bas_f = "False" Then MsgBox "キャンセルされました": Exit Sub cnt = -1 Application.ScreenUpdating = False For i = 1 To Workbooks.Count If Workbooks(i).Name = Dir(bas_f) Then Set bas_b = Workbooks(i) flag = 1 Exit For End If Next i If flag = 0 Then Set bas_b = Workbooks.Open(Filename:=bas_f, ReadOnly:=True) Debug.Print bas_b.Name Debug.Print tar_o.Name '(3)取得処理 For i = 1 To Sheets.Count With bas_b.Sheets(i) r_min = 8 r_max = .Range("B" & .Rows.Count).End(xlUp).Row If r_min < r_max Then .Activate Debug.Print "sheet = " & .Name t_min = r_min Do While .Range("B" & t_min).MergeCells .Range("B" & t_min).Select t_min = Selection(1).Row t_max = Selection(Selection.Count).Row Debug.Print t_min & "-" & t_max For j = t_min To t_max If .Range("E" & j) <> "" Then bk_meisho = .Range("E" & j) Exit For End If Next j For j = t_min To t_max If .Range("B" & j) <> "" Then bk_code = .Range("B" & j) If .Range("AR" & j).MergeCells Then If .Range("AR" & j) <> "" Then bk_souko = .Range("AR" & j): cnt = cnt + 1 End If data(cnt, 0) = .Name data(cnt, 1) = bk_code data(cnt, 2) = bk_meisho data(cnt, 3) = bk_souko If .Range("AE" & j) <> "" Then data(cnt, 4) = data(cnt, 4) & .Range("AE" & j) & " " If .Range("AF" & j) <> "" Then data(cnt, 5) = data(cnt, 5) & .Range("AF" & j) & " " If .Range("AG" & j) <> "" Then data(cnt, 6) = data(cnt, 6) & .Range("AG" & j) & " " End If Next j t_min = t_max + 1 Loop End If End With Next i Debug.Print "■取得完了" If flag = 0 Then bas_b.Close '(4)データ出力 With tar_o tar_o.Activate For i = 0 To cnt hit = wfMatch(data(i, 1), Range("A:A")) If hit > 0 Then Debug.Print "i=" & i & " , hit=" & hit & " / " & data(i, 1) If data(i, 3) = .Range("AD1") Then .Range("AD" & hit & ":AF" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) & "/" & data(i, 5) & "/" & data(i, 6) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AD" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) If data(i, 5) <> "" Then .Range("AE" & hit) = Left(data(i, 5), Len(data(i, 5)) - 1) If data(i, 6) <> "" Then .Range("AF" & hit) = Left(data(i, 6), Len(data(i, 6)) - 1) Else .Range("AG" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AG" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) End If End If Next i End With Debug.Print "■出力完了" '(5)終了処理 Application.ScreenUpdating = True Set tar_o = Nothing Set bas_b = Nothing MsgBox "終了" End Sub Function wfMatch(word As String, tar As Range) As Long On Error GoTo era wfMatch = WorksheetFunction.Match(word, tar, 0) Exit Function era: wfMatch = 0 End Function

kuulei1024
質問者

補足

ありがとうございます。 試してみたのですが、すぐ終了と出てしまって、何も変化がなかったのですが、 元となるブックが在庫表として、 サンプルブックの 表示したいブック(シート1)に頂いたコードを入れて、 マクロ→集約→実行→ファイルを開くで在庫表を指定したのですが、エラーも何も出ず、終了となってしまうのですが、 原因わかりますでしょうか? 在庫表はネットワークサーバー上にあり、いつも読み取り専用で開いている状態なのですが、それが原因でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.5

