• ベストアンサー

The boy stopped crying.

litsa1234の回答

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.1

まともな人間なら 「少年」というものと「泣くこと」が同じとは考えないと 思いますが。 以上。

moo_a3123
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 「泣くこと」とありますが、それは動名詞だとわかっているからですよね。しかし、現在分詞かもしれないじゃないですか。それなら、He is kind. は、He = kind と考えますが、これだって、彼は人間なのに、kind と=と考えるのはおかしいのではないでしょうか? 追加の質問ですが、He kept crying. は、SVOですか、それともSVOですか?

関連するQ&A

  • The boy building...

    えいごであそぼで見ました。 The boy building a tower to the sky. The boy is building a tower to the sky. isがある方はわかりますが、なぜisがなくてもいいんですか?

  • 次の英文の文型を教えてください(英語初心者)

    こんにちわ、タイトルの通りです。 英語の本に次の文が載っていました。 The boy behind me kicked my seat several times during the movie. 私は英語の勉強を始めたばかりですが、この文章が次の5文型のどれになるのか分かりません。理由も含めて教えて頂けないでしょうか。 SV SVO SVC SVOO SVOC 主語がThe boyだとすると、次のbehindは前置詞か副詞なので文型に合いません。主語の次は動詞がくると思っているのですが、どこかおかしいのでしょうか。どうしたら、このような英文を読み取れるようなりますか?

  • stoppedでも良いですか

    Did you know that Albert Einstein , the famous physicist , (had)stopped eating meal? この場合Did you knowで始まっています。 (1)stopped とhad stoppedが考えられます。   どちらが正しいでしょうか。 (2)Did you knowという言い方は有効です。    普通は、Do you knowが多いと思いますが、    使い分けがあるのでしょうか。    気分次第でしょうか。 よろしくお願いします。

  • boyについて

    boyについて boyは何歳までの男を指しますか? 大人の男も boy を言うのですか?

  • この文の文型

    The book weighs a pound. の文型はどうなりますか?辞書にはSVCと書いてありますが、合ってますか?a pound は副詞句として、SVとは考えられませんか?SVCとするかSVとするかはどっちがより正しいですか?その理由もお願いいたします。

  • is stoppedとは?

    A truck is stopped at a stoplight.という文があるんですが トラックが止められているという受け身なんですか? それとも、トラックが stoppedという過去分詞で形容詞で 止まっている という状態をisという動詞で表しているんですか? そうだとすると、truck is stopping というstoppingという現在分詞も形容詞として見れば 同じ意味になりますよね? よろしくおねがいします

  • 倖田來未 【Moon crying】

    こんばんわ。倖田來未さんの【Moon crying】のPVについて質問したいと思います。 【Moon crying】の倖田來未さんの相手役の男性の名前を知っている方がいましたら教えて欲しいです。すごい素敵な人だなと思っていて。 よろしくお願いします。

  • A Mother's Lullaby (2)

    続きです.. She was very weak,but she tried to be a mother to the poor little boy. She held him in her arms like a real mother. "Mommy," the boy was still crying. "Be a good boy," said the girl. "You'll be alright." she held the boy more tightly and began to sing again. After a while the boy stopped crying and quietly died. But the little mother did not stop singing. It was a sad lullaby. The girl's voice became weaker and weaker. Morning came and the sun rose,but the girl never moved again. 以上です。 宜しくお願いします(T_T)

  • ジョン・トラボルタの「The Boy in the Plastic B

    ジョン・トラボルタの「The Boy in the Plastic Bubble」という映画の中の音楽名が知りたいです。 子供のころの記憶なのでまちがっているかもしれませんが、ほんの少しだけ歌詞を覚えています。 I wouldn't say if you open・・・ よろしくお願いします。

  • Let's~. の文型は?

    Let's get ready for supper. の文型は第2文型みたいなのですがどんな風にSVCとなるのか教えて下さい。 ちなみに The telephone in the living room is ringing. はis ringingがVですか?