• ベストアンサー

フルセグアンテナ

車にフルセグ付きのカーオディオをつけようと思っています。 通販で購入したカーオディオのフルセグチューナには4本のアンテナがついているみたいですが これは車内の窓などに貼り付ければいいんでしょうか?車外?(海外製のためおそらく説明書が英語でわからないです) 4つのアンテナを車内の窓右フロント 左フロント 右リア 左リア などにわけて貼り付けが一般的ですか?それともリアガラスに4つ? 取り付け経験のある方、フルセグがついてる方アドバイスお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

4アンテナですが、基本的にはフロントウインドウに取り付けます。 ケンウッドの例 http://manual2.jvckenwood.com/files/4d4f8120ca48f.pdf (12ページ) カロッツェリアの例 https://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=2903 ダイバーシティアンテナの受信のしくみを考えると、できればアンテナは車の四隅、すなわちフロント左上/右上とリア右上/左上が理想的ですが、必ずしもこれにこだわる必要はありません。 以上、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

イラストがついてると思うけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.2

基本 室内です。 右フロント 左フロント 右リア 左リア で問題ないと思われます。 まぁ、英語を解読する事が確実だと思いますけどね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

フルセグチューナーを後付けで購入したので アンテナを付けてます。 カー用品店でつけてもらったのですが、 4つともフロントガラスについています。 別段問題ないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既存のFMアンテナをフルセグアンテナに代用できます

    既存のFMアンテナをフルセグアンテナに代用できますか? スズキエブリイDA64です。 ナビはいらないのですが車内でポータブル的な車載テレビでフルセグを視聴したいです。しかしどれも屋外走行中は車内のアンテナだけではフルセグ受信感度は充分ではないようです。 車外につける用のアンテナが付属したりしてます。 しかしどうせ外につけるならシャークアンテナがいい。でもエブリイはもともとアンテナが運転席サイドの上なので変な感じになります。 天井内張りの中を通して、リア側ルーフの真ん中につけるにも、配線をドアに挟むし、見えるのが嫌です。天板に穴を開けるのは水漏れなどちょっとリスキーです。 そこで車外に出てる既存のFMアンテナにそのままフルセグのアンテナを繋いで割り込ませてみたら効果はどうでしょうか?

  • ベンツW124の92年のワゴンですETCに関する質問です

    92年式のW124ワゴンの300TEです。 ETCを取り付けようとイエローハットに行きましたが、ETCの開閉バーのテストみたいな装置で、反応しないので車外取り付けのアンテナ分離型でないと無理かもしれないと言われました。アンテナを車外の屋根あたりに貼り付けるのがいいかもしれないとのこと。 フロントの窓ガラスが厚い?らしく、反応しないとのことでした。 メーカーに尋ねるかすれば窓ガラスの部分で取り付け可能の場所もあるかもしれないとのこと。実際W124の92年式辺りでETC取り付けた方、いらっしゃいましたら、フロントガラスのどこら辺に装置(可能であるならアンテナ一体型)を取り付けましたか?是非教えて下さい。また、推奨のETCモデル、メーカーありましたら合わせてお願いします。回答宜しくお願いします。

  • バックカメラ取付位置

    こんにちは! 現在流行ったデジタルインナーミラーのドラレコですが、付属したバックカメラの取付位置は皆さんは車内リアガラス付近に取り付けることが多いですか? あるいは車外のナンバープレート付近に取り付けることが多いでしょうか? ご回答いただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 不可解な現象 この場合何が考えられますか?

    風邪をひいていて5枚入りのマスクを買いました。 車の後部座席にそのマスクをおいて別の店に入りました。 このときはちゃんと車の鍵を閉めました。 買い物済ませて店から出たらなんと後部座席においてあったマスク(5枚入り)が車外のフロントガラスにあったのです…。 ビックリして、車のドアや窓はちゃんと閉まってたか確認したところちゃんと閉まっていました。 不可解な現象でビックリです。 なぜ車内にあったマスクが車外のフロントガラスにあるのか…。 ちなみにフロントガラスにあったマスク(5枚入り)は始めに買ったマスクと同じものです。 不思議に思い車内にそのマスクがあるか確認したところ車内にはそのマスクは見あたりませんでした。 そうなると車内にあったマスクが車外に出たとした思えません。 この場合なぜマスクが車外に出たのか推測できますか?

