• ベストアンサー

教えて 電気磁気学

誰か教えてくれると助かります。よろしければ、説明ありで。 全電荷Qをもち一様に帯電した半径aのリング面の軸線上の点Pにおける電位を求めよ。リング面はx軸線上に作る電位を求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.1

 k=(1/4πε)とおいて、  点電荷 q から r の距離の電位は、∞ から r まで電界を積分して、  V=k(q/r)  リング上の微小電荷 dq による、リングの中心から軸上 x の位置の点 P の電位は、  V=k(dq/√(a^2+x^2))  Q は dq の総和なので、Q による電位は、  V=k(Q/√(a^2+x^2))  積分の表示がうまくできないので、文章で書きましたが、ご自分で式に直してください。  この問題は、例題によく出ていますので教科書を確認してみてください。

tokkurisann
質問者

お礼

ここまで教えてくれただけで十分です。 ありがとうございます。教科書見ないままに質問したので、ちょっと教科書見返してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電気磁気学の問題です。

    電気磁気学の問題です。 図のように導体1(内半径a,外半径b)および導体2が(内半径c、外半径d)あります。導体1は接地されており、導体2の全電荷はQ2である。 また同心球の中心からx[m](x<a)離れた位置に点電荷Qがある。このとき (1)導体2の電位をもとめよ。 (2)点電荷Qに働く力を求めよ。 という問題です。 (1)はガウスの定理からEをもとめてそれを∞からdまで積分して、V2=(Q2+Q)/(4Πεd)であってますか?? (2)はやり方が分からないのでどなたか賢明な方、教えてください。

  • 電気磁気で。。。

    孤立した(接地していない)半径a[m]の導体球の中心からD[m]離れた位置(点P)に電荷Q[C]を置くとき、中心にaQ/D[C]、中心から点Pの方へa^2/D[m]ずれた位置に-aQ/D[C]の影像電荷を考える。 (1)球面において点Pに最も近い点の電荷密度を計算せよ。 (2)導体球の電位を計算せよ。 という問題です。 受験勉強してて分からなかったのでどなたか詳しく教えてください。

  • 電気磁気の問題です

    1[m]あたりの電荷+Q,-Q[C/m]で帯電している2本の糸が間隔d[m]で平行に張られている。 正電荷の糸から負電荷の糸に向かってx[m]の距離の電界を計算せよ。 また、電位も計算せよ。 という問題です。 電位の求め方がよくわからないので電位の求め方を詳しく教えてもらいたいです。

  • 電気電子の問題です

    半径αの金属に電荷Qを注入したとき電荷はどのような分布をするか? この時の位置(x,y,z)での電位・電場を求めよ。また半径αの絶縁体の球に一様に電荷Qをちりばめた時(電荷密度p=Q(4πa^3/3))の位置(x,y,z)の電場はどのようになるか?(r=√(x^2+y^2+z^2)) 教えてください

  • 電気鏡像、電気映像問題

    電荷_Qをもつ半径aの絶縁された導体球の中心Oからの距離b(b>a)のところに、点電荷+Qがある。この場合の電気鏡像を求めよ。という問題について質問なんですが、解答には、帯電電荷は-Qであり、ゆえに、-Q"=-Q+Q'=-Q(1-a/b)を図の中点Oにおけば、やはり導体球の表面は等電位面となる。 とありますが、導体球が帯電していない場合は、Q'=aQ/bを置けばよいのはわかりますが、なぜ帯電している場合はQ"=-Q+Q'を中心におけばよいとわかるのでしょうか。解答には当然のように書いてありますが…… もしよろしければ証明などをしていただけないでしょうか。 また中心にQ"をおけばよいというのが直観的にわかるのなら、どのように考えればそれがわかるのかを教えていただけないでしょうか

  • 電磁気学

    電磁気学の問題で自分の回答と問題の解答が違うのですがどう違うのか教えてください 問題  2個の電荷Q〔C〕とーQ〔C〕が2a(m)離れているとき、無限遠に対する電位が0の等電位面を求めよ 解答 電荷Q〔C〕とーQ〔C〕の座標をそれぞれ(a,0,0)(-a,0,0)とおく。そのとき点P(x、y、z)の無限縁を基準とした電位は Q/4πε(1/√((x-a)^2+y^2+z^2))-√((x+a)^2+y^2+z^2))) となる。x=0のとき電位は0なので等電位面はy-z平面である 自分の回答 電荷Q〔C〕とーQ〔C〕からある点Pの距離をそれぞれr、r’として、点Pの電位は Q/4πε(1/r-1/r')=Q/4πε(r'-r/rr') 距離が2aよりr'=2a-r よって Q/4πε(2(a-r)/r(2a-r)) これが0となるのはr=aのときより 等電位面は半径aの球である と解答は面であるのに対して自分の考えは球なのですがどこが間違っているのでしょうか?お願いします

  • 帯電した導体の表面の電位、電場: 無限大では?

    こんにちは、いつも勉強させて頂いております。 今回、ふとした疑問が湧き、それが説明できずに悩んでおり、どうか回答頂ければと思います。 帯電した球形の導体があります。その半径はRとします。 総電荷量をQとします。この導体の表面の電位、電場はいくつか、という問題、というか公式ですが、 電位 = k (Q/R) 電場 = k (Q/R^2) で与えられると教わりました。 (ある点電荷Qがつくる、距離Rはなれた点での電位、電場ではありません。あくまで帯電した球体の表面の電位、表面の電場です) なぜ、無限大ではないのでしょうか。 といいますのも、「帯電した導体では電荷は表面に存在する」、はずです。すると、 表面の電位というのは、電荷から距離ゼロ離れた場所の電位、電場であり、クーロン式(上式と同じ)からも、電場、電位は無限大になるのではないでしょうか。無限遠から、この帯電した導体の表面まで点電荷を移動するのに要する仕事、という観点から考えても、その仕事は無限大になると考えます(点電荷を最表面にもってくると、電場が無限大のため、仕事も無限大)。 いかがでしょうか。何か誤解している部分があるかもしれませんが、不躾ながらその点もどうかご指摘頂ければ幸いと思っておりまして、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 物理(電気分野)で質問があります

    物理でに分からない問題があるので質問します 問題 半径aの導体球に電荷Qを帯電させると、導体の電位はどうなるのか 球の中心から距離rの地点の電位を求めよ r=aのときは、球表面の電位で1/4πε₀×Q/a r>aのときは、球外部の電位で1/4πε₀×Q/r になるのは、分かったのですが… r<aの場合はどうなるのでしょうか 問題に答えが書かれていなくて、困っております 分かる方がいましたら、教えてください

  • 物理,電磁気の問題

    写真の図のように総量Qの電荷が一様に帯電した,半径rの円盤がある. 円盤の中心から垂直に距離xだけ離れた点での電位を求めよ. 写真が多少見にくいかもしれませんが,よろしくお願いします.

  • 物理の電気の問題を教えて下さい。

    半径aの球体に電荷が一様に帯電している。この球体の電場E、電位Vを求め、距離に対しての変化図を示せ。 よろしくお願いします。