• 締切済み

EXCEL2010ヘッダーフッター*デフォルト

excel2010を使っています。 ヘッダーフッターがいつも11ptのMS P ゴシックになっているのですが、 これを変えることはできますか? ヘッダーフッターもexcel2007あたりから(?)3つずつに分かれていて、 いちいち設定しなくてはならないのがとても面倒です。 11pt⇒14pt MS P ゴシック⇒メイリオ バージョン違いで似ている質問を見かけるのですが、 まだやり方がわかりません。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • nishi6
  • ベストアンサー率67% (869/1280)
回答No.2

Excelの場合、カスタマイズしたブックを開きたい場合は、カスタマイズしたテンプレート「Book.xltx」を「XLSTART」フォルダーに置いておきます。 また、シートを追加した時の対応として、テンプレート「Book.xltx」のシートを1枚にしたテンプレート「Sheet.xltx」も「XLSTART」フォルダーに置いておきます。 ○普通にBookを開き、ダミーのデータを入力し、ヘッダーやフッターの設定を行います。   私は、シート見出しの色の設定や図形の規定値を97-2003風に設定しています。   ダミーのデータをすべて消去し、任意のフォルダーにテンプレート「Book.xltx」として保存します。 ○上記のブックをシート1枚にして上記の任意のフォルダーにテンプレート「Sheet.xltx」として保存します。   これはシートを追加したとき、カスタマイズされたシートを挿入したいからです。 これでExcelでの操作は終わりです。 ●「XLSTART」フォルダーの場所を確認してください。   私はWindows7(64ビット)なので「C:\Program Files (x86)\Microsoft Office\Office14\XLSTART」でした。 ●任意のフォルダーに作った「Book.xltx」と「Sheet.xltx」を「XLSTART」フォルダーに移動します。 これで完了です。普通に新規のExcelを立ち上げてください。 設定を解除したい場合は、「XLSTART」フォルダーの「Book.xltx」と「Sheet.xltx」を削除します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

ヘッダーフッターを変えたあとに、ファイルを名前を付けて保存し、次回からは、常にそのファイルを開いては?

prim21
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ヘッダーフッターのフォントを変えても シート内のセルをクリックするとすぐに MS Pゴシックに戻ってしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wordのヘッダーとフッターについて

    wordのヘッダーとフッターについて 大学の情報の授業の課題を作っているのですが Wordで作っていてヘッダーとフッターにそれぞれ、入れなくてはいけないものがあります。 で、今作っている課題は3pあるのですが 1p目のヘッダーと3p目のフッターだけに入力をしたいのですが そういうことはできるのでしょうか? 教えてください。 Versionは2003です。

  • WORD デフォルトのフォント(日本語&英語) と ヘッダー・フッター

    WORD2003です。 40%が日本語文書、60%が英語文書です。 日本語文書には日本語ファイル名、英語文書には英語ファイル名を付けています。 デフォルトのフォント(日本語フォントと英語フォント)をそれぞれ14ポイントで設定しています。それはそれで何も問題ないのですが、「ヘッダー・フッター」設定ダイアログで本文のフォント設定と全く同じダイアログが出て「ヘッダー・フッター」用に少し小さい「別のフォント」(特に英語文書名の時)をデフォルトで設定すると、今度は本文のデフォルトも同時に「ヘッダー・フッター」で設定した規定値となります。その度に変更するのでとても手間が掛かっています。 ややこしいこと言いますが、一例として:- 「本文用デフォルトフォント」 MSゴシック Times New Roman 14point 「ヘッダー・フッター用デフォルトフォント」 MSゴシック Verdana 10point の様に別々に出来ないのでしょうか? どうもこれが「仕様」の様な気がしますが。如何でしょうか?

  • ヘッダーとフッター

    フッターの中央にページ番号を入れたいのですが、「P.1」という形式で挿入したいのです。 「表示」「ヘッダーとフッター」で「ヘッダーとフッター」ツールバーの「ページ番号の挿入」で入れて中央そろえをするとページは入るのですが「1」としか入りません。「ページ番号の書式設定」をクリックしても番号書式には「P.1」というのはありませんでした。 方法はないのでしょうか? 教えてください。

  • ヘッダー・フッターが終了しません

    Vista Excel2007です。 質問者から 「Excel上では見えないのに 印刷すると変な線が挿入されているて削除できない。」と聞かれました。 ヘッダー・フッターが設定されてしまったのかと思いました。 ヘッター・フッター画面をみるとセルの一部に線が挿入されていて 無事削除できました。 ところが フッター・ヘッターが閉じないのです。 どとにもヘッター・フッターを閉じるボタンがありません。 如何すれば好いのか教えてください。

  • エクセルのヘッダとフッタ

    Wordでは、プリンタが未接続でも、ヘッダ/フッタを設定 したり表示したりできますが、Excelではできません。 Excelの設定を変更する事により可能でしたら、教えて 下さい。 また、ヘッダ/フッタ以外でも、Excelのファイルに 埋め込まれている文字(普通に開いても見えない)を、 印刷しなくても確認する方法があれば教えていただければ 助かります。 尚、OSはWindowsXP(Pro)、Excel2000です。 宜しくお願いします。

  • ヘッダーとフッターの印刷について

    パソコン初心者なのですが、ページ設定のヘッダーとフッターの所に    ヘッダー →「&w&b&p/&Pページ」    フッター →「&u&b&d」 とちゃんと入力されているのに印刷したらタイトルやページ数等が全く印刷されていないのです。印刷プレビューを見てもちゃんと表示されています。 ちなみに余白は全部、19.05になっています。 どうすれば印刷されますか?

  • エクセル:ヘッダフッタの設定

    二つほど質問があります。 1: エクセルで、紙を横にして印刷するドキュメントを作りました。 そこにヘッダーとフッターを入れるのですが、 別ファイルとして作っているものは、全て縦印刷なので、それにあわせたいのです。 本文(文字列・表)は横向き、しかしヘッダーフッターは縦向き印刷したときと同じになるような設定は出来ますか? 2: エクセルシートのそれぞれの縮小率が違う為、 同じポイント数でヘッダー等は打ち込んでいるので、縮小されている物は、実際に見える文字は小さくなってしまい、シート毎でまちまちになっています。 縮小率は違えど、同じ大きさで表示する(印刷できる)機能はありますか? 縮小率から、ポイント数を大きく打ち込み、同じ大きさに見えるように調整するしかないのでしょうか。 (例えば80%・100%の縮小率なら、12.5ptと10ptで同じ大きさに見える、というような) イメージ図がないので、わかりにくい説明文で申し訳ありません。

  • ヘッダーとフッター

    印刷形式を見開きの設定にしています。 両面印刷して冊子のようにしたいと思っています。 質問が二つあるのですが 1. ヘッダーに各章のタイトルを入れたいのですがすべて同じになってしまいます。 2. フッターのページを右端、左端、右端、左端と、冊子状に綴じたときに外側にページ番号が来るようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • エクセルのヘッダーフッターと余白

    こんにちは。 かんたんな質問ですみませんが教えてください。 エクセルのヘッダーフッターと余白に関してですが ページ設定で設定した余白の大きさに 設定したヘッダーの大きさは含まれるのでしょうか? それとも上余白2ヘッダー3とすれば 別物として、合計の5が白紙で確保されるのでしょうか? いろんな数値を入れて試してみましたが 自身のある答えが出せませんでした(>_<) おねがいします。

  • エクセルで 印刷時に ヘッダーとフッターにセルの値と書式設定をしたいの

    エクセルで 印刷時に ヘッダーとフッターにセルの値と書式設定をしたいのですが Private Sub Workbook_BeforePrintに いろいろやっていまがうまく行きません A1の値をヘッダー左にMS P明朝で太字で表示したいのですが よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう