• ベストアンサー

パソコンのケースのなかの埃について2

 日本語を勉強中の中国人です。パソコン音痴です。前回の質問でまだすっきりしていないところがあるのですが、もう少し教えていただけないでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q8547157.html  パソコンが動作時に、分離型と一体型はそれぞれたまる埃の量が違いますか。ノートパソコンも一体型と同じでモニターのそのケースに埃がたまるのでしょうか。分離型、一体型、ノートパソコンのなかにそれぞれたまる埃の量を順に並べていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.1

外部環境が同じとすれば、ケース内への吸気量で溜まる埃の量は変わります(吸気FANの風量だけではないです。ケースの隙間が狭ければ風量が大きくても埃は入りにくいです)。 一般的には、分離型>一体型>ノートPCの順に埃の溜まる量は大きくなります。 その為、分離型PCで吸気FANを持つケースの場合、フィルターを搭載しているものもあります(すぐ詰まるので外してしまうこともよくありますが)。 ノートPCと一体型については基板や冷却装置などはほぼ同じですが、一体型はノートPCよりも隙間が多いので埃が入りやすくなってます。ただ、分離型に比べれば一体型の埃が溜まる量はずっと少ないです(実際に中身を見ました)。 モニタのケースにたまるかどうかですが、分離型とノートPCのモニタ部には埃はほとんど入りません。なぜかと言えば分離型のモニタにはほとんどの場合内部のFANを持たない(自然放熱のみ)のでほこりが中に入りにくいのです(隙間が空いているだけでは埃は入りにくいです。風の流れがないと埃は吸い込まれませんので。ただ、吸気FANを持つ一部のモニタの場合は埃が入ります)。ノートPCのモニタ部は密閉されているので埃は入りません。 一体型はモニタ部の中にCPU冷却の吸排気があるので、埃は入りますが上記でも書いたように、分離型に比べればかなり少ないですね。

sobatya_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。よい勉強となりました。

関連するQ&A

  • パソコンのケースのなかの埃について

    日本語を勉強中の中国人です。パソコン音痴です。変な質問で申し訳ありません。パソコンが働くケースのなかの埃はどこから来るのでしょうか。ケースは密閉性のある空間のような気がします。なぜ埃が出るのでしょうか。分離型と一体型はそれぞれたまる埃の量が違いますか。ちなみに、ノートパソコンの埃も一体型と同じでモニターのそのケースにたまるのでしょうか。IPadやIPhoneなどのタブレッドとスマフォンでも埃がたまるのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 埃防止のためにガーゼをかけてるのですが

    ノートパソコンの上に埃防止のためにガーゼをかけてるのですが これってやめた方がいいですか? 熱がこもってしまうのでしょうか? キーボードの部分とモニターの部分にかけています。

  • キーボード一体型のパソコンに液晶だけ繋ぎ変える事はできますか?

    キーボード一体型のパソコンに液晶だけ繋ぎ変える事はできますか? 先日こちらで質問させていただきました。http://okwave.jp/qa/q5915453.html ご親切なお答えを沢山頂きまして、液晶を替えてみてはどうかというアドバイスをいただきましたが、 よく話を聞くと、キーボード一体型だそうです。 そういう場合は本体のUSBに繋いで別のモニターを使うという事はできるのでしょうか? こういうタイプです。 すみませんがよろしくお願いします<m(__)m>

  • 一体型の振動について

    日本語を勉強中の中国人です。一体型が働く時に、机の表面まで振動が伝わってくると聞いておりますが、これは気になる程度のものでしょうか。分離型のケースに触れてみたら振動を感じています。今度は同じような振動ぶりは一体型の場合、モニターのほうに移すのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • パソコンのファンの音とホコリが気になります。

    もう2年ほど使っているパソコンです。 当初からなんですが、ファンの音がうるさいです。 サポートを見ると、高性能パソコンだとCPUの放熱を考慮したCPUクーラーが装着されており、音が大きくなるとありました。 勝手にパーツ交換をして故障しても保障しないなどあったので、怖くて交換はしていません。 スポンジなどの音防止シートというものを貼ってみたのですが、直りません。 時間がたつと音も次第に大きくなり、ホコリを取ると多少ましになるようなので、パソコンを開けてホコリをとっているのですが、そのホコリの量が多くて、以前から気になっています。 そのパソコンは4台目ですが、これまではパソコンの中のホコリを取るということはしたことがなかったので、疑問に思っています。 音に関してはあきらめていたのですが、さらに最近は動画を見たり、ゲームをしていたりすると突然電源が落ちます。 CPUの温度上昇が原因かと思われます。 長く使いたいと思ってハイスペックを選んだんですが、高性能のパソコンってそんなに音がうるさかったり、ホコリを取り除いたりしなければいけないんでしょうか? それともマウスコンピュータだけの問題なのかよくわからないので質問しました。 マウスコンピュータ Lm-i904 CPU:Pentium D 830 CPUクーラー:CPU Cooler LGA775

  • パソコン本体色

    一体型パソコンからタワーのパソコンを新しく買う事にしました。 今まで一体型だったため新しくモニターもキーボードもマウスも1式揃えるつもりです。 そこで本体の色を白にしようか黒にしようか迷っています。 黒だと埃が目立つだろうし、白だと日焼けなどが気になるのかとか 悩むときりがありません。 実際白、黒使われている方アドバイス、お勧めあれば教えてください。

  • SSDはデータ保存用に使えますか2

     日本語を勉強中の中国人です。パソコン音痴です。SSD(Solid State Disk)について前回の質問でまだすっきりしていないところがありますのでもう少しお聞かせてください。皆さんのご回答のなかのハードディスクは外付けハードディスクのことなのでしょうか。私の「ハードディスク」はパソコンのなかのものです。外付けハードディスクを意味しておりません。 http://okwave.jp/qa/q8550983.html  外付けハードディスクはパソコンのなかに取り付けるハードディスクのような部品にもなるのでしょうか。いまケーブルを使ってパソコンのUSB口に繋がりながら使っております。  SSDは外付けハードディスクのようにケーブルを使ってパソコンのUSB口に繋がりながら使うのもできるのでしょうか。  静かに引き出しのなかにしまうだけなら、外付けハードディスクとSSDはどちらが長生きできるのでしょうか。  とても重要なデータの保存用のものを探しております。いま、すでにパソコン、USBメモリ、外付けハードディスク、DVD-Rの四箇所に保存しておきました。まだSSDを購入する必要がありますか。自分で分離型のケースを外しSSDを取り付けることができないので、SSDはもしパソコンのなかに取り付ける必要があれば、やめたいと思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコン液晶の掃除

    よろしくお願いします。 購入して1年経つノートパソコンの電源を付けていないとき、液晶にホコリなどが少し目立ってきたと思いそろそろクリーニングをしようと思っていますが色々調べると意外と制限がありどうすればいいのか思いつきません。とあるサイトで見つけたのが、ホコリキャッチャーみたいなのでホコリを取り最後に液晶モニター用のクロスで拭き取るみたいな感じで良い、と書かれているのを見ましたがこんな感じでよろしいんでしょうか?

  • 一体型(音質にこだわりがある場合)について

     日本語を勉強中の中国人です。パソコン音痴です。一体型についてお伺いします。  パソコンで時々音楽を聴くので、パソコンの音質にこだわりがあります。IpadとIphoneを使っているのですが、そのイヤホンなしの時の音質には不満足です。パソコンではイヤホンを使いたくありません。これまで使っている分離型の機種に、外付けのスピーカーを三個持っております。それを一体型に繫いでそのまま聴けるのでしょうか。  外付けスピーカーをつける場合、その外付けスピーカーから出る音質のよさは一体型の内蔵スピーカーの品質と関係があるでしょうか。つまり、外付けスピーカーから出るよい音質を求めるならば、内蔵スピーカーの音質のよい一体型を購入する必要があるかということです。それとも内蔵スピーカーの音質はどうでもよくて、外付けのスピーカーだけ機能がよければ、外付けのスピーカーから出る音質がよいのでしょうか。  ややこしい質問で申し訳ありません。質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただけれれば幸いです。よろしくお願いいたします。

  • パソコンが起動できない

    http://okwave.jp/qa/q8451445.html 以前ここで質問したものです。 パソコンが一か月以上まえに起動できなくなったのであきらめて放置していました。 いつもなら起動できなくなってもファンのホコリを吸ったりしていると起動できるようになるのですがそのときはいくらホコリを吸っても起動できませんでした。 しかし今日はふとメモリを一つ外してみました。 すると普通に起動することができました。 そこで質問です。 ・これはやはりメモリだけが壊れていたのでしょうか? ・外したメモリはどのようにして保存すればよいのでしょうか?(専用のケースはありません) メモリが二枚あったのですが(板みたいなやつ)ひとつ外したので今は一枚で起動しています。 ・これは今まで起動していたときと何が変わっているのでしょうか? ・それと新しいパソコンを買ったときのためにパソコンの中身を外付けHDDに移動したいのですがパソコンが起動できているので中身を救うことはできるのでしょうか。 また何かあったら追加します。 回答よろしくおねがいします。