• 締切済み

インターネットで買い物ができません

インターネットで買い物をしようとしたところ商品を選んだ後、会計をしようとすると ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。DNS エラーです とでます。いろんな所で買い物をしようと試してみましたがどこも同じ結果です。また、hotmailにログインすることも出来なくなりました。アドレス、パスワードを入力しても しばらくしてもう一度やり直してください。みたいな感じで・ 以前はhotmailも開くことができたのですが・・・初心者なものでどうすればいいのかわかりません。よろしくおねがいします。 

みんなの回答

  • batacha
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

エラー表示から正確に把握できませんが、DNSでエラーが出ているということは、DNSサーバーでのエラーということでしょう。 No1.の方がおっしゃるように、ネットショッピングができないことの原因として最初に考えられることは「クッキーの設定」です。クッキーが「中」ということですが、それはそれでOKです。スライダーは、真ん中より1つ下ぐらいの位置にしておくべきでしょう。下から2つめの線ぐらいだったと思います。 これでもエラーが出るとき考えられるのは、まだ設定が足らないということです。スライダーは「プライバシー」タブの「既定」にあると思いますが、真ん中に「詳細設定」というものがあると思います。「クッキー」を最初に設定するときは、これを開いて「自動クッキー処理を上書きする」というところにチェックを入れなければなりません。確か、IE6.0をインストールしたばかりのときは、ここにチェックが入っていないと思います。 「クッキー」というのはhttpプロトコルでサーバーとの情報をやりとりするときに必要なものです。サーバーにこちらからデータを送ったときに、自分の情報であることを特定できなければ確実な通信はできません。「注文する商品」や「個数」などを入力して、それが自分の情報であることをサーバーにわかってもらうには、「自分の情報であることの目印」となるものが必要で、それが「クッキー」の役割です。これが無いと、注文する個数や自分の住所などを入力しても、それをどこに上書きして良いのかサーバーが認識できません。 「クッキー処理を上書きする」にチェックが入っていないとダメですから、もう一度確認してみることをお薦めします。それでもダメなら違う人の回答を待つか、身近のパソコンに詳しい方に聞いてみるなりした方が良いと思います。パソコン売ってるお店の店員さんに商品を買うのに悩んでるふりしてさりげなく聞いてみるのも1つの手です。 解決することをお祈りしています。 (ё)v

sea-chan
質問者

お礼

ありがとうございます。早速試してみましたが・・・一応スライダーを低にして、クッキー処理の上書きにチェックをいれまいしたが、やっぱりできませんでした。丁寧な返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 ブラウザ(閲覧ソフト)からツール→インターネットオプションと開き。プライバシーのタブを開きますと、左側にCookieのスライダーがありますが少なくとも2段階は下がっているか確認してください。  この他には、ファイヤーウォールソフトなどが障害となる場合もありますが、いかがでしょう。  あとOSの種類ですとか、ブラウザの種類、ヴァージョンなどの情報も、あわせて必要でしょう。

sea-chan
質問者

お礼

返答ありがとうございます。スライダーを確認したところ、中(?)のレベルでした。確認して試してみましたがやっぱりできません。初心者なのでこれから何をためせばいいかわかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットでDVDを購入したいけど・・・

    TUTAYAやAアマゾン等で、DVDを買いたいんですけど、買い物のページがうまく表示できません。「Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」どのようにしたら、買い物のページまで進めるのでしょうか?教えてください。

  • インターネットバンキングにログインできない

    昨日までログインできていたのですが、 銀行、郵便局のホームペ-ジから IDとパスワードを入力するログインページがまったく開きません。 以下の文面の表示が出ます。 検索中のページは現在、利用できません。 Web サイトに技術的な問題が発生しているか、 ブラウザの設定を調整する必要があります。~略。 振込みできずに困っています。 msnの答えてねっとも開きません。 ヤフーはログインできました。 ここ(goo)にもログインできたので投稿しました。 ブラウザ上に問題があると感じているのですが、 調べても良くわかりません。 ちなみにOSはWindowsXP home、ハード30GB、メモリー256MB。 ウイルスバスター2003常時起動中 OEは、正常に使えています。 どなたか解る方いましたらよろしくお願いします。

  • MSNにログインできません!!

