• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:廃インク吸収パッド)

廃インク吸収パッドの交換方法とは?

いけだ ひろし(@ike-2000)の回答

回答No.2

「ユーザーでの交換」は困難だと思います。  私はPM-A700の廃インクチューブを外に出してヤクルトの空き瓶(プラスチック)に溜め込むようにしています。これは大した工作ではありません。  また、メッセージはSSC Service Utilityを使って強制的にリセットしています。当該ソフトでサポートされていないプリンターではメーカーでの修理になります。なお、SSC Service UtilityはWindows8.1ではPM-A700(USB接続)はうまく処理できませんでした。VMwareのXPからはうまく出来ました。  プリンターによっては電源ボタン+??ボタンの組み合わせでリセットできるものもあるようです。webを検索すると見つかります。

関連するQ&A