• ベストアンサー

コンプレックスρ(・ω・、)イジイジ

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.4

KBTさんこんちわぁ~ MNTです ミッタン、団子鼻です 笑うと鼻の穴がサブちゃんになります これだけは化粧しても直らない… 思わず100円玉入れてみたくなります

w_letter
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ミッたんは、団子鼻なのですか・・・ 子ブタは、やっぱりブタ鼻なのでしょうか??? 子ブタは、笑わなくても、鼻の穴がサブちゃんです(>(●●)<) 子ブタは、500円玉が入るかも。

関連するQ&A

  • コンプレックスありますか?

    私は外見はもちろん内面にも強い劣等感を持っています。みなさんはどんなことにコンプレックスを持っていますか?そのコンプレックスをどのように自分の中で処理していますか?よろしくお願いします。

  • コンプレックスに打ち勝つ

    こんにちは。私は19歳の学生です。 女子校出身ということもあり、恋愛経験が少ないです。 バイト先に私と同い年、同じ時に入った女の子がいるのですが、 すごくすごく可愛い子なんです!小柄で顔も整っていて、キラキラしている感じです。 とても小さな店で、女の子は私の他にそのこがいるだけです。 最近バイト先で気になる人が出来たので、何だかそのこに劣等感を抱いてしまうんです。 性格もいい子で、少し大人しめな子です。 私はぽっちゃりで、顔も到底その子には及びません。。 性格は、おもしろいとか、天然?とかよく言われます。典型的な妹キャラだと思います…。 ずっと外見にコンプレックスがあったので、今がコンプレックスに打ち勝つチャンスだ!と思っているのですが 街歩いてて、振り返ってしまうくらい可愛い子と並ぶと 正直敵わないなっと思ってしまいます。 もちろん性格が合うかとか内面も重要ですけど、男性だったら可愛い子の方と仲良くなりたいと思いますよね? また、女性の方、経験談などアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • キャッチフレーズヾ(@^▽^@)ノわはは

    (。・(oo)・。)/コンバンハ♪ ひとぉ~つ・・・人の生血をすすり、、、 ふたぁ~つ・・・不埒な悪行三昧、、、 みぃ~~つ・・・醜い浮世の鬼よ退治てくれよう、桃太郎 なんて・・・キャッチフレーズがあったような気がしますが・・・ ひとぉ~つ・・・ひ○○○○○○○○、、、 ふたぁ~つ・・・ふ××××××××、、、 みぃ~~つ・・・み△△△△△△△△ とした場合の、みなさんご自身のキャッチフレーズは何ですか? ○、×、△の文字数は、制限します。100文字以下です。 子ブタ(@^(00)^@) はですねぇ・・・・ ひとぉ~つ・・・ひとのごはんをよこどりし、、、 ふたぁ~つ・・・ふっくらしたお腹、、、 みぃ~~つ・・・みんなのアイドル、子ブタちゃん です。

  • コンプレックス

    コンプレックスがありすぎて人を本気で好きになれません。中学生の時から外見のコンプレックスに悩んできました。 背が低く、短足で顔のエラが張り肌が黒いです。周りの可愛い娘はチヤホヤされてずっと羨ましく見ていました。 それから美容に興味を持ち、化粧やダイエットを頑張りました。その結果、今ではある程度チヤホヤされるまでになりました。しかし男の人を好きになれません。 どうしても自分に自信が持てなくて本気で向き合えないのです。内面も見てほしいです。どうしたら良いんでしょうか。どんな言葉でもいいので他の方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 恋人のコンプレックス

    私の付き合っている彼はあまり外見が格好よいとはいえません。 私自身はそのことをさほど気にしていませんし、 彼のことがとても好きです。 しかし彼はそのことを強烈にコンプレックスに思っているようなのです。 その事で別れるなどと言い出した時もありました。 原因となる出来事としては 電車の中で知らない高校生の子達が聞こえるような声で彼の悪口を言っていたことや、 食事の際店員に邪険に扱われたこと などが思い浮かびます。 それらは相手が悪かったりで、すべて外見のせいではないのに、 彼はひどく傷ついた顔をしていました。 私は彼に何か自信をつけてもらいたいのですが どうしたらよいか分からず、 私はMが好きだから頑張って くらいしか言えません。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • いやだわぁ・・・(≧oo≦;)

    こんにちは。 みなさんは、自分自身が嫌いになるのは、どんなときですか? 子ブタは、みんなのアイドルなのに、、、 普通の子ブタに戻りたいと思ったときに、自分が嫌いになります。 でも、ダメよぉ・・・、子ブタは、みんなのアイドルでいなきゃぁ、というみなさんの声援があるから、、、 その声援にこたえるために、、、 これからも子ブタは、アイドルで頑張るです(@^(00)^@)

  • 皆さんの、コンプレックスに対する向き合い方を教えてください。

    皆さんは、コンプレックスってありますか?また、そういったコンプレックスに対する感情はどのように処理していますか? コンプレックスをそれほど意識しないでいられる人、さらには原動力に変えられる人 一方でコンプレックスで凝り固まってしまう人 いると思いますが私は完全に後者のタイプです。 私は自分の容姿、具体的には『形の悪い大きな鼻』が心底嫌いです。(他にもくせ毛気味の髪の毛とか、性格に対するコンプレックスとか上げればいろいろありますが) 年齢的(現在二十歳です)にもまだまだ外見は気になるし、周りもなんか外見の悪口を言う人も多いし、ということもあると思いますが、最近コンプレックスを強く意識しすぎて、どんどん性格が内向的になってしまっています。自分に自信がないから、いろんなことを自分から制限してしまっているのです。(人と顔をあわせたくなくて外に出ることが少なくなったなど)私は恐らく醜形恐怖症の気があると思いますが、薬で解決する問題というよりやはりこれは性格的な問題だと思うのです。  私は『割り切る』ということが本当に下手な性格です。コンプレックスを『ちょっとは受け入れられたのかな』と思ってもまた意識しだすと、今度はさらに強くなって意識してしまうような気もします。 コンプレックスの意識が強いとどうしても他人と自分を比べて劣等感を感じたり、性格が卑屈になってきたりするので少しでも良い方向に変えられたらと思っています。 コンプレックスに対する感情には『こうしたらよい』というはっきりとした解決策みたいなものはないと思いますが、自分ではどうしようもなくなってきたので、皆さんは自分のコンプレックスとどのように向き合っているのか、ぜひ聞きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • どうすればコンプレックスが消えるでしょうか?

    「美人、綺麗」と言われることがコンプレックスです。 この質問により不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。 私はよく「美人、綺麗」と言われることがあります。 ですが、自分では全くそう思っていません。 顔は大きいし、その割りに身長は低く、O脚だし、歯並びも悪いし、目も細くて、団子鼻です。 なのに「美人、綺麗」と言われることに違和感を感じます。 それに「美人だから近寄りにくい」「ツンとしてそうで話し掛けにくい」と言われるのがとても苦痛です。 私自身対人関係が苦手であまり自ら話し掛けることがないのでそう思われてしまうのでしょうが、もしこれが皆の言う「美人」でなく愛嬌のある顔だったらそうは言われなかったのに、と悲しくなります。(実際にクールで辛口な性格の友達がいますが、顔がぽわんとしているので「近寄りにくい、話し掛けにくい」とは言われません。) 話し掛けるのが苦手なのでせめて笑顔でいようと思い笑っていると、冷たい笑顔に見られるようで、あまり良い方向には向かいません。 対人が苦手で無口な本当の自分のままでいたい、でもそのままだと「内気な人」ではなく「冷たい人」と思われてしまいます。 友達や家族は冷たく見えるだけで本当は違うと理解してくれますが、なにせ対人が苦手なので周りの殆どの人に「近寄りがたい、冷たい人」と思われているのが辛いです。 特に恋愛に置いては外見だけで「近寄りがたいからあまり興味湧かない。」「冷たそうだから嫌。」と敬遠されてしまい、本当に悩んでいます。 友達は「美人なんだから贅沢な悩み。冷たく見られたって本当は違うんだからいいじゃない。」と言ってくれますが、コンプレックスが消えません。 無理に優しげに見えるような格好をしたら似合わなくて、余計落ち込みました。 どうすればこのコンプレックスが消えるでしょうか?

  • コンプレックス。貧乳。

    私は自信がないです。 見た目は161センチの53キロでデブです。 そして胸はBカップ・・・とお店で測ってもらったけど、たぶんAのが近いです。 私自身、胸はCがよかった。だからすごく恥ずかしいと思っています。 そして友達にも言いにくいことに背中に異所性蒙古斑があること。 歯並びがそんなに綺麗じゃないこと。足が太いこと。 頭が悪いこと。かわいくないこと。目が小さいこと。 性格や内面は、明るいとか悩みなさそうとか元気とかよくいわれます。 けど自分自身には全く自信が持てず、ネガティブなことばかり考えてしまいます。 好きな人ができても、まずは自信をつけなきゃ!って思うから アピールする前に誰かの彼氏になってるんですよね・・・。 そうして私は19年間、それっぽいようなこともあったけど、でもちゃんとまともに付き合った人はいないのです。 臆病になって頑張れない。 今も好きな人いて、最近彼女と別れたって聞いて 諦めようと思ってた気持ちがかわってきているのに、でもどう頑張っていいかわからない。 私はどうしたらいいですか。 好きな人ができても、私のことを好きになってくれない・・・むしろ嫌われるんじゃないかって怖くて。 もし付き合えても、外見にコンプレックスがありすぎる私を、受け入れてくれるのか不安で。 何をどうしたらいいかわからないです・・・。

  • 外見に対するコンプレックスで動けない…

    外見に対して強いコンプレックスがあり、積極的に動けません。 特に気にしているのが『タラコ唇』と『ニキビ(跡)』です。 『ニキビ(跡)』はいろいろとケアしていますが、まだまだです。 『タラコ唇』についてはどうしようもありません(整形は考えていません)。 人と接する際にはいつも『自分の顔をどう見ているんだろう?』と考えてしまいます。 女性相手だと特に顕著で、『この顔じゃ何を言っても相手にされない』と考えてしまい、 話しかけるのも気が引けます。 女友達はいますが、心のどこかに『こんなブ男と一緒にいて、本当はイヤなんじゃ…?』 という思いがあります。 もういい年なのに彼女もおらず、『ああ、やっぱりこの顔じゃ無理なんだ…』と痛感しています。 最近は、未来に希望をもてず、でも諦め切れもせず、ネガティブになっています。 コンプレックスを消し去り(あるいは打ち勝ち)、ポジティブに考えられる、動けるようになるには どうすればよいでしょうか…?