    一昨日からMSNにログインできません。 MSN Explorerからログインしようとすると、 「サインインを完了できません。サービスが一時的に使用できなくなっているか、インターネットの接続に問題があります。」と出てきます。 しかし、友人は普通にhotmailが使えているようですし、Internet Explorerからいろいろな検索はできるのです。 また、MSNのホームページに行き、メールをクリックして自分のアドレスとパスワードをいれてログインしようとすると、 「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります」から始まり、「サーバーが見つからないか、DNS エラーです。 Internet Explorer 」で終わるメッセージが出てきます。 友人のPCでは私のIDで普通にログインできるそうです。いろいろ自分なりに調べてやってみたのですが、無理でした。 私のPCがおかしいのでしょうか?しかしMSNだけ入れないというのはどういうことなのでしょうか? ちなみに私はwindows XPを使っています。 非常に長くなってしまってすみません。 どなたか解決法を教えて下さい!!

  • MSN-Hotmailや「答えてねっと」にログインできません。

    昨日から、MSN-Hotmailや「答えてねっと」にログインしようとすると、 「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、 ブラウザの設定を調整する必要があります。」 というメッセージが出てログインできません。 どなたか解決法を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 OSはXPでIE6.0を使っています。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • goo! のフリーメールで

    goo! のフリーメールで、 ユーザー名とパスワードを入力して、 ログインボタンを押しても、 いつまで待っても次のページが表示されずに、 最終的に、「ページを表示できません 検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」と出ます。 改善の方法を教えてください。   OS:windows98se ブラウザー:Internet Explorer6.0

  • インターネットアンケート等で【戻る】ボタンが使えない

    ネットアンケートやヤフオクなどで入力を直そうとしてブラウザ左上の【戻る】ボタンを押すと 「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。 次のことを試してください: [更新] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。 アドレス バーにページ アドレスを入力した場合は、ページ アドレスを正しく入力したかどうかを確認してください。」 の画面になってしまいます。 すべて最初から入力し直しです。 以前WIN98のときはこんなことなかったのにXP(インターネットエクスプローラー6.0)に変えてからこの表示が出るようになってしまいました。 戻るを使っても全部入力し直しにならないPCの設定方法を教えてください。 セキュリティーはノートン インターネットが入っています。

  • hotmail にサインインできません。助けてください。

    hotmail にサインインできません。 パスワードが間違っているなどそのようなことではありません。 hotmail.comのページから次のページにはいけないのです。 ヘルプをクリックしても 「検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」 と表示されます。 自分なりにいろいろ調べてやってみたのですがダメです。 もう48時間以上は入れていません。 なぜなんでしょうか? 色々理由はあると思います。解決方法もそれぞれあると思います。 原因が分からないため全てを試す必要があります。 みなさま解決できるであろう方法を沢山教えてください。 試してみます。どうかどうか助けてください。

  • インターネットエクスプローラが使えない

    検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。と表示されます なぜか windows mwdia playerからたどっていくと ここにたどり着けました

  • アマゾンで買い物

    アマゾンでの買い物をネット決済に。 メールのリンク先から支払いページに。 ここでいつも使っているネットバンクのログインページに飛びます。 ですが、ここでパスワードやIDを入れると「誤りです」と表示されログインできません。 1文字も間違えておりません。 直接入力、ソフトウェアキーボード入力、半角全角いろいろ確認してみましたが なんともならないです。 7日が支払期限でまだ大丈夫です。 普通に銀行のログインページからだと同じパスワードですんなり入れます。 リンク先から開くトップページからは絶対にログインできません。 別に何が何でもネットで支払わなくてもいいんですが、 普段出来てることが出来なくてちと面白くないです。 こういったこともあるんでしょうか?

  • インターネットに繋がらない

    昨日からインターネットに繋がらなくなりました。 Webサイトに技術的な問題が発生してるか、ブラウザの設定を調整する必要があります。と表示されます。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • サポート番号1415が表示されているキヤノン製品MG6530にて、マゼンダのインク残量が無くなったため、新品インクの交換を試みたが認識されないトラブルが発生。
  • マゼンダのインク残量が無くなり、インク交換を行ったキヤノン製品MG6530で、新品インクが認識されず、サポート番号1415が表示されている。
  • MG6530を使用しており、マゼンダのインクが無くなっていたため新品のインクに交換したが、認識されずにサポート番号1415が表示されている。
回答を見る