4月の家賃の共益費用は旧の5%で請求が正しい

このQ&Aのポイント
  • 家賃の契約は1日から月末までの一月代として請求ゆえに4月から8%で請求。
  • 家賃の付帯共益費用は共用部分の電灯代、エレヴェータの使用料金、トイレ等の水道料等です。
  • 4月の払いは3月からの変動費に当たるため消費税は5%で支払い、次回5月から8%の請求が妥当である
回答を見る
  • ベストアンサー

4月の家賃の共益費用は旧の5%で請求が正しい。

家賃の契約は1日から月末までの一月代 として請求ゆえに4月から8%で請求。  一方、 家賃の付帯共益費用は  (1)共用部分の電灯代  (2)エレヴェータの使用料金  (3)トイレ等の水道料               等です。 これらをひっくるめて請求しているわけですが 実際公共料金は4月の払いは3月からの変動費に当たるため 消費税は5%で支払います。  従って移住者にも 4/1 以降の請求とはいえ変動費等の変形型の費用(共益費)と考えると 5%が妥当であるといえます。8%の請求は 支払いが8%になる次回5月からが妥当であると考えられます。  いかがでしょうか? 識者様!教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.2

あくまでも貸主と借主の4月分の契約なので8%。 公共料金は貸主と事業者の契約なので別件。 3月に5%で仕入れた商品を4月に8%で販売するのと何ら変わらないと思います。

richard23
質問者

お礼

有難うございます。  参考にさせて頂きます

その他の回答 (1)

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

支払い先に消費税を支払うので2重化税に成りますので多くは非課税です。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shohi/09/02.htm

関連するQ&A

  • 駐輪場での費用は共益費に含まれますか?

    共益費とはどこまで含まれてるのでしょうか。 居住者がともに利益を受けている外灯・エレベーターなど 共用部分の維持・管理のために支出する費用。 皆が共有して使うところを一般に言うことだと理解しています。 その理屈でいくと駐輪場での費用は共益費に含まれますか? というのは1ヶ月ほど前、駐輪場に止めていた自転車が盗まれました。 その駐輪場は街灯はありますが、 門も柵もない誰でも入れる状態で、夜になるとあまり人が 通らないためいとも簡単に盗まれたのだろうと思います。 盗まれたものは仕方ないので 管理会社に今後の用心のため門や柵みたいなのを作って欲しいと問い合わせると 面倒くさいだけなのか自分で自転車などに輪っかなどのロックを 付けて下さいなど全然取り合ってくれない状態です。 その共益費で何とかならないかというのは言えないものでしょうか? どうぞ、知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • 共益費の公開請求について

    家賃95000円+共益費3000円+自治会費100円の賃貸住宅に住んでいます。 2階建てのメゾネットタイプで4戸からなる集合住宅です(1棟2戸が2棟ある)。 オーナーが大手管理(リース)会社に建設~管理を全て委託している物件です。 常々共益費の使途を疑問に思っていました。 共用スペースと言えば、各棟前の通路と駐輪場ぐらいです。 電球は駐輪場と通路に2灯。 清掃は以前は2週間に1回位来ていましたが、それも少し掃いてから水を撒くぐらい。きれいになっているとは言い難い状況です(しかも最近は全く来ていないようです)。 ゴミは市のゴミ収集ですし、エレベータの類もありません。 水道は直接各戸にひかれており、貯水タンクはありません。 植込みは3年前の夏に枯れたままです(再度植えるよう要求しましたが未だにそのままです)。 こんな状況ですので、明らかに月3000円も掛かっていないように思うのです。もし掛かっていないのであれば、適正な金額への修正交渉を行ないたいと思っています。 共益費の使途の開示請求って出来るのでしょうか? 出来るのであれば、その法的根拠とどうすればよいのかを教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 共益費の流れ

    分譲マンションの1室に賃貸で入居しています。 建物の共用部分(廊下やエレベータなど)を某大手不動産会社が管理しています。 私は貸主(兼管理会社)に共益費と家賃を払っています。 この場合、貸主から、共用部分を管理している会社へ、毎月共益費が渡されているのでしょうか? 現在貸主が音信不通で困っているので、 貸主と共用部分の管理会社の間につながりがあれば、 共用部分の管理会社に問い合わせれば何か分かるのではと期待している次第です。 宜しくお願いいたします。

  • 支払い済み家賃、共益費等の消費税の返還請求について

    支払い済み家賃、共益費等の消費税の返還請求について 平成3年1月(当時消費税3%)に賃貸借契約にてマンションを借りました。家賃、共益費、解約引き(敷引き)に消費税がかかると謳われた賃貸借契約書です。貸主対し、支払い済みの毎月の家賃、共益費と前払いの解約引き(関西なので)の返還請求はできるのでしょうか。 法律関係(特に不動産)にお詳しい方、過去に返還請求をされた方、アドバイスをお願いいたします。

