• ベストアンサー

長時間椅子にすわるときに楽な体勢

長時間椅子にすわていると色々と疲れて集中できなくなります。何かいい体勢や方法がないでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reinoj
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

そうですよね、長時間の座り仕事は疲れますよね。 人間は意識せずに椅子に座ると自然と猫背になります。 この猫背を長時間続ける事により肩や首が凝って来て集中出来なく なったりします。 元々人間の集中力が高いレベルで何時間も継続できる訳もなく 休み休みやるのが返って効率が良くなると思います。 と言う事で、以下を試してみて下さい。 1.途中、途中で(1時間おきとか)休憩をいれ、軽いストレッチをする   ※この時、背中の肩甲骨を動かすストレッチをすると血行が良くなって    効果抜群です。 2.上と同時に窓があるようであれば、遠くの緑や建物などを見るように   する(目の疲れも集中力を欠く原因になりうると思います)。 3.座っている時は、背中が猫背にならないように胸を張り背筋を伸ばして   座るようにする。 4.椅子に深く座ったり、浅く座ったりしてお尻への負担が分散するようにする。      ※お尻が痛いと集中出来なかったりしますからね。 5.楽しい事を考えて「脳」をリフレッシュする 以上試してみて下さい。

muxcuop
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ●長時間座っても楽なイスを探しています!

    長時間座っても楽なイスを探しています! 腰痛持ちのため、自宅でパソコンを使用していると痛くてつらすぎます・・。 普段の生活には支障がないのですが、長時間座ると痛くなります。 今まで色々なイスを使用しましたが駄目でした。 もし、それほど値段が高くなくて、楽なお勧めのイスをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

  • 長時間椅子に座っていられない

    映画館などで長時間座ってられません。1時間半位経つとお尻が痛くなります。 そのせいで映画に集中できなくて困っています。 映画に限らず今後長時間椅子に座るということは何回もあると思うので、できれば直したいと思っています。 原因は何なのでしょうか? 姿勢のせいかと思ったのですが、できるだけ姿勢よく座っているつもりです。 なにか良い改善方法はないでしょうか?

  • 学校の椅子の楽な座り方

    期末テストなどで、学校の硬い椅子に一時間ぐらい座っていると、尻と腰が痛くなってしまい、テストに集中できなくなり正直つらいです。 なにかオススメの楽な座り方ってありますか?

  • 長時間座っても楽なイスがあるのはどこの劇場?

    現在、諸般の事情で長時間イスに座り続けるのが辛い身体です。 劇場のイスが長時間座るには適していないのはもとからそうか とも思っているのですが、数多ある各地の劇場で “痛くならない椅子”もしくは“痛くなりにくい椅子” を持っている劇場なんてあるのでしょうか? もしあるなら是非教えていただきたいです。 そこにいって試してみたい(観劇)とも思っているくらいです…。 ●大劇場と小劇場とは問いません(むしろ小劇場の方こそ気になります)。 ●常設の椅子は勿論のこと、桟敷やパイプ椅子でも  痛くならない工夫がなされていればそれでも構いません  (あくまで劇場・公演側の配慮であって   観客のこちらがする工夫ではないという条件でお願いします)。 ●椅子は最低でも1時間半(90分)以上座っているものとしての  座り具合ということでお願い致します。 できるだけ沢山知りたいので質問期間はすこしとって 2週間後くらいを締め切りにしたいなと考えています。 ご存知の劇場があればどうか教えてください。

  • 読書をする時の体勢

    私は読書をよくするのですが、何時間でも同じ体勢で楽に本が読めるようなイスやリラックスチェアなどお勧めの家具を教えてください。

  • 長時間椅子に座っていると

    インターンシップで数週間ほどとあるIT企業で働くことになり、仕事の都合上、長時間椅子に座っていなければなりません。 それで一時間ほど椅子に座っていると、お尻が痛くなって仕方がないのですが、これを何とか和らげるか痛くならないようにする方法みたいなものはないでしょうか? 今は痛くなったら、とりあえず立ち上がってトイレに行ってみるなどをしていますが、あまり頻繁にそれをするのもどうかと思えてきますしね………。

  • 椅子と正座

    長時間座るうえでは、椅子のほうが適していますか? 正座も集中できないのですが、椅子でも集中できなくて、結局椅子の上で正座をしてしまうことがしばしばあります。

  • 長時間座っていられる座イスを探しています

    こんばんは。 PCを使った仕事をしているのですが、部屋が狭くデスクチェアが置けないので床に座って仕事しています。 過去、クッションを重ねてみたり浮輪みたいなのを敷いてみたり試行錯誤してきましたが、 お尻が痛くなってきたり姿勢が悪くなってきたりで、以前ほど長時間の集中が出来なくなってきました。 そこで、長時間座っていられる、言い換えれば体の負担が小さい座イスを探しているのですが、 何かオススメの座イスや"こういうのがあるよ"というのがありましたら、ぜひ教えてください。 ただ、下記リンク先にあるようなタイプの座イスは大きすぎて置けません、、、 http://item.rakuten.co.jp/neore/wave-newdx/ よろしくお願いします。

  • おすすめのオナニーの体勢を教えて下さい

    男です。 正座を崩した状態でオナニーするのが気持ちよかったんですが、 膝の裏を見てみると、内出血が起きていました。 そういえば膝も痛いですし、もしかして悪い体勢なのかなぁと思いまして質問しました。 おすすめの体勢と、おすすめな理由をおしえてください。 四つん這いは拭きにくいですし、 恥ずかしながら短小なので椅子に座ると短くて擦りにくいです。

  • イスに座ると腰が痛くなるなんて・・・。

    会議とかで、長時間イスに座っていると、腰が痛くなってきます。 立っているほうが、まだましです。 座っているほうが、腰への負担が少ないのだと思っていましたが。 違うのでしょうか。 それと会社で、短いほうきを使っていると中腰になりますよね? その体勢でもだんだんと痛くなってきて、はき終わった後、上体を 起こすときがまた痛いんですよね。 イスに座ったり、長時間中腰になったりと、同じ姿勢がよくない・・と よく聞きますが、どういけないんでしょうか。 この腰の痛みはどこから、くるのでしょう。 単に血行が悪くなるだけでしょうか?