• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医学部で留年)

医学部で留年、大学をやめたいと息子が言う。どう話したらいい?

AUGUUUAAAの回答

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.4

医者の仕事は、ある意味、きつい、汚い、危険 な3Kです。 メンタルが弱いと務まりません。 しかし、これは、臨床医の話です。 研究に興味があるようでしたら、医学的な研究の分野に数sまれる事を目指して、医師資格はとったらどうでしょうか?  もちろん、臨床の実習はありますし、国家試験も大変です。  国家試験の方は、国立いが部に入学できる程度の頭なら、まじめにさえ授業を受ければ、大丈夫ですけれど。  後、研究者になるには、大学院に行かないといけないので、経済的には、負担がかかります。

katotora
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 医学部を出て医師の資格を取って、人の役に立つ色んな方法(と言うか仕事)もあって、息子に向くような分野の仕事もあるかと思って後押しをしています。 甘いのかも知れませんが、、、。 よく考えてみます。

関連するQ&A

  • 薬学部留年決定にての今後はどうしたらよいでしょうか?

    息子は念願の薬学部に入学しましたが、1年の前期で必修を3科目落として崖っぷちになり、後期で2科目落として留年決定となりました。私学の薬学部は学費は高く、比較的やさしい1年で留年してしまい、今後も6年間あります。 本人は、また1年生をやり直す気持ちでいますが親としてはどうしていいやら悩んでおります。かなり経済的にも厳しい状態であります。 私は大学は行っていないのでわかりませんし、田舎で私の頃は大学出る人も少なかったです。 息子は大病をして抗がん剤治療で薬に苦しみましたので、きっと良い薬剤師になれると思いますが、体が弱い状態でいじめにもあって少し人間嫌いな一面もあります。 こんな息子の心構えなど話し合える機会に話す事と留年の1年間の過ごし方のアドバイスをいただければ幸いです。

  • 留年したら・・・(長文)

    私の理系の大学生で今は3年なんですが前期試験の成績が悪く、追試がありそれで単位を拾えないと落とした数によっては前期で留年が決まってしまうという崖っぷちに立たされている状態なんです。でも、そのことを考えると勉強にぜんぜん集中ができません。考えないようにしても、勉強中頭の中にそのことばかり出てきてしまい、いまいち勉強が進みません。時には生きてるのがつらすぎて自殺も考えたりしたのですがやっぱできなくて実行はしていません。今は追試が徐々に近づいてるのですが範囲が終わらなくて休学してしまいたいぐらいです。留年したら周りかの視線が気になったり、友達もいないなどの不安があります。それがいやで留年はしたくないのですが。できたら、何かアドバイスお願いします。

  • 留年が決まってしまった。

    自分は大学4年生です。 今まで授業をさぼりがちで、前期の成績結果 が出たんですが後期の単位をすべて取っても 単位が足りなくなってしまいました。 後期にすべて取っても124単位のうち6単位足りません。 もう留年するしかありませんよね? 先生とかに頼んでもどうにもならないですよね?

  • 医学部を辞めたい

    長文、失礼します。 某私大医学部2年男です。 大学受験の時に母親に脅されて医学部に入ったことを後悔しています。 別に他の大学行ってもいいがその場合は縁を切る、と言われてやむなく医学部にいきました。1年の頃はまだなんとかなっていました。ですが2年前期を終えたとき、3年からのカリキュラムを見たときに愕然としてしまいました。こんなに嫌々やっている科目をさらに厳しくやるのか、と。それからというもの、勉強するときに涙が出てくるぐらい嫌になってどうしようもなくなってきました。 その時にまた、両親に中退をしたい、と伝えました。 すると母親から中退するなら父と離婚する、と宣言されました。父はふーん、と言っただけで終わりました。 それでまた、後期を受けていますが、やはりどれだけ自分に言い聞かせようともどうしようもなくなることは変わりはしないどころか悪化してきました。 もう、無理です。 今のところ留年や放校などの学力的心配はありませんが、このまま進んでいったら自分が壊れるような気がしてなりません。 中退したら、まず今のバイトをやめ(中退は受け入れてないので)、いくつかのバイトを掛け持ちして暮らしつつ再受験のために勉強しようと思っています。 本当に行きたい大学の学費は奨学金をつかおうと思っています。 今までかかったお金は新しい大学に入ったあとのバイトや就職で貯めて、変えそうと思っています。 ですが、これを言ったところで、家庭崩壊を伝えられると思います。 卒業してからではいいのでは、という意見も貰うのですが、まずそこまで持つとは到底思えませんし、何より一浪二浪が就職しづらいと聞くのに、なぜ6年別のことをしたやつが就職できるのでしょうか。 それにこのまま流されてると、仮に無事に卒業できたとしても再受験どころか研修医にならなければ、とまた脅されると思います。 甘ったれていると思われるかもしれませんが、これが私の本気です。 姉に言ったところで家庭崩壊を望むわけもなく諦めな、と言われましたが、私は嫌です。 どうにかして自分の行きたい道へと進みたいのです。 どうか助言をよろしくお願い致します。

  • 語学で留年

    語学で留年・・・大丈夫でしょうか 大学で先日外国語のテストがありました。これを落とせば留年というテストなんですが、ほとんど出来ませんでした。語学は通年の授業で、前期100と後期100の二つのテストの合計で100点以上がCをもらえるのが普通ですが、この先生は特殊で後期に重きを置くとおっしゃっていました。私の前期の成績は80で、今回はおそらく35~40です。 不安になってテスト終了後先生に『ぜんぜん出来ませんでした、前期のテストの成績と授業態度、出席も考慮していただけないでしょうか?私はこの授業を落とせば・・・・』という具合にかけあったところ、 『50ギリギリの人はもちろん前期の成績も考慮します、しかしレポートの提出などは一切認めません』という厳しい返答でした。 『私はまじめに授業を受けていました』とさらに続けると 先生『はい、真面目に受けてましたね』 『私は○○です、どうかよろしくお願いします!』 先生『わかりました』(わかりましたは、単位上げますよ、という風な感じの言い方でもありませんでした) この授業は単位取得が簡単なことで有名で、欠席は普通年間8回までですが、10回以上休んだ人も単位を取れています。因みに三分の一以上出席しないとテスト受験不可・・と大学で決まっています。さらに去年はテスト受けた人で単位を落とした人はいないようです。 おそらく大丈夫ではないかと思うのですが、不安でいてもたってもいられません。皆様方に私の単位の行方なんてわかるはずもないと思いますが、もしお暇な方いらっしゃればコメントをお願いします。

  • 4回生で留年したら・・・

    新4回生のものですが今の取得単位が120単位であと前期で必修6単位、通年で卒業研究6単位をとらなければなりません。落とさないように全力で勉強をするのですが、もし必修を落として留年したらどうなるのでしょうか?前期で留年したら後期は卒業研究を続けるのでしょうか?

  • 留年してしまったら…

    今、大学1年の者なんですが、私的な事情で1年の前期の途中から学校を欠席し、2年から復帰する予定です。1年のときに単位がほとんどとれなっかたので2、3年で単位を頑張って補っても4年に進級できずに3年で留年する可能性大です。 留年する可能性があることに関しては、仕方ない理由のため、親とも話がついており自分の中でも留年してしまうことになったら中身の濃い1年にしようとは思ってます。 でも、気になっていることがあって留年してしまったら友達いなくなるなーと心配になりました。いつもはその時になったらどうにかなってるな、たぶんとか思ったりするのですが、たまに心配になります。 2年から部活にも入るつもりで今よりも知り合いの範囲をどんどん広げていこうと前向きになっているし、同学年には友達がいますが、留年すると同学年の子は4年になって研究室入りするので、講義とかもかぶるものはないし…なんて思ったりするんです。 あと、私が4年になって研究室入りする時に周りは1こ下の学年ってことになるんですが、研究室仲間とかとは留年の身とか関係なしに付き合っていけるもんなのかなって思いました。 案ずるより産むが易しと言いますが、何かこのことに関して経験談やアドバイスなどもらえたらうれしいです。

  • 薬学部留年中の生活について

    薬学部の留年が決まりました。 仮進級まであと1科目、かつ4点のところでした。 退学、就職も考えましたが今辞めるのはただの逃げになってしまう気がして大学に残ることを決めました。 我が大学ではカリキュラムの関係上留年者は前年時までに落とした単位の講義のみしか留年中に受けれません。 そのため今年私の受けれる講義は年間で2つのみです。(聴講することはいくらでもできますが単位にはなりません) 最初はアルバイトで留年中の学費を稼ごうとしましたが、両親と担当教授に止められました。 もちろん勉強と並行して行う予定でしたが、もっと中身のある留年生活を送るようにと言われました。 教授には前期で単位を取り進級を決め、後期は休学して留学して仮進級する方法を進められました。 しかし、みすみす単位を逃すのはおかしい気がしてその方法はとりたくないですが、留学には以前から興味があったので1ヶ月の短期留学をしてみたいとも思っています。 留年中に今までの復習、落とした単位の勉強、短期留学、TOEICなどの資格系、アルバイトはやろうと思っていますが、他に何かやっておいた方が良いことはありますか?

  • 留年はどう頑張っても避けられないのか

    大学2年の者です。 自分の通っている学科には毎度進級条件として、規定の単位数取得や特定科目の単位獲得が定められています。 また、前期・後期・年間とそれぞれ単位の取得上限も定められています。(例:前後期30単位、年間56単位までなど) 今年の前期、ある時期に大学に行くのが嫌で嫌でしょうがなくて 行くならばいっそ死んでしまいたいと思うくらいに自分で勝手に自分を追い詰めて欠席を大量にしていました。 そのせいで前期の単位が殆ど取れそうになく 後期で獲得できる最大の単位数を全て取ったとしても、1単位進級に足りません。 全ては周りが頑張っている時期に自分が甘えて引きこもっていたのが いけないの一言に尽きることは解っています。 でも、どうしても親に留年なんて言えません。 東大なんかの難しい大学や、なれない海外での大学生活ならまだしも 私大で留年なんてするなら生きている価値は無いと思っています(親も私も) どうにかして1単位稼ぐ、もしくは仮進級などどうにかして 留年を回避する方法は無いのでしょうか。 抜け道など知っている方いたらどうか教えてください。お願いします。

  • 留年のときの学費

    私は4年制大学の現在4年です。 今回、卒業単位に2単位ほど届かず留年が決まってしまいました。 来年度、5回目の大学生活を送ることになってしまったのですが、その際の学費はどうなるのでしょうか? あと2単位取得で卒業単位を満たすので前期か後期のどちらかで取得できます。 この場合、学費は半期だけでよいと考えていいのでしょうか? 私の考えでは、例えば前期休学届を提出し、後期で残りの2単位を取得するようにすれば学費は後期の分だけでいいのかなと思ったので質問させていただきました。 もし、そうだった場合、休学中に就活はできますか? アドバイスお願いします。