予備校選びで迷っている方へ

このQ&Aのポイント
  • 予備校選びで迷っている方へ。金銭的な理由から国公立大学の理系を目指す方におすすめの予備校をご紹介します。
  • 駿台の京都校が真面目な印象で、学力レベルが低くても入学できる予備校です。
  • 河合塾はハイレベルの国公立理系コースがあり、生徒さんの質やテキストの質、質問への対応なども良いと言われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

予備校選びで迷っています。

今年 高校を卒業し、春から予備校に通う予定です。 金銭的な理由から国公立大学の理系を目指しています。 予備校は「河合塾」と「駿台」の2つで迷っており、どちらも説明会に行きました。 京都に住んでおり、通学できる範囲では河合塾京都校、駿台京都校、駿台京都南校の3校あります。 説明会で生徒さんは駿台の京都校が1番真面目な印象を受けました。 駿台は偏差値の高い生徒さんが多いと聞き、精一杯がんばってもついていけるか心配です。 私の学力はセンター自己採点の偏差値は5教科7科目で35という低いレベルです。 河合塾、駿台のハイレベル国公立理系コースに入ろうと考えています。 そこで質問ですが、私のレベルだとどこの予備校がおすすめでしょうか? 生徒さんの質、テキストの質、質問がすぐにできるか、など比較して教えていただけたら嬉しいです。 拙い文章ですみません。 どうかお力添えをお願いします。

  • im_11
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

時間をかけていろいろ思い出すことがある。大昔のことをこうして思い出すのは,脳味噌がぼけてきて,かつ死期が近い証拠だろう。 >駿台は偏差値の高い生徒さんが多いと聞き、精一杯がんばってもついていけるか心配です。 ぼくは駿台にお世話になった。おなじ講師が時限ごとにちがうクラスで授業するので,自分が所属するクラスの授業に遅刻して聞き逃したときは,別のクラスにもぐって受講する(聴き比べる)ことがあった。ある数学教師は,解答を板書しながら, Aクラス:「ここはAクラスですから,この先を書くのは失礼にあたるでしょう」と打ち切った。 Dクラス:「ここはDクラスですから,詳しく説明しても理解できないでしょう」と打ち切った。 この生涯に受けた授業のなかで予備校の授業がいちばん笑えたが,彼の授業が最高傑作だったと思う。ぼくが前の回答でいわんとしたのは,「高校課程をきっちり習得(復習)できるような,やさしくていねいなコースに入るべきじゃないかな」ということ。無理してハイレベルに入っても,成績順にDクラスになると,こうなるかもしれんよ。

im_11
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 窓口で相談して、ハイレベルコースに決めました。 授業についていけるように精一杯頑張ります! 別のクラスにばれずにもぐることも可能なんですね! 驚きました 私もやってみようかな、、(笑) 丁寧な回答、ありがとうございました(*^^*)

その他の回答 (1)

noname#232424
noname#232424
回答No.1

>センター自己採点の偏差値は5教科7科目で35 得点率でいうと,50%(900点満点で450点)くらいですか? 国公立理系も下のほうの合格最低線はさんたんたる状況ですが,さすがに50%では厳しかったと思います。どこを受験したかは知りませんが。 がんばって(高校課程をマスターして,という意味)65%にあげても,「金銭的な理由」すなわち京都から自宅通学できそうな大学は,ほとんど自由度はないと思います。滋賀県立大学工学部だと,それくらいでしょうか。 まず志望校を決め,成績上昇ぶんを見込み,適するクラスを決めたほうがいいんじゃないですか。たぶん「ハイレベル国公立理系コース」ではないと思います。予備校窓口であからさまに「自分はどのコースがいいでしょうか」と相談してみてはどうですか。もう3月も終わりで,おおくのコースで定員が埋まっているかもしれません(ハイレベルだと京大前期日程合格発表直後に予備校の1次募集があったんじゃないですか?)から,急いだほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 予備校選びについて

    河合塾京都校のハイレベル国公立大理系コースか 駿台京都校のハイレベル国公立理系コースではどちらの方がいいでしょうか。 授業、テキスト、環境など教えてください。 特に英語、数学、化学、生物はどうですか。 志望校は東京農工大農学部応用生物学科、広島大学生物生産学部です。

  • 予備校選び

    一浪決定したものなんですが 予備校で悩んでます 近いところがいいので 今視野に入れてるのは 駿台大阪南校 駿台上本町校 河合塾天皇事校 河合塾大阪南校 です で今のところ 駿台の説明会には行きました 僕は 神戸大の文型志望なんですが 文型でオススメの予備校ってどこですか?? 上に書いた四つの予備校の事など どんな小さなことでもいいんで 教えてください

  • 予備校選び

    今度、親戚の子が浪人することになりました。 先日、会ったときに予備校選びについて相談を受けましたが、私にはわからないのでこちらで質問させて下さい。 彼は横国・早慶の(理)工を目指しています。 現役時代は河合塾に通っていたそうです。 神奈川県の東急田園都市線沿線から通います。 河合塾は東大理類まで、駿台はハイレベル国公立理系まで認定があるらしいです。 現在は、四谷学院・東進衛星予備校・河合塾・駿台を検討しているようで、四谷学院が個別もあって良さそうだと考えているようです。 河合塾・駿台はコースになっているので、得意科目も苦手科目も同じレベルの授業になってしまうことに不安を感じているみたいです。また、志望校が決まっている彼にはホームルームやチュートリアル(?)は時間がもったいないと思っているみたいです。 ただ、私がネットで調べてみたところ四谷学院はあまり良くないみたいなので、経験者さんなどのお話をうかがいたいです。 これらについて、回答をお願いします。

  • 予備校選び

    こんにちは。 僕は4月に高3になります。 今、予備校選びで駿台、河合塾、代々木ゼミナールで 迷っています。 国公立の文系志望なので、英語、数学、国語、世界史の4講座を 取ろうと考えています。 ここで学費のことなんですが、 この4つの講座をとると、 駿台…592000円 河合…438400円 代々木…288000円 と代々木がだいぶ安く、 通いやすさ的にもこのなかでは代ゼミが一番なんで 代ゼミに傾いています。 しかし、昔 「理系は駿台、文系は河合」みたいなことを聞いたことが あったので代ゼミで平気なのか・・・?ってのはあります。 そこで聞きたいのが、 (1)理系は駿台、文系は河合というのは本当か。 (2)代ゼミの料金がやたら安いのだけれど、これであっているか。 (3)なにかアドバイスがあったら。 の3つです。よろしくお願いします。

  • 予備校選び

    まだ後期の発表はありませんが、浪人することがほぼ確実になってしまいました。将来は医者になりたいと考えています。大学は国公立志望(地方)です。今の成績では、ちょっと無理かなぁってぐらいのレベルです。 そこで予備校についてお聞きします。予備校それぞれに特色はあるとは思うのですが、ズバリどこの予備校がいいのでしょうか?ちなみに住んでるところは京都です。はっきり言いますと、駿台か河合塾かのどちらかにしたいと思っています。どちらともに話を伺ったのですが、似たりよったりと言うか、それぞれにいいところがありどっちがいいのかよくわかりません。それとも予備校などはほとんど関係なく、本人のがんばり次第なのでしょうか?ちなみにどちらも距離的にはあまり変わりません。 予備校を選ぶときのポイント、それぞれの予備校の情報や雰囲気、みなさんの経験など教えてください。よろしくお願いします。

  • 予備校選び

    今、高校2年で理系を選択しています。 私立MARCHの理系を目指しています。 偏差値は学校の模試などでは 53~58くらいです。 それで、今から予備校に通おうと思っているのですが、 予備校についてあまり詳しくないので、アドバイスお願いします。 近くにある予備校は、 駿台(御茶ノ水) 河合塾(松戸) 東進(北越谷) 松原予備校(新越) などがあります。 お勧めの予備校など色々教えてください。 お願いします。m(__*)m

  • 予備校選びについて!

    僕は、今中3なのですが高校に入ったら予備校(塾)に入ろうと思います。僕は、河合塾か駿台予備校に入ろうとおもっています。 その2つの塾の良いところ、悪いところをおしえてください。 ・雰囲気 ・進学率 ・生徒への面倒見のよさ ・1クラスの人数 など。

  • 旧帝理系大志望の高1。予備校選択について

    京都大学理学部を志している偏差値55~ぐらいの私立高校に通う高校1年生です。学校の授業だけでは不安なので、予備校に通おうと思って居ますが、河合塾と駿台ではどちらの方がいいかと悩んで居ます。 河合は広くて綺麗ですし、自習室も完備されていますが、理系は駿台の方がいいとよく言われます。河合塾と駿台の違いや予備校選びのアドバイスなど を教えて下さい。

  • 予備校について

    今年 私立理系志願で勉強してきて、 立教を受けましたが落ちてしまいました。 そこで浪人することにしたのですが予備校に迷っています。 候補は 駿台、河合塾、四谷学院 です。 浪人するからには国公立(志望は九州か名古屋)にいきたいです。 だからもちろんですが今以上に努力はしていきます。   数学は得意(MARCHの過去問は解けるくらい)なのですが 私立中心の勉強だったため 日本史、国語は全統マークで偏差値が40ほどです。 苦手と得意科目の差が大きいので四谷の55段階がいいかな、とは思ったのですが、河合、駿台のほうが講師力はあるのかなと考えると決まりません。 また河合や駿台では今の自分のレベル的に九州大志願のレベルのクラスに入れるのか、など考えるとなかなか決まりません。 何かアドバイスなどあったらよろしくお願いします。

  • 予備校選びで悩み中!

    今、河合塾か代ゼミかで悩んでいます。どちらかの本校に通おうと思っています。ちなみに私は国立志望の理系で浪人しようと思っています。講師の代ゼミともいいますが河合と比べてどんなものなんでしょう?ぶちゃけどちらが良いんでしょうか?参考意見おねがいします。 あと、講師の代ゼミ、机の河合、生徒の駿台ってどういう意味?!