遅くなりました。 >サンプルで言うとA列の商品コードがエクセルブックデータ管理(サンプルで言うと表示したいブック(シート1)の中の商品コードと一致すれば、AD-AGに棚板を転記したいと言った感じです。 との事ですので、表示したいブックのC、D列は無視してA列の商品コードで元になるブックの値を検索してAD~AGに出力します。 ※注意※____________ このコードは初めに元になるブックのデータを一気に取得してから、該当するデータを出力していますので、 取得する量(商品コードの数×2が約10000件以上ですとエラーになります) ■実装方法 いままでのコードは破棄して頂いて、 以下のVBAコードを「表示したいブック」の標準モジュールに登録してください。 「表示したいブック」の「表示したいシート」を表示した状態でマクロの「集約」を実行してください。 「元となるブック」を開くダイアログが表示されますので、「元となるブック」を指定してください。 (元となるブックにある全シートを取得対象として、商品コードで検索をします) ■VBAコード Option Explicit Sub 集約() '(1)型宣言 Dim tar_o As Object Dim bas_f As String, bas_b As Workbook Dim i As Long, j As Long, cnt As Long Dim r_min As Integer, r_max As Integer Dim t_min As Integer, t_max As Integer Dim data(10000, 7) As String Dim bk_code As String, bk_meisho As String, bk_souko As String Dim hit As Long '(2)定数設定 Set tar_o = ThisWorkbook.ActiveSheet bas_f = Application.GetOpenFilename("Excel ブック,*.xls;*.xlsx;*.xlsm") If bas_f = "False" Then MsgBox "キャンセルされました": Exit Sub cnt = -1 Application.ScreenUpdating = False '(3)取得処理 Set bas_b = Workbooks.Open(Filename:=bas_f, ReadOnly:=True) For i = 1 To Sheets.Count With bas_b.Sheets(i) r_min = 8 r_max = .Range("B" & .Rows.Count).End(xlUp).Row If r_min < r_max Then .Activate Debug.Print "sheet = " & .Name t_min = r_min Do While .Range("B" & t_min).MergeCells .Range("B" & t_min).Select t_min = Selection(1).Row t_max = Selection(Selection.Count).Row Debug.Print t_min & "-" & t_max For j = t_min To t_max If .Range("E" & j) <> "" Then bk_meisho = .Range("E" & j) Exit For End If Next j For j = t_min To t_max If .Range("B" & j) <> "" Then bk_code = .Range("B" & j) If .Range("AR" & j).MergeCells Then If .Range("AR" & j) <> "" Then bk_souko = .Range("AR" & j): cnt = cnt + 1 End If data(cnt, 0) = .Name data(cnt, 1) = bk_code data(cnt, 2) = bk_meisho data(cnt, 3) = bk_souko If .Range("AE" & j) <> "" Then data(cnt, 4) = data(cnt, 4) & .Range("AE" & j) & " " If .Range("AF" & j) <> "" Then data(cnt, 5) = data(cnt, 5) & .Range("AF" & j) & " " If .Range("AG" & j) <> "" Then data(cnt, 6) = data(cnt, 6) & .Range("AG" & j) & " " End If Next j t_min = t_max + 1 Loop End If End With Next i Debug.Print "■取得完了" bas_b.Close '(4)データ出力 With tar_o For i = 0 To cnt hit = wfMatch(data(i, 1), Range("A:A")) If hit > 0 Then Debug.Print "i=" & i & " , hit=" & hit & " / " & data(i, 1) If data(i, 3) = .Range("AD1") Then .Range("AD" & hit & ":AF" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) & "/" & data(i, 5) & "/" & data(i, 6) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AD" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) If data(i, 5) <> "" Then .Range("AE" & hit) = Left(data(i, 5), Len(data(i, 5)) - 1) If data(i, 6) <> "" Then .Range("AF" & hit) = Left(data(i, 6), Len(data(i, 6)) - 1) Else .Range("AG" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AG" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) End If End If Next i End With Debug.Print "■出力完了" '(5)終了処理 Application.ScreenUpdating = True Set tar_o = Nothing Set bas_b = Nothing MsgBox "終了" End Sub Function wfMatch(word As String, tar As Range) As Long On Error GoTo era wfMatch = WorksheetFunction.Match(word, tar, 0) Exit Function era: wfMatch = 0 End Function

kuulei1024
質問者

補足

もう一つご指示頂いていた、イミディエイトですが、 401-409 410-415 416-421 422-424 425-433 434-442 443-451 452-460 461-466 467-472 473-481 482-490 491-496 497-502 503-505 506-511 512-520 521-529 530-538 539-550 551-559 560-568 569-577 578-583 584-586 587-595 596-607 608-616 617-628 629-631 632-640 641-646 647-655 656-667 668-670 671-676 677-682 683-688 689-691 692-697 698-706 707-715 716-718 719-724 725-733 734-742 743-751 752-760 761-769 770-775 776-784 785-793 794-802 803-811 812-817 818-823 824-829 830-832 833-841 842-850 851-859 860-871 872-883 884-892 893-901 902-910 911-916 917-925 926-934 935-943 944-952 953-961 962-967 968-973 974-979 980-985 986-988 989-997 998-1009 1010-1021 1022-1033 1034-1045 1046-1057 1058-1066 1067-1069 1070-1075 1076-1078 1079-1084 1085-1090 1091-1096 1097-1105 1106-1114 1115-1123 1124-1126 1127-1138 1139-1147 1148-1159 1160-1171 1172-1180 1181-1189 1190-1201 1202-1210 1211-1219 1220-1225 1226-1234 1235-1243 1244-1252 1253-1261 1262-1270 1271-1282 1283-1294 1295-1300 1301-1309 1310-1315 1316-1318 1319-1327 1328-1339 1340-1351 1352-1360 1361-1369 1370-1375 1376-1384 1385-1390 1391-1399 1400-1408 1409-1417 1418-1426 1427-1429 1430-1435 1436-1441 1442-1450 1451-1459 1460-1468 1469-1477 1478-1483 1484-1486 1487-1495 1496-1507 1508-1510 1511-1516 1517-1525 1526-1528 1529-1537 1538-1543 1544-1549 1550-1555 1556-1561 1562-1564 1565-1570 1571-1579 1580-1588 1589-1594 1595-1600 1601-1609 1610-1612 1613-1618 1619-1621 1622-1630 1631-1633 1634-1645 1646-1648 1649-1660 1661-1666 1667-1675 1676-1684 1685-1693 1694-1702 1703-1705 1706-1714 1715-1723 1724-1735 sheet = 02タイヤ 17インチ 8-13 sheet = 02タイヤ 18インチ 8-13 14-19 sheet = 02タイヤ 19インチ 8-16 17-28 29-40 41-52 53-64 65-70 71-79 80-88 89-97 98-106 107-112 113-118 119-127 sheet = 02タイヤ 20インチ-21インチ 8-13 sheet = 02タイヤ 22インチ-26インチ 8-13 sheet = 02タイヤ スタッドレス 8-16 17-25 26-31 sheet = 出荷集計用 となっておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.4

サンプルより同一ブックの別シートに出力するように構成しております。 サンプルのデータで作成していますので、 ブックの構成が異なっているようなので、正常に動作しません。 頂いた情報で再構成致します。

kuulei1024
質問者

補足

宜しくお願い致します。。すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.3

回答No2について修正があります。 VBAコード内の「'(2)定数設定」において以下の箇所ですが、 Set tar_s = Sheets("表示したいブック(シート1) (2)") 正しくは以下の通りです Set tar_s = Sheets("表示したいブック(シート1)") テスト実行時に元の出力先シートをコピーして実行したため、 「表示したいブック(シート1)」をコピーして作成された 「表示したいブック(シート1) (2)」に対して出力を行っておりました。 このため、サンプルと異なったシート名で設定しておりました。 存在しないシート名を設定されますと、「インデックスが有効範囲にありません」というエラーが表示されます。 サンプルのデータで利用される場合は修正願います。 ※) 実作業で利用される場合はNo2の「■実装方法」の(4)に記載しておりますとおり、 実際に利用されるシート名を設定してください。

kuulei1024
質問者

補足

勘違いしておりました。 Set tar_s = Sheets("データ管理.xlsm(商品マスタ) (2)") ここを Set tar_s = Sheets("商品マスタ") としましたら、エラーは出なかったのですが、 商品マスタのデータが全て消えてしまいました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.2

以下の想定のもと仕様を定義して作成しています。 定義にそぐわないフォーマットの場合正しく処理が出来ません。 サンプルのデータではOffce2007で正常動作を確認しています。 細かいエラー対策は行っていません。 サンプルにて「表示したいブック」の商品コード「00-0001」「00-0002」を再度確認してください。 ■想定・仕様 ◆マスタブックについて (1)B8から開始 (2)商品コードの塊は必ず行方向に結合 (8行目から結合されていないセルまでを取得範囲としています) (3)1つの商品コードの塊で「倉庫A・B」の塊が2回以上出ない (2個以上ある場合はまとめる作業が必要になります) (4)AR列はAまたはBが記載されている場合のみ取得 (商品コード「00-6666」の「倉庫B」が入っていないので無視されます) (5)「表示したいブック」以外のシートを全て対象 (Sheet3対策で例外としてB列に何も含まれていないシートは除外しています) ◆表示したいブックについて (6)各行を結合した場合は半角スペース「 」で結合 (7)4行目の黒背景色が不明なため、3行目から対象としています  ※変更する場合はコード内の以下の箇所の「3」を開始行に変更  ・(2)定数設定   tar_s.Rows("3:" & Rows.Count).Delete  ・(4)データ出力   j = 3 - 1 (8)出力先の3行目以降を行削除しています  ※値の削除をする場合は以下の「Delete」を「ClearContents」に変更  ・(2)定数設定   tar_s.Rows("3:" & Rows.Count).Delete ■実装方法 (1)「Alt+F11」でMicrosoft Visual Basicを開く (2)「挿入→標準モジュール」を挿入 (3)VBAコードを貼付 (4)コード内の「'(2)定数設定」で以下の部分を出力先のシート名に設定してください  Set tar_s = Sheets("表示したいブック(シート1) (2)") (5)(1)を閉じて「集約」を実行 ■VBAコード Sub 集約() '(1)型宣言 Dim tar_s As Worksheet Dim i As Long, j As Long, cnt As Long Dim r_min As Integer, r_max As Integer Dim data(10000, 7) As String Dim bk_code As String, bk_meisho As String, bk_souko As String '(2)定数設定 Set tar_s = Sheets("表示したいブック(シート1) (2)") cnt = -1 tar_s.Rows("3:" & Rows.Count).Delete Application.ScreenUpdating = False '(3)取得処理 For i = 1 To Sheets.Count With Sheets(i) r_min = 8 r_max = .Range("B" & .Rows.Count).End(xlUp).Row If .Name <> tar_s.Name And r_min < r_max Then .Activate Debug.Print "sheet = " & .Name t_min = r_min Do While .Range("B" & t_min).MergeCells .Range("B" & t_min).Select t_min = Selection(1).Row t_max = Selection(Selection.Count).Row Debug.Print t_min & "-" & t_max For j = t_min To t_max If .Range("E" & j) <> "" Then bk_meisho = .Range("E" & j) Exit For End If Next j For j = t_min To t_max If .Range("B" & j) <> "" Then bk_code = .Range("B" & j) If .Range("AR" & j).MergeCells Then If .Range("AR" & j) <> "" Then bk_souko = .Range("AR" & j): cnt = cnt + 1 End If data(cnt, 0) = .Name data(cnt, 1) = bk_code data(cnt, 2) = bk_meisho data(cnt, 3) = bk_souko If .Range("AE" & j) <> "" Then data(cnt, 4) = data(cnt, 4) & .Range("AE" & j) & " " If .Range("AF" & j) <> "" Then data(cnt, 5) = data(cnt, 5) & .Range("AF" & j) & " " If .Range("AG" & j) <> "" Then data(cnt, 6) = data(cnt, 6) & .Range("AG" & j) & " " End If Next j t_min = t_max + 1 Loop End If End With Next i Debug.Print "【取得完了】" '(4)データ出力 j = 3 - 1 bk_code = "" For i = 0 To cnt If data(i, 1) <> bk_code Then bk_code = data(i, 1) j = j + 1 End If Debug.Print data(i, 0) & "_" & data(i, 1) & " / " & data(i, 2) & " / " & data(i, 3) & "_" & data(i, 4) & " / " & data(i, 5) & " / " & data(i, 6) With tar_s .Range("A" & j) = data(i, 1) .Range("C" & j) = data(i, 1) .Range("D" & j) = data(i, 2) If data(i, 3) = tar_s.Range("AD1") Then If data(i, 4) <> "" Then .Range("AD" & j) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) If data(i, 5) <> "" Then .Range("AE" & j) = Left(data(i, 5), Len(data(i, 5)) - 1) If data(i, 6) <> "" Then .Range("AF" & j) = Left(data(i, 6), Len(data(i, 6)) - 1) Else If data(i, 4) <> "" Then .Range("AG" & j) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) End If End With Next i Debug.Print "【出力完了】" '(5)終了処理 Application.ScreenUpdating = True Set tar_s = Nothing MsgBox "終了" End Sub

kuulei1024
質問者

補足

ありがとうございます。 インデックスが有効範囲にありませんと出てしまったのですが、表示したいブック名がデータ管理.xlsm シート名が商品マスタとなっている場合、 Set tar_s = Sheets("データ管理.xlsm(商品マスタ) (2)") これで良いのでしょうか? 元のデータが入っているブックはどこで設定しているのでしょうか? 元のデータが入っているブックのシートは8シートあり、 常に開いている状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.1

各商品の行数が疎らであり、統一性がなさそうですので関数の範囲内で取得することは困難のようです。 VBAで各行の状態を判断してデータを取得して出力するほうがよさそうですね。 シート構成やフォーマットの様式・取得条件、出力結果の書式等何点か確認したい事柄もありますが、、、 サンプルより勝手に判断するとします。 表示したいブックの4行目「aaaaa」と5行目「bbbbb」って違っていませんか? 商品コードまたは商品名が一致したものを、そのまま持ってくる以外の持特別なルールがあれば記載願います。 表示したいブックの3行目からデーたを出力するものとしてマクロを作成してみます。

kuulei1024
質問者

補足

ごめんなさい、文章が悪かったのかもしれません。 やりたいことは、元データとなるブック(在庫表)があるとして、その在庫表を元にして、 サンプルで言うとA列の商品コードがエクセルブックデータ管理(サンプルで言うと表示したいブック(シート1)の中の商品コードと一致すれば、AD-AGに棚板を転記したいと言った感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この絵の作者を教えてください

    はじめまして。先日、知人がこの絵を手に入れたのですが、絵のタイトルとか作者が全くわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6d52bjy3u2dsojqn4jvmssgopq-1001&uniqid=e993cbb1-2215-4fdf-bcac-480332531da8&viewtype=detail ↓ 下に方にこのように書いてあります。 ↓ https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6d52bjy3u2dsojqn4jvmssgopq-1001&uniqid=4a6b43c7-8263-4386-b825-35e448c169c2&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6d52bjy3u2dsojqn4jvmssgopq-1001&uniqid=3ce0f941-1623-4e52-9e4a-33d46bc9c0d6&viewtype=detail

  • 瓦屋根のズレについて

    現在購入を検討している築11年(鉄骨造)アパートの瓦屋根なのですが、地震の影響により瓦がずれているようです。入居者の居ない部屋を確認した限りでは室内に雨漏りの形跡は無いみたいですが、少し浮き上がっている程度であれば修理等はする必要はないのでしょうか? その他の画像はこちらになります。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=e4d26f63-357d-46d2-841a-1c17067a68ef&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=196d7e06-f448-4c29-8129-9dacb29e49a2&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=2f12b59f-2ff8-4dd8-a3d7-ccb2f28da126&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=d5b5008d-6abd-4590-b97b-9c6e8c2066d5&viewtype=detail よろしくお願いします。

  • 古い絵画ですが、お教え願います【写真4枚つき】

    ご覧いただきまして、ありがとうございます。 祖父の遺品の絵画が倉庫から出てきたのですが、作者も分からず、価値も全く想像できません。 作者らしき方のお名前が記されてあるのですが、どなたがお描きになったものかよく分かりません。 下記の4つのURLにて、写真を4枚ご覧いただけます。 作者、真偽、価値など、どのようなことでも構いませんので、お教えいただけると幸いです。 お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願い致します。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=1a4ddc35-99b8-4764-b6c7-330df421736f&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=109f7a97-3e0b-4920-a2f8-e76e47c33be4&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=da265f2d-c0ec-461b-9389-46fcbfe278de&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=f7951d3e-b0af-446d-b2c1-6fe1f1febc0a&viewtype=detail

  • この樹の名前を教えてください。

    この樹の名前を教えてください。 下記URLを張り付けると見れます。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6bhvrc6js3ijplu3ohoddezk6i-1001&uniqid=3457c760-4d3e-4755-b8dd-9a31c78887aa&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6bhvrc6js3ijplu3ohoddezk6i-1001&uniqid=8c591224-a47d-4fa0-a132-1f7f8d014583&viewtype=detail よろしくお願いします。

  • 先端の形が平らなスプーンを探しています

    産院に入院した際、食事の時に使われていたスプーンを探しています。 私は初めて見たのですが、先端部分が数ミリ平らに加工してある形です。 小さく何かが刻印されているようなのですが、小さすぎて読めませんでした。 口当たりがとてもよく、ぜひ自宅用にと思って探していますが、見つかりません。 似た形のものでもかまいません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 以下に他の画像もアップロードしていますので、よろしくお願いいたします。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sfjqu6dm7e37wg54d6pbgy3uie-1001&uniqid=18e0f697-3f80-4bd5-a6e3-fc7bdb6d6b49&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sfjqu6dm7e37wg54d6pbgy3uie-1001&uniqid=c617a97a-4443-410b-8398-083abda09862&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sfjqu6dm7e37wg54d6pbgy3uie-1001&uniqid=27710c4c-bc7d-4f31-8ca0-7c418ab1278c&viewtype=detail

  • 【写真付】ソテツの病気・幹が白く細くなってます。

    初めて質問させていただきます。 仕事の関係で、ちょうど一年ほど前(2010年)の12月にソテツを植えました。 その際、水のやりすぎに注意ということで、土壌を山高にして引き渡しました。 それから今日まで水遣り以外は手付かずで写真のような状態に至っております。 幹は細くなり、白いカビのようなものが所々に付き、すこし力を入れて触れるとぱらぱらと落ちます。 また葉も錆びたよう腐ってしまっています。 排水が原因とは考えにくく、カイガラムシなどの病気なのではないかと思うのですが皆様のお見立てはいかがでしょう?宜しくお願いいたします。 『写真』 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=c37e90c3-7c07-47fa-b4b5-b9c820db5b0f&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=9f41ab30-3d41-47b9-b894-3412b153e4d8&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=1a14f81b-97e7-49d0-9dbb-2923754c0741&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=f47a5e64-044f-4080-a31c-d3cf98cb1a6f&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=9b11c373-e44a-4ce2-afe9-a49dfacdabaa&viewtype=detail 『環境』 冬場:0℃(積雪量もかなりあります) 場所:広い場所にあるので風通りはよいです。

  • この美しい人は誰ですか?

    タイトルのままです。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-t4tomuagdr3lwvp3vw52jkblf4-1001&uniqid=e9b38178-0e3d-43f9-8369-ea90c145fdb6&viewtype=detail

  • 間取り・電気系統について評価お願いします。

    以前こちらで相談し、貴重な意見を参考に、間取りを再考案しました。 再度、知識豊富な皆様のご意見をいただきたく間取りの評価、電気系統のアドバイスをお願いします。 家族構成は大人3人、子供2人(6才・2才)です。 図面見づらいと思いますが、よろしくお願いします。 (北側玄関です) 気になる点は玄関横のSIC(24H換気付き)の扉を玄関側かホール側かで迷っています。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=f71abf02-0ef3-496b-ae1b-2ef4f13c0225&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=8f39147e-d492-4c69-9d1b-50e9e6b656e7&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=316e3f33-4c16-426e-ac86-054f0c171a1c&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=295bc74f-9797-4803-89eb-1fe0f0a8f485&viewtype=detail

  • Lm3875回路について(故障)

    Lm3875回路について(故障) 先日作った3875のアンプを壊してしまいました。 高い電圧50v弱くらいを逆接続しまったのが原因そうなのですが、3875の定格はこえていません。 ボリュームもこわれていませんでした。 ということは、3875に接続した回路がこわれたということでしょうか? 回答お願いします 回路は、https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=66af2433-3537-472a-bd0c-fa756c3c118d&viewtype=detail これのc2とc6をショートしたものです。 つなげた電源は https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=8114c036-c71e-47dd-bbb0-b6670a8ecae8&viewtype=detail この回答です。 回答よろしくお願いします!

  • 電源回路について。

    リンク先の回路をくみたてました。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=8114c036-c71e-47dd-bbb0-b6670a8ecae8&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=9cfb7888-c5ff-4666-b21d-2f527849099c&viewtype=detail ですが、可変電源回路の➕側に負荷をかけると、 7812の入力電圧が 32v→14v と、電圧降下してしまいます。 可変電源➕側負荷は https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=7937b882-9013-47ca-b3c8-baeaf73aeb39&viewtype=detail の、パワーアンプ(単電源動作)です。 7812の負荷は プリアンプの±電源です。 一体なぜ電源コンデンサにためた電荷が電圧降下するのでしょうか? グラウンドループ等が関係してるのでしょうか? これのせいで、 アンプの動作が安定せず、発振します! 回答おねがいします。

専門家に質問してみよう