• ベストアンサー

ムービーメーカー 動画編集

mi7443の回答

  • ベストアンサー
  • mi7443
  • ベストアンサー率56% (74/131)
回答No.3

一人の動画の最後の部分でスナップショトを撮り、その一枚の静止画をつなげてやればそれらしくなりますよ。静止画の部分の表示時間をそれなりに設定してやればよいです。 動画と静止画をつなげた部分の切り替え効果は「なし」でもいいですし、クロスフェードでもいいかもしれませんね。 すなわち一人目の動画ー〃静止画ー二人目の動画ー〃静止画ー・・・・と続けてやっていけばあなたの希望のようなものにできると思います。 少ない枚数で一度試しにやってみて感じをつかまれたらいいと思います。

hippopa
質問者

お礼

ありがとうございます。 スナップショット、やってみます。

関連するQ&A

  • ニコニコムービーメーカーで動画編集するには

    ニコニコムービーメーカーで動画編集するにはどうすればいいのでしょうか? 静止画と音声をいれてスライドショーに音楽をつけるような感じの ものはつくれるのですが 自分で作成した動画を編集するやり方がわかりません 拡張子.aviの動画をドラックしてムービーメーカーでドロップすると 認識できないファイルですと表示されます ニコニコムービーメーカーでは動画編集できないのでしょうか?

  • 動画編集とWindows ムービー メーカーについて

    動画編集をしたいのですが いいフリーソフトが見つかりませんでした。 次のようなフリーソフト(体験版でもOK) 1.タイトル・クレジットが入力できる。 2.写真も取り込める 3.BGMを流せる 4.メニューを作れる この4つです。 あとこのようなフリーソフトがなかった場合は Windows ムービー メーカーで作ろうと思っています。 ですが動画を取り込もうとしたところ 動画の音声しか聞こえてきません・・・・・・ 元々Windows ムービー メーカーはこういうソフトなのでしょうかそれとも何かを設定しなければならないんでしょうか・・・・・ 回答お願いします・・・・・・・

  • ムービーメーカーの動画編集

    ムービーメーカーで動画編集をしているのですが、明るさは調節できてもコントラストは調節できないですよね? できないのでしたら、ムービーメーカーとほぼ同等で動画の画像劣化しない動画編集ソフトは無料でありますでしょうか?アドバイスお願いします。

  • ムービーメーカーで動画を編集したい。

    VAIOのWindows7を使っています。 ビデオカメラで撮影した動画をムービーメーカー2.6で編集したいのですが、ムービーメーカーに取り込もうとしたら「サポートされているファイル形式ではないため、Windows ムービー メーカーに読み込むことはできません。」とメッセージが出ました。 そこで、PMBを使って形式を変換しようと思ってのですが… MPEG-2 と WMVどちらに変換した方が最適なのでしょうか? どっちもムービーメーカーで使える形式ですよね…(*_*)? 友人の結婚式の動画を編集し、DVDにおとし、友人に渡す予定です。 高画質ではなく、標準でもいいかな?と思っています。

  • ムービーメーカーで動画編集をしようとしているのですか出来ないので助けてください

    ムービーメーカーで動画編集をしようとしているのですか出来ないので助けてください どんな情報でも良いです。お願いします!(><) ムービーメーカーがVISTAに標準搭載されているのを知りすぐに開き、音楽データをドラッグ&ドロップし動画を編集しており1度目はどんな拡張子でも取り込めて編集も出来たんですが、もう1度同じことをやろうとしたらflvもaviも取り込めず、mswmmでさえ再生できなくなってしまいました。 全く原因がわかりません…全て ファイルの再生に必要なコーデックがコンピュータにインストールされていないため、ファイル C:\Users……を読み込むことができません。必要なコーデックを既にダウンロードしてインストールしている場合は、Windows ムービー メーカーを閉じてから再度開始し、もう一度ファイルを読み込んでください。 と出てしまいます。 ムービーメーカーを何度閉じても、パソコン自体を何度再起動しても何も変わりません ひたすらネットで色々と調べまわったのですが状況は何も変わりませんでした ちなみにvistaのhome basic最新状態 media playerもquick time playerも最新状態です どうして突然何も出来なくなったんでしょうか… どうか回答お願いします!! あと、ツール→オプションの全般タブに「コーデックを自動的にダウンロード」と描かれている 部分がありません 詳細タブにも互換性タブにも… ムービーメーカーを開いたばかりのときはMP3もFLVも本当に編集できたんです どういうことなのでしょうか…

  • iPhone動画をムービーメーカーで編集について

    最近ムービーメーカーを使い始めました。デジカメ動画はmovですがコーデックとやらを入れてムービーメーカーで編集できるようになりました。 ところが先日iPhoneで撮った動画も同様に試してみたところデジカメと同じmovなのになぜかムービーメーカーで読み込めませんm(_ _)m デジカメとiPhoneの動画はmovでもなにか異なるのでしょうか??

  • ムービーメーカーで動画を分割すると再生できなくなる

    VISTAに付属のムービーメーカー バージョン6について教えてください。 AVCHD形式で録画したビデオ素材を使ってビデオ編集/作成をしようとしています。ムービーメーカーではHD動画をそのまま扱えないので、PCに取り込んだ後にTMPGEncでMPEG2に変換してから使用しようとしています。 その動画をムービーメーカーで読み込んでタイムラインに置いただけなら問題ないのですが、必要なところだけ分割やトリミングをすると、その後そのビデオは全編再生できなくなります。「再生」ボタンを押すと、そのボタンは「一時停止」ボタンに変わるのですが、動画は動かず音も出ません。ただし、ムービーメーカー自体が操作できなくなるわけではなく、再生停止(というか再生していないのですが)したり、他の編集操作もできます。 「元に戻す」などしたり、2つに分割したビデオを元の正しい順序に並べ直すと(しかし画面上では分割したままで)、ちゃんと再生されることもあります。 そういえば他に気付いたおかしな点としては、分割をしたとき、前半部分はタイムライン上でプレビューが表示されていますが、後半部分はプレビューがなく"MPEG"と書かれたアイコンが貼り付けてあるだけです。 何か原因が分かる方、いらっしゃいますでしょうか?もしかして、素材のファイル形式がおかしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ムービーメーカーで使える動画について

    youtubeやニコニコ動画から動画をダウンロードし、その一部分を切り抜いて(静止画ではなく、動画の好きな部分)ムービーメーカーで使う、ということはできますでしょうか? もし可能であれば、方法など教えてください。 ダウンロードに関しては、ipodnanoに入れるためにStoretubeというソフトは使っています。他のソフトが必要であれば、教えていただけるとありがたいです。

  • ムービーメーカーで動画が途中で動かなくなります

    いつもお世話になっております。 先日お陰さまでflvのファイルをwmaに変換することができ、 無事にムービーメーカーに動画を挿入することができたのですが… ムービーメーカーに動画をいくつか連続で挿入したのですが 3つめの動画だけ途中で音が出なくなったり画面が停止したりします。 どうしたらちゃんと再生できるのでしょうか?? お忙しいところ申し訳ありませんが、 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ムービーメーカーに似た動画編集ソフト

    ムービーメーカーがあまりにエラーが多く、強制終了の嵐になってしまうので、この機会に違う動画編集ソフトを探すことにしました。 ムービーメーカーで好きだった機能は ・すぐに右側でプレビューが見られる ・選択したaviファイルをクリップに分けてくれる ・タイムランに動画のサムネイルが現れる このあたりです。 特殊効果等で欲しいのは、でそこそこ細かいスピード調整ぐらいですね(25%~50%の)。NiVEを持っているので、多少はそれでいじれる部分もあると思います。 フリー・シェアは問いませんが、あまり高いソフトはちょっと苦しいので、よろしければオススメのソフトを教えてください。