  • テナント休業中の共益費について

    テナントビルの管理をしています。 その借主の一人から、「約20日間閉鎖休業するので、その間の共益費をサービスしてほしい」と 要望がありました。貸室料は、従前どおり支払うそうです。 その部屋は電灯、空調とも個別積算しており、共益費に含まれるものは、共用部の設備維持費用、ビルの法定点検費用、ビル備品費用等です。 要望どおり共益費をサービスすべきものなのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • テナント休業中の共益費について

    テナントビルの管理をしています。 借主の一人より「約1か月間、都合により閉鎖休業するので、その間の共益費をサービス(不払い)してほしい」との要望がありました。当該貸室は、電灯代・空調費用は別途個別積算しており、共益費に係るものは、共用部設備維持費・法定点検費・ビル備品費用等です。 要望どおりサービスするべきでしょうか? 法律、前例等 ご教示お願いします。

  • 定期借家期間中の退去における家賃請求について

    定期借家期間中の退去における家賃請求について こんにちは、質問させて下さい。 当方1年契約の定期借家学生寮に4年住んでおり、9月16日に退去しました。 4年前は9月18日に入居しました。寮に空きがあったので。 退去理由は他校への入学の為です。 家賃は2万円で共益費が2500円です。 退去時に家賃3カ月分を請求されました。 その請求金額が9月分の家賃(共益費含む)+2万円×3ケ月ではなく、9月の家賃(共益費)と、家賃+共益費を含んだ22500円×3ケ月でした。 もともと契約書には 1、契約期間を4月から翌年の3月までとし、退去の場合は退去月から翌年の3月までの家賃を支払わなければならない。 と書いています。 更新は12月末までに大家に来年も入居すると口頭で伝えるだけでした。何かを書くことはありませんでした。 入寮する際、定期借家だとの説明は受けず、契約書には定期借家の文字は書いていませんでした。 7月に、大家に退去すると伝えたところ、普通なら来年3月分まで請求するけど他校へ入学するなら仕方ないので3カ月分でいいよ、と言われました。 もちろん請求されたので支払いますが、やはり (1)共益費も3ケ月分支払わなければいけないのでしょうか? (2)9月分は家賃、共益費とも日割り計算しての支払いは可能でしょうか? 関係ないですが、4月の時点で寮には空き部屋が2つありました。 よろしくお願いします。

  • 共益費は収入?経費?

    少しずつ収支の勉強をしてはいるものの、 勉強しすぎて(苦笑)わけがわからなくなってしまいました。 タックスアンサーでみると、共用部分の光熱費など「共益費」の名目で家賃と共に「収入」として計上 とあったので、収入にいれたのですが、 光熱費や掃除などで毎月費用が発生しているので「経費」の項目にも「共益費」の項目をつくりを同金額記入したのですが、これって間違いでしょうか?

  • 家賃について・・・

    今月の25日に家賃が上がります。 私はいつも月末に家賃を払っているのですが、今月の月末の家賃は 値上がる前の料金で良いのでしょうか・・・ あと、素朴な疑問なんですけど 9月末に払った家賃は9月に住んだ分なのか10月分の家賃なのか わからなくなってしまったので教えて下さい!! お願いします。

  • 賃貸マンションの「共益費」は、自治会が管理するものでしょうか?

    30世帯ほどの入っている、市営の賃貸住宅に入っています。この4月から抽選で自治会の会長をすることになったのですが、新規役員が全て抽選で選ばれており、まだ何名かは「引き受けられない」と言っておられるようで、就任早々、立ち往生しています。 私の住むマンションでは賃貸借契約の時に、自治会への全世帯加入が定められています。自治会費(共益費)は月に一世帯当たり3000円、家賃とは別に、自治会の役員が毎月その集金の業務をしています。決算をみると共益費収入の半分程度の年間50万円弱は清掃業者への支払い、年間43万円ほどが「電気代」となっており、これは恐らく共用部分の電灯やエレベーターの電気代かと思われます。そもそも自治会は、金銭管理も含めて共用部分の管理をする必要があるものでしょうか? もちろん共同住宅ですので、共用部分の掃除などは住民の協力が必要だと思うのですが、せめて共益部分に必要な集金は、家主(市の委託業者)がしてくれないものかと思っています。実際に未収金も10万円以上になっているようですし、金銭トラブルが増えれば、今後ますます役員の成り手がなくなりそうに思います。 マンション自治会の本来の役割についてや運営のアイデア、法的な解釈などももしあれば、アドバイスをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう