• 締切済み

大切にしているもの

長い間常に身に着けていたり、思い出しては眺めたり、宝物として素敵なものを箱にしまっていたり、そういうものがみなさんありますか? どういう時に見るのか、どのくらい長く大切にしているかなども教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。 結構昔から大事にして今も残っているモノ、実用中もあります。その中で・・・ (1)カメラ 亡母が若い時(1960年代)に登山の際使用するため一眼レフカメラ(ペンタックス)を買いました。その後結婚、私が生まれ家族の歩みを写してきました。私も修学旅行の時いつも持っていきました。その後はデジカメの台頭もあって保管していたのですが動かなくなってしまい、先日メンテナンスに出し整備してもらいました。正直50年も昔なので大丈夫?でしたが、カラーフィルムできちんと写ります。亡母がよく構えている姿をふっと思い出しました。 (2)コート 高校時代は私服だったのですが、当時コート(ステンカラーコート)が欲しくて親に頼みました(ウチはバイト禁止の完全申告制)。そう高価なものではと思っていたのですが、長く着れるからと亡母が大奮発してバーバリーを選んでくれました。一時期を除き体型が大丈夫なので現役で着ています。これで卒業式も就職も社会人の日常も共に過ごしてきましたので・・・。とはいうものの最近は大事にして出番が少ないですけど、仕事で着る際は馴染んだ着心地と気合が・・・。 (3)腕時計 亡父の形見です。国産の機械式ですが、私の就職の際に自分の腕から外して譲ってくれました。これも既に40年以上経てますが、今でも定期的にメンテナンスして使用可能なコンディションを保っています。時計が趣味なのですが、海外や国産、ブランドや値段がといった価値観とは別に大切なモノです。他の時計と共に腕に回したり眺めると懐かしさやほろ苦さも思い出します。 長文の拙いお話ですが、ご参考になれば幸いです。

i_love_moco
質問者

お礼

古いものを今でも使い続けていらっしゃるんですね!ご両親のものというのもなかなか私にはできないことです。 エピソードにはとてもほっこりしました、物を大切にする気持ちが思い出からなんですね…。 素敵な回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mm_myOK
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

子どもが幼い頃に着ていた服ですね。とても可愛らしいもの一着だけとってあります。 もう18歳になりましたから17年間くらいでしょうか? こんなに小さかったんだとびっくりしますし、何だか不思議な気持ちになります。

i_love_moco
質問者

お礼

とってもかわいいです!私は妹がおりまして自分だけのお洋服にはならなかったので、新鮮な気持ちになりました。 そういったものがあると自分の娘なんかにも着せたりできて、また感慨深いかもしれませんね。 もし娘ができたら、思い出になるようなお洋服を着せてあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甥に大切な物を盗られたかも…どうすれば…

    10歳の甥がいます。私は実家近くで一人暮らしをしています。ちょくちょく甥は実家に預けらており、実家の私の部屋にも入り、引き出しを勝手に開けているのは知っていました。 最初は、気に入ったもの(例えばキーホルダーなど)があれば、私が実家にいる時は「これちょうだい」とちゃんと聞いてくれました。半年前に、私の部屋にあった宝物箱から指輪を持ち出しで、「これちょうだい」と。「これは大切だからあげられない」と言いました。 宝物箱を開けるなんて、と思い、その宝物箱を隠したのですが。 しばらくして、宝物箱をみると、綺麗な石のついたブローチが2つ無くなっていました。どこを探しても無く…。 その宝物箱を触るのは、甥と私しかいないんです。たぶん、私がいない時に部屋に入り、持っていったんだと思います。しかし、証拠がないので、どうしたらいいのか困っています。 甥は、グレーゾーンの発達障害なこともあり、癇癪持ちで嘘もつき、いたずらもします。コンセントをハサミで切ったり、色んな物のスイッチを入れたり。それでも可愛いと思っていましたが、今回の件で、嫌いになりそうです。 本人に聞いてもきっと嘘をつくだろうし、甥の親に言うのも、気を悪くしますよね?どうしたらいいでしょうか?ずっと大事にしていた思い出のある大切な物なので返してほしいです。

  • 男性に質問です。

    恋人がいて、ペアリングを持っている男性に質問です。 ペアリングをつけていますか?  (1)常に身につけている  (2)ときどき忘れるが、身につけている  (3)恋人には悪いが、身につけていない  (4)箱から出してもいない

  • いまさらドラクエ7

    何度目か忘れましたが、また最初から楽しんでました。 ただいまディスク2.あとはラスボスを倒すのみになりました。 (まだ不思議な石版?のあの敵じゃないです) ・・・で、私まだふしぎな鍵がないんです。 宝物あけられない(TT)どこかでもらうのか、箱の中にあったのか わからないので、悔しくて悔しくて。 この「ふしぎな鍵」はどこで手に入れるものだったのでしょうか。 お願いです。教えてください。倒す前に宝物あけたいです・・。 よろしくおねがいします。

  • V501T くーまんについて

    くーまんがこの前から、バレンタインなのでチョコがほしいでふとか頻繁に言うのですが、どうやってチョコをあげることができるのですか? くーまんのサイトでチョコをダウンロードして、宝物箱にあるのですが、これをどうやってあげればいいのでしょうか? おしえてください!!

  • PCを購入した後の処理について

    みなさん、PCを購入した後に PCが入っていた箱とかありますよね。 あれって、そのまま捨てます? 確か、箱はとっておかないと、 新しく買い換える時や、修理に出すときに、 必要だと思うんですけど。 自分の部屋はいつの間にか 箱でいっぱいで部屋が狭くなってます。

  • ポスペの宝物について

    ペットがよく日記を書いてくれるんですが、 その中に「レコードを手に入れた。」とか書いてあります。その後宝物箱をのぞいてみても、 「レコード」なんてないんですが、どうしてですか? このようなことがよくあります。 ちなみにペットは3匹飼っていて、WINDOWS版です。

  • 宝物はなんですか?

    みなさんにとっての宝物はなんでしょうか? 価値が高い低いは問いません。自分にとってすごく大切な物です。 家族や友人や思い出等は除外して“物”でお願いします。 大切な物はたくさんあるのですが(ジーパン・バッグ・ipodなど)宝物とまではいえなくて。 みんな、宝物を持っているのかどうか知りたくて質問しました。回答いただければ嬉しいです。

  • お守りについて

    神社なので毎年お守りを購入するのですが、今回は木の箱に入ったお守りを購入しました。その中に通常の布袋のお守が入っています。 布袋のお守りはどのように身につけたらよいですか?神棚とかに置いておかないといけませんか? 箱に入っていたので箱ごと神棚とかに置いておかないといけないのですか? 今まで箱に入ってない布袋のお守りを購入していつも持ち歩いていました。あるひとは、首からひもで吊り下げている人もいました。 皆さんの身に着け方を教えてください。

  • あなたにとっての宝物はなんですか?

    私は工芸を志す学生です。誰かにとっての宝物になるような作品をつくりたいと考えています。 そこで、皆様がどのようなものを宝物としているかを知りたくなりました。 皆さんにとっての思い入れのある品を教えて戴けませんか。 今回の質問では、あえて物質的なものに絞ってお答え願いたいです。 よろしくお願いします。

  • ペアアクセサリー

    彼とペアアクセサリーを買おうと思っています。リングかネックレスかで迷っています。ペアで買うのは初めてなのでわからないのですが、ペアで買ったものって常に身につけるものなのでしょうか。リングであればつける指を決めておけば他の物もつけられますが、ネックレスだとそれを常に身につけていると他のものがつけられないと思うのですが…。みなさんはどうしているのでしょうか?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからハガキサイズ印刷すると、全方位3mmくらいはみ出て印刷されてしまう。
  • 原因がわからず困っています。
  • お使いの環境はiOSで、無線LANに接続しており、brother はがき年賀状アプリを使用しています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう