• ベストアンサー

wifiのみ端末でLineやViberなどの認証

通常スマートフォンには携帯番号があるので、LineやViber、Tangoなどの認証がとれるのですが、 wifiのみ(電話番号がついてない)のiPadや AndroidでLineやViber、Tangoなどを使用する場合、 どのようにして使用することができるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksy624
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

LINEしか使ってないので他のアプリはわかりませんが、ガラケーをお持ちならガラケーの番号。 Facebookのアカウントでも認証できるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPadによる、LINEの利用

    スマートフォンユーザーの友人よりLINEを紹介されました。skypeは自宅のパソコンで利用しておりますが、LINEは初めて。今現在、iPadを持っていて、自他のwifi•無線LAN環境で使用しております。このiPadを使ってwifi回線を使って、LINEを使いたいのですが、どのようにして使用するのか、教えてもらえますか?とりあえずLINEのアプリをiPadにインストールするところまではできましたが(自分の携帯の番号を入力して認証した)、友人の登録をどのようにして登録するのかが、わかりません。相手の電話番号で登録はできないのでしょうか。またIDがありますが、IDも登録した方がよいのでしょうか。 方法等、教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • Viberというアプリ

    Viberというアプリですが、電話番号がないと使えないのでしょうか? 通話機能がないタブレットやiPad,iPodでは使えないのでしょうか?

  • SMS認証

    AndroidのアプリでSMS認証をするので、電話番号を入力してくださいと言われ、普段、SIMを入れてない機種だったので、通常携帯の電話番号を入力し、その番号に送信されたSMSの暗証番号でAndroidから認証しようとしたら、電話番号が本機の物と異なるので認証できません、となりました。 この場合、相手側は、どうやって自分のAndroidの番号と携帯の番号の違いを認識したのでしょう?ちなみに、これまで、Androidの電話番号を相手に知らせたことはないです。何らかの手段でこの番号はAndroidのものではないと認識したのですが、何で分かったのでしょう?

  • Line アカウント認証

    個人的志向でWIFI専用でSIM無しスマホ運用してます。 Line アカウント認証で電話番号を入力を求められますが、当然ありません。 そこで、知人と示し合わせて知人が持つ遊んでいる電話番号を使えば認証できると考えてますがなにか問題ありますか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • viberというモバイルIP電話のアプリについて

    viberというモバイルIP電話のアプリは 設定する際に最初に電話番号を入力する画面になると思うのですが iphone等のスマートフォンを通話はできないデータ専用SIMで使っていて 電話番号を持っていない場合はviberは使えないということなのでしょうか?

  • LINEについて

    iPadにラインをインストールしたのですが、ログインするには、スマートフォンLINEで認証番号を入力し本人確認してくださいのメッセージ。 どのようにしたら良いのか教えてください。

  • viber利用  ドコモとソフトバンク通話

    携帯電話でviberを利用して少しでも彼女さんとの 通話料を押さたいのですが 自分がドコモで彼女さんがソフトバンクです。 家族割を適用しているために、キャリアを替えるわけにはいきません。 ドコモの店員さんにスマートフォンに替えるとドコモどうしの通話は無料 ですよとききます。他社との通話については、料金が発生しますよと いわれます。 viber利用をするとキャリアが違っていてもスマートフォンどうしなら通話 料は無料ですか。 無料であるならばスカイプとかラインとかありますが、viber利用しようと思っていますが どうでしょうか。よろしくお願いします。

  • Viber,WhatsAppを違うSIMで使う

    現在海外で、現地のSIMを使用しています。Viber,Whatsappの登録も現地の物で登録してあります。 帰国時に、ローミング代が掛かるので、Viber,もしくはWhatsappを使用しようと思っていますが、日本で新しいSIMを入れ替えた場合、現地のSIMが取り出されているので、通話はどうなるのでしょうか? 特に気にしているのは、Skype out等でこちらから(日本から海外)掛けることはできるのですが、向こうから掛けてもらう電話番号がたぶん日本ではないので、受けるときです。つまり、海外のSIMが刺さってなくても、海外の電話番号で登録してあるViber,Whatsappで、通話を受けることができるのでしょうか?

  • ライン使用について

    スマホ初心者です。 宜しくお願いします。 海外で買ったシムフリー携帯に海外のシムを入れてラインをしています。 ラインを始める時に認証時に日本(AU)携帯の番号を登録しました。 この場合AUに何らかの請求が来ますでしょうか? 海外ではワイファイがある所のみライン使用です。 また日本に帰った時この携帯にAUのシムを入れてラインをしようと思います。 AUではパケ放題など入っておりません。 電話の着信、受信とCメールを使用する位です。(使用できるのでしょうか?) 日本でもワイファイのある所のみラインを使用するつもりですが この場合のラインを使った為の通信料など発生しますでしょうか? 初心者でおかしな文面が在るとは思いますがお答えいただければありがたいです。

  • 大至急教えてください!LINEについてです!!

    私は以前、アンドロイド端末にて、フェイスブックからラインに登録しました。 その後、必要がなくなったので、そのアンドロイド端末を手放しました。 今後も端末を所持する予定がなくなったので、このままではラインができなくなると思い、持っているMacでラインの登録をしました。 そして今日、家にケータイを忘れた友人が私のMacでラインを開こうとしました。 しかし何回やっても認証されず、そうしているうちにログインの規定回数を越してしまい、ログインできなくなってしまいました。慌ててラインアカウントを消してもう一度インストールし、挑戦しましたができません。 調べたら、一時間後にはログインできるようになっていたことを知り、一時間後ログインを試みました。なのですが、ラインのセキュリュティが強くなっていて、4桁の暗証番号を「スマートフォン版」のラインアプリで入力しなければいけない事態になってしまい、どうしたらいいか分かりません。iPadを持ってはいるのですが、for iPad という、アカウントが作れないバージョンのものしか既存していませんでした。 どうしたらいいか教えてほしいです。ラインに頼りすぎているせいで、使えなくなってしまったら連絡が取れなくなる人がとても多くなってしまい、とても困ります。なにか知ってる事がある人は教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac