• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学に編入するか大学院に進学するか、あるいは両方か)

大学に編入するか大学院に進学するか、あるいは両方か

webyouの回答

  • webyou
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

願望は大切ですが、ab21さんの努力次第ということを最初に言っておきます。 学歴に関してはどちらも変わらないですよ。 企業が求めるのは自身が描いてきた人生を歩んでこれたかを重要視しています。 例えば、ab21さんが志望校に不合格になりましたが諦めきれず志望校へ編入できた。 殆どの方は高校時代努力が足りなかったことを大学で努力して夢を叶えられたと思うのではないでしょうか? 大学院へ進学した場合、大学の偏差値以上の大学へ行かなければ行かない方がいいでしょう。 やりたいことがあって進学するのでしたら問題ないですが、目標も無く大学院へ進学した理由は就職活動時に問われて失敗します。 ab21さんがどのようになりたいのかを良く考えて、失敗しないように努力してくださいね。 大切な人生の分岐点ですので後悔なさらないことを祈ります。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 編入 大学院

    関東の某私立管理栄養士課程一回生です。私は今編入するか今の大学を卒業したあと大学院に進学するか(考えてる編入先は私立大で大学院は国公立で別です)迷ってます。編入しようと考えてるのは人間関係や勉強する環境が合わないからです。食物アレルギーの研究をしたいと考えていて今の大学はそういうことに関した研究室が充実していないというのも理由です。情けない話ですが今の大学で四年間勉強するのは辛いと考えています。大学院に進学した場合も食物アレルギーのことの研究室にはいりたいと考えています。 1今の大学を卒業して就職or大学院進学 2三回から編入し就職or大学院進学 の中ではどうするのが最良だと思いますか?下手な文章で申し訳ございません。ご意見よろしくお願いいたします。

  • 大学進学について

    商業高校の2年女子です。 今の評定平均は4.2か4.3くらいです。 持っている資格は、全商の情報処理1級、電卓1級、商経1級、英語2級、日商の簿記2級です。 今年の6月ごろまでにはこれらの資格に加え、全商の簿記1級、ワープロ1級、英語1級も合格できるように現在勉強中です。 私は大学に進学したいと思っています。 でも家の経済的に私立は厳しいので、国公立の大学に進学したいです。 しかし先輩たちの進路を見ても私立ばかりで、とても不安です。 商業高校から国公立は厳しいのでしょうか。 できれば資格を活かして進学したいと考えています。 商業高校から進学した方、国公立を卒業した方など、アドバイスお願いいたします。

  • 短大 大学 編入

    今春短大を卒業し社会人になります。第1志望の国公立に失敗して特待制度で私立短大に入学、学生生活を送れたことに感謝しています。しかし同い年でゆるっと学生している人が多い中、やはり大学に入って学びたかったこと(大学そのものへの学歴ではなく、学ぶ内容)への思いを強く感じています。私立短大から国公立に編入された経験のある方、学費の工面や働き方など(夜間、昼間問わず)また、それに伴って学生生活はどんなものを得られたか、実際のお話を伺ってみたいです。

  • 編入 大学院

    私立の管理栄養士課程に通う大学二回生です。大学を編入したあとさらにその大学から違う大学院を目指すのはデメリットが多いですか?編入先は私立で大学院は国公立です。

  • 高専の専攻科に進学か、大学編入か……

    高専5年の息子がおりますが、今、進路を決める時期です。 一応、就職ではなく進学するということに決めたのですが、進学先のことで、親子共々迷っております。 学校の先生は専攻科進学を勧める先生が多いそうです。 勧める理由としては、「学費が安い」「環境が変わらない」「本科の研究を継続できる」「学会などへ出席、発表もできる」というようなことを言われ、それぞれとても魅力を感じます。 しかし一方で、大学編入の道にも惹かれます。 こちらは自分達が考える理由として、「普通高校からではなかなか受験できないような上位国立大学を受験できる」「研究設備が整っている」「大学院へはそこの学部からのほうが進学しやすい」といったようなところです。 でも編入となると、我が家の場合、通学時間が片道2時間半もかかりますし(下宿は経済的に無理です)、たとえ安い国立大学の学費とは言え、その半額以下ですむ専攻科に比べるとやはり経済的負担は大きくなります。 専攻科進学、大学編入どちらにも自分達なりに考えるメリット、デメリットがあり、息子も進路を決めかねている状況なのですが、実際に高専から専攻科に進学された方、もしくは大学に編入された方がおられましたら、ご自分の体験を含んだご意見、ご感想などを聞かせていただけないでしょうか。 進路決定の参考にさせていただきたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 進学について

     21歳の高卒認定取得しているものです。  進路について悩んでいるのですが、1~3の中でどの進路がいいのでしょうか?(就職など)  希望としては、大学へ行き(医、薬、理工学部)医学系の研究がしたいと思っています。  1、高校へ2年次編入→大学進学   メリット:高校卒になれる。予備校は行けないので、学費の安い高校で勉強できる。       2年あるので、今よりは上の大学を目指せる可能性がある。  デメリット:編入可能な高校は定時制又は通信制で進学校の様な授業はない。        予備校等には通えない{親の反対}ので独学になる。         年齢の問題 高卒時23歳大卒時27歳~29歳になる。就職できるのか?  2、Fラン大へ進学(薬学部)  メリット:年齢的には1、よりまだマシ。       あまり良くないのかもしれないが、通信制の高校と大学を同時に通い卒業する。高校も卒業できる?  デメリット:私立大で6年間通わなければならない為、学費が高い。        Fランなので就職できるか、国家試験に受かるのか(授業のレベル)など不安。  3、専門学校→大学編入  メリット:一般入学より大学に入りやすい?       早稲田大など有名な大学へ編入している人が少数だがいる。  デメリット:行きたい学部へ行けない。編入できる大学が少ない。        有名な大学へ編入している人がいるが少ないため、編入できるか不安。   どの道が一番いいと思いますか?自分としては1、か2、の道を考えています。  アドバイスして欲しいです。よろしくお願いします。

  • 大学編入について…

    大学編入について… 現在私立大学一年生です。 早速質問ですが、受験の際納得いく結果では無かったのですが、経済的な面で大学に進学しました。 そこで今自分の学歴の為と少しでも親孝行したいので、国立大学への編入を考えていますが、編入について分からない事が多々あるので教えてください。 1 現在の大学でとった単位は新しい大学では、また0からやり直すのでしょうか? 2 現在理工学部なのですが、万が一文学部などに編入したら授業などにはついていけないでしょうか? 3 一般的な国立大学は入学金などを含めて私立大学で4年間学費を払うよりも編入した方が安いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 大学院進学

    私は某私立大学の工学部第二部(夜間)に通っている、3年です。しかし、卒業後は国公立大学への大学院進学を考えています。実際に夜学から院に進学するのはどれほど大変なんでしょうか?いちお受験勉強は始めています。

  • 大学院進学

    こんにちは.初めて投稿させていただきます. 現在,現在4年,某私立大学で農学(わかっちゃうと思いますが)を学んでおります.レベル的には偏差値55位のところです.一応,学科では成績4位です 去年,就職活動がうまくいかず,案の定就職できず,もともと,働くことに対して少し,抵抗があったのと,今の研究をもう少し頑張ってみたい気持ちもあり,大学院進学を決意し,今の大学院の後期日程を受験し合格しました.当初はなんとかこの先,首の皮一枚で繋がったと思ったのですが,最近,お金と他の国公立大学のことを考えてしまいます. 今いる大学にて修士を卒業し,就職もしくは国公立博士,もしくはこの一年勉強して,国公立修士にいくか・・・学歴をとるなら後者です.でも,この一年は結構でかいとも思うんです. 今の大学は二年間で学費200万,国立なら半額.生活費は差はあまりないと思いますが.. 修士=就職できる,ではないことは重々承知です.心配性なせいか将来のことも不安で仕方ありません.将来は現在学んだことが少しでも生かせる,農業の現場と分析の行き来が出来る職場,農業試験場が目標です 私立院生と国公立院生の壁,就職先,研究とかって多少なりとも差があると思うのですが・・私立院か国立院か迷ってしまいます. 現在,修士で学んでいる方,ご卒業された方,皆さんの体験談,アドバイス等あったらよろしくお願いします.

  • 大学受験や勉強方法に詳しいかた

    僕は高校2年生です。 僕の学校は進学校ではなく国公立の大学とは無縁の学校です。 しかし、家計が苦しく、私立では学費がかってしまいますし、就職といってもこんな不景気な状態ですし、どうしても国公立の大学に進学したいです。 でも、どうしたら良いか分かりません。 学校ではトップを争うほどの成績があるのですが、先生は 「この学校のテストを全て覚えたとしても、大学入試とはやってるところが違うから難しい」 と言われました。 あと、受験まで1年しかありませんけど、予備校などに入れますか? もし入れるなら予備校に行ったほうが良いのですか。 アドバイスを下さいm(__)m