• ベストアンサー

同人cg

同人cgをダウンロードしようと思うのです。 iPhoneには対応していないのですが、パソコンで購入してからiPhoneに移して見ることはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198951
noname#198951
回答No.2

>ファイル形式はjpegなのですが大丈夫でしょうか? 画像ファイルのサイズ(たて、よこの大きさやファイル容量)がiPhoneで表示できる範囲内なら表示できると思います。 iPhoneへの画像転送には一般的にiTunesが使われているようですが、あまりにサイズが大きい場合は、iTunesでiPhoneが表示できるサイズまで縮小なり変換が行われると想像します。 それがダメならパソコンのグラフィックツールなどで縮小や画像形式を変えてからiTunesに入れれば、iPhoneでも見れるようになると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#198951
noname#198951
回答No.1

ダウンロードする画像のファイル形式によると思います。 圧縮ファイルならパソコンで解凍(展開)しないと画像ファイルがみれないでしょうし。

lamentable
質問者

お礼

ありがとうございます。 ファイル形式はjpegなのですが大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同人CGについて

    暁技研というサークルがだしている同人を買いたいんですが、これはどこに売ってるんですか?調べたところ同人CGというものみたいなんですが、これはコミックとは違うんですかね?それと暁技研←読み方がわからないんで教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 海外サイトで同人CG集をダウンロード販売したい

    海外で同人CG集を販売したいのですが、 DlsiteやDMM同人のような、作品を登録して販売するようなサイトってありますか? エロOKのサイトがいいです。

  • 同人誌/エロCGソース専門サイト?

    同人誌やエロCGの出所を知るために画像を公開できる専門サイトはありますか? ソースがわからないので、画像を公開したいのですが、誰かが返信してソースを教えてくれます。 ありがとうございま。

  • 同人CG集を作りたいのですが、最終的な表示サイズが解りません。

    同人CG集を作りたいと思い、画像自体は作成したのですが、最終的にどれくらいの表示サイズにしたらいいのかがわかりません、他者様のCG集を拝見すると、 1280×960 800×600 が一般的なようなのですが… 私が作成したCGは現在 幅3508×高さ2481(pixel) ドキュメントサイズは 幅297.01×高さ210.06(mm) の解像度300です。 A4サイズの下書きを600dpiで取り込み、その後PhotoShopで解像度を300dpiに落として着彩しました。 PhotoShopの「画像解像度」で最終的に1280×960か800×600にしたいとは思うのですが、現在のピクセル数に端数があるのでこの場合やはり一部切り取られる事になりますよね? 一般的には下絵を取り込んだ段階であらかじめ仕上がりの表示サイズを決めてから皆さん作業しておられるのでしょうか? 基本的な段取りも解っておらず申し訳ありません。 印刷等を前提に作っているわけではなく、あくまでPC上で見ていただくための適した 画像サイズを知りたいのですが… 上記の点についてCG集作られた経験ある方・CGに詳しい方からご教授いただきたいと思います。宜しくお願いします。

  • corega「CG-WLUSB2GPX」の接続

    corega「CG-WLUSB2GPX」とパソコンの接続がうまくいきません。 パソコン 東芝ノート 0071001225JPP5 メモリ 384MB ハードディスク容量 30GB  OS WindowsXP :現在、別に無線LAN内臓のDELLのノートブックを使用しており問題はありません。以前はさらにDELLのノートブックにcorega「CG-WLUSB2GPX」を付けて普通に使用していました。今回、上記の東芝のノートブックパソコンを中古で購入し、coregaからドライバーをダウンロードしパソコンに入れて使おうとしましたが、「検索」できませんとして、反応がありません。ダウンロードはできましたが、CG-WLUSB2GPX側のLink/Actランプも点灯しません。すみませんが対応について教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 同人活動に向くタブレットパソコン

    タブレットパソコンの購入を考えています。主な用途は同人(絵と文章両方)活動の補助として使いたいです。 10インチ前後のものだとどんなメーカーが良いでしょうか?条件としては、 1…CGソフトを導入して絵が描ける 2…キーボード付き 3…ホームページビルダー等ホームページ作成出来るソフトが導入出来る 4…スマホアプリが動かせる 3、4、は、出来れば…という感じです。 デスクトップの補助としてノートパソコンを購入予定でしたが、重くて起動も遅いので、タブレットのほうが良いかなと考えました。 おすすめ機種や同人にタブレットPCを使われている方のご意見をお待ちしています。

  • CGの使い方を教えてください

    映画で最近使われているCGは家のパソコンでも作れますか? またCGを映像に入れるにはどうしたら良いのですか?? 僕が知りたいのは、爆発させるようなCGの作り方と シュレックのように動く(現実にないもの)CGの作り方です。 どうか教えてください!!

  • 18禁の同人誌について

    タイトルにも書いたように、18禁の同人誌についての質問です。 よく、アニメイトやまんだらけ等の店に、18禁の同人誌がおいてあります。 これは、未成年は購入してもよいのでしょうか? また、年齢確認をされた場合等は、一体どのような対応をすればよいのでしょうか? ご返答お待ちしております。

  • パソコンで見れる同人誌がほしい

    パソコンで見れる同人誌を購入したいのですが、 そういうサイトはいっぱいありますか? よかったら紹介してください。

  • アニメチックなCGを描くのに向いているソフト

    同人誌のようなアニメちっくな綺麗なCGを描くのに向いているソフトを探しています。 SAIとかcomicstudioとかphoshotpとかあるのは知っているのですが、 他のものも含め、一番のおすすめはなんでしょうか?

データの復元方法とは?
このQ&Aのポイント
  • Windows 10でデータを上書きしてしまった場合、システムの自動復元を利用して以前の状態に戻すことができます。
  • データを無くした後でも、指定のソフトウェアを使用してデータ復元を行うことが可能です。
  • NEC 121wareのWindows版を使用している場合、データの復元方法があります。
回答を見る