窓台についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 新築戸建ての窓台についての疑問です。窓台は通常オプション扱いになるのか、窓台の部分は何cmかはついてくるのか、またオプションの場合の相場価格について知りたいです。
  • 窓台についての疑問です。私はよくある木製の窓台で、玄関と洗面台のところだけ少し奥行きを持たせたいですが、窓台はオプションなのか、通常窓台の部分はどうなるのか知りたいです。
  • 新築戸建ての窓台について教えてください。窓台はオプションなのか、窓台の部分は何cmかはついてくるのか、またオプションの場合の相場価格についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

窓台について

ご存知のかた、よければ教えてください。 注文住宅にて新築戸建てを検討中です。 窓なのですが、窓台と言われる部分は、通常オプション扱いになりますか? 家づくりをされている方のブログには 「人工大理石を採用した!」 「キッチンパネルの余りを採用した!」 「(木製の)窓台は5cm奥行きを広げてもらった!」 などなど、こういったことが書かれてありました。 私はよくある木製の窓台で、玄関と洗面台のところだけ少し奥行きを持たせたいのですが そもそも窓台はオプションですか? 「窓」といえば、標準で何cmかはついてくるのでしょうか? こちらが指定しなければ、窓台の部分はどうなるのが通常でしょうか? また、オプションの場合の相場価格を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは 検討中ということはまだご契約されてないのでしょうか? 窓枠が付くのが一般的ではありますが、最近は窓枠無し(窓台のみ)も増えてきております。 コストの関係だとも思うのですが、、、個人的には付けたほうが安いような気もします。 *窓枠(MDF芯+ラミネート)とクロス用下地材(専用合板)および加工でまを考えると、、、 話は戻りますが、検討中の工務店さんもしくはハウスメーカーさんに窓枠(窓台が)つくのか確認をすることがまず必要かと思います。 もしつくのであれば材質は?一般的な窓枠(MDF芯+ラミネート)では奥行きを広げる事はできません。上部コの字はそのままの窓枠を利用してもらい、窓台のみをパイン集成材(厚み20mm)で作ってもらう(塗装仕上げ)とかで対応してもらうか?窓台のみが付く仕様であればやはりその窓台を変更してもらう必要があるかと思います。 ところで、玄関と洗面室の窓枠に物を置きたくておっしゃっているのであればニッチを作ってもらうのも一つの手かと思いますよ。一概には言えませんが建材メーカーさんから既製品のニッチも出ていますのでそれを付けて頂けるのでは?私も新築の営業+監督をさせて頂いておりますが、洗面室に洗剤等のストックが置けるように作らせていただくことが良くあります。寸法はお客様と相談させて頂いて決めますがおよそ 高さ:700 巾:600 奥行き:150 程度の2段棚板 フレームは20mmパイン集成(着色+ウレタンクリア仕上げ)裏板はクロス張りもしくはプリントべニア仕上げ 壁に埋め込み設置となります。こんな感じで一ヶ所¥15,000ぐらいです。 状況がもう少し分かればとも思いますが、先ずはご参考までに

no20100
質問者

お礼

大変詳しい回答ありがとうございます。どういった窓枠がつくのか確認しようと思います。 ニッチは作っていただく予定なのですが、窓台もあればいいなと思い質問しました。 あまりに金額が増えるようであれば、どちらかだけにしようと思います。

その他の回答 (3)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

追加質問 >床の無垢材があまったら、それを窓枠にしてほしいと言っても大丈夫なのでしょうか? 無垢の床材を使うことはあまりやらないですね。板の厚みが異なるからです。床材は12mmほどで窓台はその2倍です。 窓台は窓枠の一部なので、同じ木材の方か良いと思います。無理に床材を2枚重ね合わせても断面が汚いです。あまりケチったら良いものにはなりませんよ。むしろ家具工房で特注したデザイン窓台を使いたいぐらいです。

no20100
質問者

お礼

ありがとうございます。予算内でできるだけ頑張りたいです。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

