• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワセリンは化粧落としにもなりますか?)

ワセリンで化粧を落とせる?化粧落としの代用としての使い方を解説

purecat0の回答

  • purecat0
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.4

ワセリンは皮膚に保湿の膜をはるものです 肌を保護するものと考えた方がいいと思います。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%B3 ですからメイク落としに推奨してる皮膚科があるのであれば少し疑問です.... ワセリンはクッション性がクリームクレンジングの様にないですし滑りも違います。 ですから摩擦がおきやすくちゃんとクレンジングするには時間もかかるでしょうし不向きだと思います。 実はもっと言えば乳液でもオリーブオイルでも綿棒につけてアイライン位簡単に落とせます 朝メイクのりが悪い時乳液でふきとりやり直しますが実際に深部までおちるかと言えば 拭き取りのメイク落とし同様落ちません。そのあとクレンジングすればわかりますが... 最近のファンデ自体が皮脂に強く崩れないものも多いので化粧持ちするものなら尚更です また前の方が書かれてる様にクレンジングは汚れを浮かして落ちやすくしてくれます 肌に戻らない様に浮かせてくれます。 乳液やオイルは肌に馴染むのでそういった意味でも目的に合わせて使い分けるのがいいと思います。 もしワセリンが其れ程いいなら化粧品メーカーのクレンジングなど売れません 資生堂などのカウンセリング化粧品(セルフでないもの)はやはり落とした後の肌の肌理が整ったり 保水効果が同時にありながら落ちにくいファンデーションもすっきり手早く落ちるのでそれなりに考えて作られてますよ。 もっと言えば目元は皮膚がほほよりも更に薄いので擦らないで落とせるアイメイクリムーバーで落とした方がクマやシワの原因になりません またこちらで聞くより一度各化粧品メーカーにその質問を投げかけてみるのも良いんじゃないでしょうか?個人的にその方がより明確にわかるでしょうしどんな回答が来るのか興味あります ご参考になれば幸いです☆

yxqdeifvunmo
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワセリンに化粧を落とす成分は含まれていますか?

    ワセリンでマスカラなどが落ちるのですが ワセリンに化粧を落とす成分は含まれていますか?

  • 黒い化粧品を使ってなければ黒くはならないですか?

    マスカラやアイラインやアイシャドウ等のアイメイクはしておらずファンデしか塗ってないのですが 毎日化粧をしていれば色素沈着をし目の周りが黒くなりますか?

  • 化粧直し

    私は高校2年生です。 私はずっとビューラーとマスカラ程度しかしてなかったんですけど、最近アイラインをいれたりとかもしたいなって思い始めました。 でもアイラインって滲むってよくきくんで少し不安になってしまって…。 もし滲んだら外でも簡単に直せますか? ファンデとかも油とかが浮かないかなぁって心配です。 化粧はしたいけど下手なメイクで浮きたくはないので質問します。 化粧直しってどうすれば元通りになりますか? もし良かったら教えてください(>_<)

  • 私の普段化粧は、マスカラ、アイシャドウ、アイライン、チーク、パウダーフ

    私の普段化粧は、マスカラ、アイシャドウ、アイライン、チーク、パウダーファンデ(Tゾーンのみ)なのですが、 メイクを落とす際は、洗顔料で洗顔→アイメイクリムーバーのみで落としています。 これでメイク落としは十分でしょうか?それとも、もっときちんとオイルクレンジングなどを行った方が肌のためにいいのでしょうか?

  • 化粧の順番

    化粧の順番について教えて下さい。 今私は、 1.化粧水 2.乳液 3.下地(BBクリーム又はアネッサの日焼け止めを下地代わりにしてます) 少し時間をおいて… 4.パウダーファンデ又はルースファンデ 5.チーク 6.アイブロウ 7.アイシャドウ(薄い色だけ) 8.アイラインを描く 9.アイシャドウ(濃い色)をアイラインの上から重ねるようにぼかす 10.ビューラー 11.マスカラ の順番で化粧をしています。 色々調べていたのですが、BBクリームの後にパウダーファンデは厚塗りすぎなのでしょうか? 一応化粧下地としても使えると書いてあるのですが… 正しい化粧の順番を知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • 化粧の仕方がよくわかりません

    高校一年生です。 みんな周りは化粧しているんですけど、 私は未だによく化粧の仕方がわからなくて…。 ビューラー→マスカラ→アイラインはしています。 ファンデ、チーク、アイシャドーなどもしてみたいです。 簡単にやり方を教えていただけたらと思います。 高校生でこんなに化粧したら肌荒れが怖いですかね…? 回答よろしくお願い致します。

  • 化粧の落とし方について

    下地→パウダー→アイライン濃いめでマスカラをしてるんですけど、化粧落としはオイルタイプとかジェルタイプがあってオイルタイプは肌に負担がかかると言われたのですが、 この場合はどのタイプのクレンジングオイルで落とすのが肌に負担をかけずに落とせますか? あと目はポイントメイク落としで落としているんですけど下地などの落とし方がよく分からないので教えて下さい;

  • 2歳児に邪魔されて化粧が出来ない

    私は出掛ける時は必ず化粧をしていくのですが、子供に邪魔されて 思うように化粧が出来ません。 朝、子供がDVDを見ている時やおもちゃで遊んでいる時に、 洗面所に行って化粧をしようとすると、 私がいない事に気付いた娘が洗面所に来て、 ビューラーやマスカラ、ファンデを欲しがってわめきます。 「これはママのだから」と言っても通用しません。 おもちゃの鏡とかを渡して気をそらそうとしてもだめで、私が手に持っているのを欲しがります。 以前、根負けして渡したらファンデを顔に塗りたくったり、マスカラを手に塗られたり大変だったので、それ以来渡さないようにしていますが、 アイラインをひいている時も私の足にしがみついて、揺らしたりしてくるので 集中してアイラインが引けず、失敗してしまい、イライラしてしまいます。 以前は居間で化粧をしていましたが、ポーチの中身を全部出されて だめだったので最近は洗面所で立ったまましているのですが、 それでも化粧道具を欲しがってギャーギャーわめくので、 いつも猛スピードで化粧するので、思うように出来ません。 出先などで2歳くらいの子を連れたママさんが、完璧にフルメイクしているのを見ると 一体どうやっているんだろうと思います。 ちなみに私はアイシャドー、アイライン、マスカラ、ファンデで終わりです。 ファンデも以前はリキッドでしたが、娘がうるさいので最近はパウダータイプをささっと塗るだけです。 娘より早く起きて娘が寝ている間に化粧すればいいのだと思うのですが 娘が起きる時間(朝6時半)まで一緒に寝てしまいます。 2歳児がいるかた、毎日どうやって化粧されていますか? ちなみに、すっぴんには自信がないので「すっぴんで出掛ければいい」といったアドバイスはなしでお願いします。

  • ワセリンでクレンジングしても問題ないですか?

    ワセリンでマスカラが落ちるんですが これはちゃんと落ちているんでしょうか? ちゃんと市販のメイク落としできちんとクレンジングしたほうが良いでしょうか? (アイメイクしかしていない場合) 黒いのは全部綺麗になくなります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 夏の化粧直し

    私はまだ化粧をあんまりしたことないのですが、 最近、外で歩きながら買い物してたりすると、暑いのでハンパない汗の量が出るんです。 (前髪は下ろしてるのでおでこはべっしょりだし、涙のように汗が流れる・・) 化粧はそのときしなかったのですが、化粧してる人はその時どうやって化粧直しをするのですか? ファンデ塗りなおしても暑いから汗ですぐ取れるし、マスカラは取れないにしても、アイラインはすぐ取れるような気がするんです。(実際黒い涙のようになったことあるし・・・) やっぱ何回も化粧直ししてるんですか??