• ベストアンサー

ドライブがメディアを認識しなくなりました。

yakan9の回答

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4069)
回答No.3

> レノボノートパソコン、G585、W7です 下記の仕様ですね。 > どのように対処したらいいものでしょうか、 > パソコンはあまり詳しくないのです ということは、できれば、パソコンが、診断してくれるのが良いかと思います。 下記は、Microsoft社が出している診断ソフトです。 一度試してみて下さい。 Microsoft Fix it 3.5 http://all-freesoft.net/system8/uninstall/microsoftfixit/microsoftfixit.html (自動的にプログラムのインストールおよび アンインストールの問題を診断および修復する) ここのダウンロード「診断ツール FIX it」をクリックすると、下のURLにいくと思います。 その他、下の方に、 > ※インストール、アンインストール以外の問題も解決できる「Fix it」が >  たくさんあります。 >  「CDやDVD ドライブが認識されない、読み取れない、書き込みできない問題」 といった説明もされています。 当方も良く利用します。 http://support.microsoft.com/mats/Program_Install_and_Uninstall/jp ここに実行手順まで記載されています。 マウスで押すだけだから分かると思います。

関連するQ&A

  • CDドライブの見分け方

    初心者ですみませんが、ドライブがCDRなのかCDRWなのか、CDRW/DVDRなのか、CDRW/DVDRWなのか見分け方ってどこを見るとわかるのでしょうか?初心者ですみませんがよろしくお願いします。

  • 認識されないので手段を教えてください

    東芝ノートPC J12でOSはWindows7ですがDVD MULTI(内臓スリムドライブDVDRW/CDRW)が認識されません。標準ドライバーだと思われますがデバイスドライバーで全く認識されていません。 メーカーはSony Optiarcですがメーカーサイトにもありません。 どなたか対処と手段をお手数ですが教えていただければと思っています。 お願いします。

  • CDドライブを認識しません。

    WindowsXPです。内蔵CD/CDRWですが,突然CDドライブを認識しなくなりました。デバイスマネージャ上では!(ビックリマーク)が付いています。ドライバの更新を試みましたが,Web上では見つからず更新できませんでした。どなたか対処方法を教えてください。

  • DVDマルチドライブ、今はどれが買いですか?

    値段、スペック、見た目、その他の注意点は皆様に任せます。今一番『買ったら特する』DVDマルチドライブを教えてください。 自分はパソコンは数台持っていますがLanでつなげればデータは共有できるのでパナソニックの内臓DVDマルチドライブ          LF-D521JD  がいいかと思います。DVDRAMがあるのでDVDRWはいらないのでは?とも思いましたが、DVD-RAMとDVD-Rのみの機械は今殆ど店舗では取り扱っていないので…(ネット上での買い物も可能ですが)。それにマルチならCDRとCDRWも書き込み可能ですし。 ちなみに今購入しようとしているLF-D521JDは店で32000円で販売してます。保証がついていないので追加料金を払って保証をのばせられれば伸ばそうと思います。でも保証って必要ないのでしょうか?インターネット上で保証が長い店、もしくはサービスや対応の良いお店がありましたらそれも教えてください。 よろしくお願いします

  • 乗せ替えたDVDドライブが認識しません

    クイックシルバー M8705J/A 800MHZ CDRドライブを 使用していましたが、DVDを使用したい為に Pioneer-111DというDVDドライブに乗せ替えました。 しかし、apple DVD playerも認識しませんし 乗せ替えるまでできたCD-Rの書き込みもできなくなってしまいました。 DVDRおよびCDRを書き込みできるようにする為には どうしたらよいのでしょうか。 教えてください。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CDRドライブが認識しない

    いつもお世話になっております。 過去何度もあがっている話題ではあるのですが、 %systemroot%\system32のCDRのデバイスドライバを 誤って削除してしまったためCDRドライブが認識しなくなってしまいました。 デバイスドライバ上で確認すると、「!」マークが出ていて CDRドライバが認識できないようです。 メーカーのホームページを見てみてもドライバは配布されていないようなのですが、 CDRドライブを認識させる方法はあるのでしょうか。 環境は以下の通りです、 PC:NEC LaVieJ LJ700/4 OS:Microsoft WindowsXP Professional sp1 付属DVD/CD-ROMドライブ:GENERIC CDRW05 USB CdRom Device よろしくお願いいたします。

  • CDRの認識ができるものとできないもの 困ってます

    CDRを30枚入りで先日購入しました。(型番CD-R80SPF30) ところがそのうち7枚ほどCDRの認識がされず、書き込みができませんでした。他は全て書き込みできて、読み込みもできてます。 不良だと思い、知人のvistaで再度試したところ、私のXPパソコンでは何度やってもダメだったのにあっという間に認識、かきこみ可能になりました。 どうして同じパッケージのCDRで認識できるものとできないものがあるのでしょうか? ちなみにディスクドライブは以下になります。 HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B WDC WD2500JD-55HBC0

  • ドライブについて

    今のパソコンには、CDROMドライブしかついていないのですが、CDR,DVDRもついたドライブに入れ替えるには、どうしたらいいのでしょうか?外付けで、足す方法しかないでしょうか?

  • 外付DVDドライブが認識されません。

    現在ThinkPadのX61を使用しております。DVDを再生しようとレノボのサイトから「USB2.0スーパーマルチバーナードライブ」を購入したのですが、パソコン側が認識してくれません。どうすればよいでしょうか?

  • cdが、認識されないのです

    ウィンドウズXP  NECのノートパソコンなのですが、内蔵のマルチドライブのDVDは、認識するのですが CDが、認識されません、再インストール以外に、直す方法は、あるのでしょうか?