窓台に奥行きが欲しいとなると、1970年代の田渕由美子先生などで有名な、乙女ちっく少女漫画の「白い出窓」を連想してしまいますね。 私の家は、台所と妻の部屋の窓の1つを出窓として作ってもらいました。他の窓よりも手間がかかっているようですので、費用が高くなっていると思います。 ただ、最近の高断熱住宅ですと、昔の(寒い)家に比べて、断熱材を入れたりで、窓台の奥行きは10cm以上はあるようですから、「ちょっと奥行きが欲しい」っていう程度であれば、普通の仕様でもOKかもしれません。 実際、できあがった窓を見て、妻は「普通の窓で、(窓台が)こんなに奥行きあるなら、私の部屋の窓は、出窓にしないでもよかった」と言っていました。 (私が、間取り図等を3DのPCソフトで作っているときは、窓台部分の奥行きなんて入力箇所は無いから、設計段階では、ほとんど意識しませんでした。) >>床の無垢材があまったら、それを窓枠にしてほしいと言っても大丈夫なのでしょうか? それは、「キッチンパネルの余りを(上面に張って)採用した!」というレベルとは違う話になりますよね? 無垢材のカットの手間と、木の質の問題もあるから、無理じゃあないですか? まあ、追加料金を払う、高くなってもいい、耐久性なども問題にしない、というなら、床材の余りを使うこともありうるかも?

no20100
質問者

お礼

体験談参考になりました。ありがとうございます。 壁の厚さを聞いてみます。 床材のあまりは使うのを止そうと思います。 ニッチに使う場合、無料でしますよと言ってくれていたので、窓台も同じ感覚でしたが、結露による湿気が心配ですよね。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

普通の窓台は窓枠の一部ですのでオプションではありません。しかし、特別に材質を大理石などにすると追加費用を支払うのは当然でしょう。奥行きを広くする程度では普通はオプションにならないが、企画住宅では寸法が決まっているのでオプションになるでしょう。 窓台の奥行きは壁厚み程度の10cm程です。詳細は柱の太さや外壁仕様やサッジの種類によって異なります。窓台は過酷な環境にあるので良い木材を使ってください。表面に印刷フイルムを貼った様な造作材は長期の日光でフイルムが劣化してしまいます。

no20100
質問者

お礼

すっきり解決できました。ありがとうございます。

no20100
質問者

補足

すみません。追加で質問です。 床の無垢材があまったら、それを窓枠にしてほしいと言っても大丈夫なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 人造大理石の色落ち補修の方法

    キッチンの天板(黒色の人工または人造大理石だと思います)に梅酒の瓶を一晩置いておいたところ、こぼれて瓶の置いてあった部分だけ白く変色してしまいました。 ぬらすと黒くなりますが、乾くと白くなってしまいます。 元に戻す方法はありますでしょうか? 大きさは直径20センチメートルくらいです。 出来れば自分で直したいのですが。よろしくお願いします。

  • 人工大理石に付いたタバコの焦げ痕

    キッチンの人工大理石部分にタバコの焦げ痕をつけてしまいました。 こすってみても落ちなくて困っています。 何か修正する方法はないでしょうか・・・ 塩素系洗剤でに漂白で落ちないみたいです。

  • 洗面台天板の色を変えたいです。

    現在洗面ボウルと一体型となった人工大理石と思われる洗面台を使用しているのですが、天板部分を薄いブルーから白へと変えたいです。 なるべく簡易的に行いたいと考えているのですが、カッティングシートを直接貼っても大丈夫でしょうか。 オススメのシートや塗料などあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • キッチンシンク周りの掃除について

    キッチンのシンク周りの人工大理石の部分なんですが 黄色っぽい汚れを「激落ち君」などのメラニンスポンジでこすってみましたが なかなか落ちません。 どうしたらこの汚れを落とせるでしょうか。

  • 家にくっつけてカーポートを設置したいのですが…

    平屋の掃き出し窓の部分に、家にくっつけるような感じでカーポートをつけたいと思い業さん者に相談したのですが、屋根が斜めに軒をつくっていて、スペース的に難しいと言われてしまいました。 設置しても、サッシ(掃き出し窓)の上部にカーポートの屋根がかかってしまうそうです。 どんなカーポートでも、サッシにかからないように設置するのは無理なのでしょうか… 地面からサッシ上部までの高さは227cmで、サッシ上部から軒までのスペースは38cmです。 また、地面から軒の一番低い部分までの長さは230cmで、でっぱている軒の長さ(奥行き?)は40cmです。 要するに、軒の一番低い部分と、掃き出し窓のサッシ上部の高さが、ほぼ同じくらいということです。 大工さんの手作りなら設置できそうな気がしますが、木製だとメンテナンスが大変なので…(^^; 諦めた方がいいのでしょうか。もう少し他の業者さんにもあたってみる価値はありますでしょうか? どなたかアドバイスいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

  • システムキッチンについて教えてください

    今現在新築戸建を建築中で3月末には引き渡し予定なのですが今回のリクシルの工場が雪で崩壊したせいで工務店からシステムキッチンをリクシルのアミィからYAMAHAに変更してほしいと依頼がありました。 本来はアミィのペニンシュラ型キッチン、ダークブラウンX人工大理石で発注していたのですがYAMAHAのキッチンはどうなんでしょう? YAMAHAに限らず他のメーカーでも対応は可能なのですがどこがお薦めですか? また、システムバス、洗面化粧台、お手洗い、TV台などすべてリクシルで揃えていたのにキッチンのみ別メーカーになると何か不都合なことはないのでしょうか? 何度もショールームに足を運びせっかく決めたものを今になって変更するのはとても納得がいかないのですが天候災害となるとどうすることもできないのでしょうか?

  • 高さ65cmくらいの窓用エアコンはありますか?

    今度建てる家のリビングがキッチンいれて18帖なので、エアコンと反対側のキッチンが夏は多少暑いかな?と思い悩んでいます。とりあえず24帖用のエアコンを設置しますがキッチンは夏場暑いと思いまして・・・ 対面キッチンの背中側は収納その他で上の部分も全部埋まっているために通常のエアコン取り付けスペースがないので、背中部分の唯一の窓(HH16507:多分高さは69cmくらい?)に窓用エアコンを取り付けようと、ネット検索しているのですが 高さが77cm未満のものが見つかりません。 どこかのメーカーで出していないでしょうか?

  • システムキッチンのメンテについて

    メーカーのシステムキッチンを入れた場合、各部分のメンテする場合はどうなるのでしょうか。 例えば、ガス台が壊れた場合ガス台だけを交換ということはできるのでしょうか。 表面が一枚の人工大理石などの台になっているので、部分的な交換が出来るかどうか気になった次第です。 メンテの経験のある方いらしたら宜しくお願いします。

  • キッチン等の床の素材について

    いつもお世話になってます。戸建てを検討中のものですが、キッチン、洗面所、トイレの床は長く保つことを考えてLDでつかう無垢材ではないものをと考えてます。  最初は石、人工石を考えていましたが素足では冷たいのかなと気になります。できればスリッパなしですべての部屋を使いたいので(無垢材を楽しむため)、冬でも素足で冷たくなく、水に強く(この2点がポイント)、コストも並(できれば)の素材があればご教授ください。よろしくお願いします。

  • 狭小の間取り アドバイスお願いします。

    間口5m、奥行き10mの土地の間取りを考え中です。 何点か迷ったり、建築可能な間取りかわからなかったりすることが あるので、アドバイスいただけると助かります。 車が2台あり、車庫を2台分考えています。 車種は軽自動車とワンボックスカーです。 狭小で、2階、3階の延べ床面積を確保する、防犯上、シャッター付インナーガレージに したいので、間口約3m分を縦列する形でガレージとして使用したいです。 (間口3mx奥行き10mをガレージにする) これは構造的に可能でしょうか? 木造軸組などでできますか?もしくは他の方法なら可能でしょうか? 狭小地で、周りも密集地のため、あまり側面に窓は設けず、天窓での採光も 考えています。(天窓だけでは ありません) LDK部分に天窓を配置したいのですが、店窓のサイズや方角など アドバイスいたただけたら嬉しいです。 もちろん天窓は止めた方がいい。という意見でも結構です。 今まで住んだ2件のマンションは、LDKが西側に面しており、 明るさはあるものの、西日は半端なく、今回の家造りでは西側には窓を設けるのを やめようか迷っています。 通風と採光は、今回の家造りにおいては重視したいのですが。。。 浴室の窓を設けるのですが、浴室の窓を西にしたらいいでしょうか? キッチンは、何型を使っていますか? また使い心地はいかがでしょうか? メーカーにこだわりはないのですが、形と向きで迷っています。 最初は壁面に I 型をつけて。。と考えていましたが、やはり対面か??とも 思ったり。 ですが、子供も赤ちゃんではないので、対面の必要もないか??とも。 キッチンは2階の予定です。 2階にキッチンがある方は、ごみ置き場はどうされていますか? キッチン付近に、バルコニーを設置されていますか? 階段から居室への動線にドアを設けるか? エアコンを使用した場合、ドアがなければ、エアコンの冷気や暖気が逃げて しまいますよね。。 やはり、階段前にドアは必要でしょうか? 多数の質問ですみません。 実際の経験、私だったら。。。など、なんでも構いませんので アドバイス宜しくお願い致します。