  • 地デジチューナー後付け時のアンテナ線の引き回し

    地デジチューナー後付け時のアンテナ線の引き回し 地デジチューナーを後付けしようと思っているのですが、フロントガラスへ引き回すアンテナ線をどうしたら良いのか教えてください。 フロントガラスの横の樹脂モールやフロントダッシュボードの樹脂パネルを取り外すのでしょうか?車はマークxです。社外品チューナーを買い純正ナビに取り付けようと、ナビまでは外せたのですが、アンテナ線処理が判らず、判る方いらっしゃいましたらお教えください。 あとなんとなく感覚ですが、フロントとリアにアンテナを取り付けた方が良さそうに感じたのですが、面倒なだけで、フロントだけでよいのでしょうか?やはりフロントガラスとリアガラスの両方にした方が良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • フィルムアンテナについて

     ポータブルナビ(デルNAVI)を購入したのですが、付属のフィルムアンテナではVICSの受信が思わしくありません。  ダイバーシティを車外に出すのは抵抗があり、原田工業のパウルスはどうかと思いますが、私の車(日産シルフィ)のリアガラスには、ラジオのフィルムアンテナが元々貼られています。  同じリアにパウルスを貼ることは、互いの受信に影響はないでしょうか。

  • フィルムアンテナの取り付け位置について

    フィルムアンテナの取り付け位置はリアとフロントとありますが、どちらの方がいいんでしょうか?(取り付け工賃、感度を考慮して)また、パイオニアのAVIC-HRZ08を購入しようと思ってるのですが、パルウスは取り付けれますか?

  • ETC 車外設置用アンテナは車内にも設置可能ですか?

    ETC車載器(三菱重工業のMOBE-401)を入手しました。 付属のアンテナは、「車外設置用」らしいのですが、「車内」にも設置可能でしょうか? ・設置予定の車のフロントガラスは、特殊ガラスではありません。 ・付属の説明書には「車内には設置しないでください」と記載がありました、、、。

  • ナビのアンテナ。。

    レガシーワゴンでHDDナビの取り付けに際してフィルムアンテナを検討しています。 メーカーは原田工業のフィルムアンテナですがフロント、リア、リアクォーター、のどこに付けるのが良いと思いますか? あと付属のアンテナと同時に取り付けたら感度はもっと良くなるものなのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。。。

  • カーTVのアンテナについて

    現在カロッツエリアの楽ナビの一番古いタイプのカーナビを使用 してます。TVのダイバシティアンテナが折れた為、アンテナのみ の交換を検討してますが、最近のアンテナでガラス面に貼り付け るフィルムタイプのアンテナがありそれにしようか検討しております。 そこで質問ですが、 (1)取り付けは可能でしょうか。(接続の規格等の違い) (2)外に取り付けて伸ばすタイプと比べて電波の状況は悪くならない でしょうか。 (3)フロントに貼るのとリアに貼るのでは電波等に違いはありますか。 (4)オークション等で値段が安いのから倍ぐらいのまでありますが、 違いは何でしょうか。 以上、宜しくお願い致します。

子供の従兄弟の母親との関係
このQ&Aのポイント
  • 子供の従兄弟の母親との関係について相談です。元々あまり関係性は良くないが、叱られる機会を奪ってしまったのでは?子供同士が遊んでいても見張られている気がして嫌です。
  • 子供の従兄弟の母親との関係に悩んでいます。叱られることが多く、上から目線で接されることもあります。子供同士で解決することが多いのに干渉されるのは嫌です。
  • 子供の従兄弟の母親との関係が心配です。叱られる場面に立ち会い、子供が叱られる機会を奪ってしまったのではないかと心配しています。また、子供同士が遊んでいても見張られている気がして嫌です。
回答を見る