• ベストアンサー

アパートの家賃の差し押さえについて

会社を経営していた夫が亡くなりました。 アパートを相続し、家賃が入っています。 そのアパートは夫が経営していた会社の担保に入っています。 私は経営からいっさい関係なくなっているので、もし会社がつぶれて しまっても私の財産にまで及びませんが、 もしその会社がつぶれたらアパートは銀行にとられてしまうと思います。 その場合、もう家賃は入ってこなくなるのですよね。 まだまだ子供の学費がかかり、家賃が入ってこなくなるのは 困るのでどうか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.3

抵当権に基づく不動産賃料に対する物上代位は、実務的には物上代位の中でもよく用いられるものです。 会社が約定弁済を確りと履行している間は、物上代位による債権者(銀行)からの家賃収入の差押えを受けることはありませんが、当該会社の業況が悪化し債務不履行の恐れがあれば、いつ差押えになるとも限りません。その可能性があることは間違いありません。 貴方が、当該会社の経営に関与していないならば、当該会社にアパートの被担保債権を一括して弁済してもらうか、担保物件の差し替えをしてもらうよう相談するべきだと思います。 また、銀行にとっては、貴方が当該会社の物上保証人(アパートの所有者兼銀行に対する担保提供者)となっていますから、当該会社の債務履行状況を貴方に知らせる義務があります。(保証債務現況通知書と言います。第三者保証人に定期的に通知する必要があります)銀行にとっても、こうした保証人の扱いは面倒なものです。いっそのこと、銀行に直接相談するのも手かもしれません。

syakusyaku
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 とても助かりました。

その他の回答 (2)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

ご主人は会社を経営していた。 それとは別に、アパートを所有していた。 会社の運転資金として銀行からお金を借りた。 その借金の担保としてそのアパートを差し出した。 単純に考えれば、その借金を銀行に返してしまえば担保を外すことができますね。

syakusyaku
質問者

お礼

そういうことですね。 ありがとうございました。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

> もしその会社がつぶれたらアパートは銀行にとられてしまうと思います。 > その場合、もう家賃は入ってこなくなるのですよね。 > まだまだ子供の学費がかかり、家賃が入ってこなくなるのは > 困るのでどうか教えてください。 銀行にとられる → 家賃が入ってこない →  で、何を教えてほしいのか、よくわかりませんが、会社組織が個人事業でない、すなわち株式会社等法人組織でしたら、ご賢察のとおりです。 その会社の株主(出資者)のひとりにあなたの亡夫がいるなら、その株を相続することで、経営の一端に参画することになります。すなわち会社をかたむかせない経営者の資質のある人を役員にすえ、経営をまかせるということです。

関連するQ&A

  • 会社の担保がついたアパートをとられることがあるか

    夫が会社を経営していましたが。4年前に亡くなりました。アパートをもっていて、私が相続しましたが、会社の担保に入っています。現在、社長は他人にうつり、私は経営から手が離れています。 会社の経営が思わしくないようですが、もしつぶれそうになった場合、そのアパートを勝手に会社が 売ってしまうことはできるのですか?そてとも、会社がつぶれて初めて、銀行にとられることになるのですか?担保物件でも、会社が売る場合は、私の印鑑証明や承認が必要ですよね。不動産登記権利証は会社にあります。勝手に売られてしまうと、家賃が入らなくなり、非常に困るのです。返答よろしくお願いします。

  • 抵当をはずすには誰にお金を払うのか

    アパートを所有し、家賃が入っていますが、そのアパートは、夫が経営していた会社の 担保に入っています。その会社の経営は他人に渡り、私は全く関係ありません。しかし、その会社の経営が思わしくなく、つぶれるかもしれません。アパートの担保をはずすために、 お金をはらって買いもどそうとしています。銀行が提示する額を私は、銀行に払うと思っていたのですが、会社側は、会社に払うようなことを言っています。会社に払うのが正当なのですか?どなたか知識がある方、教えてください。よろしくお願いいたします。また、会社に払った場合、もし会社がつぶれてしまったら、どうなるのですか?

  • 担保に入った土地の遺産相続について

    私は婚外子で、実の父には認知されていて、その父が亡くなりました。本家から弁護士がやってきて、遺産相続について相談されましたが、現金が思っているよりも少なく、主だった土地はすべて、父が社長だった株式会社が銀行から融資をうけるために、生前に会社名義で担保に入れられてしまっていて、遺産相続できる財産がないと言っています。会社も経営が思わしくなく、担保に入った土地は転売することもできないうえに、会社が倒産した場合は相続した土地は持って行かれて、しかも相続税だけ払わされる羽目になるので、相続を放棄したほうがよい、と社長が言ってきていると、弁護士は言います。社長は、腹違いの姉の夫で、私とは血縁関係になく、私も会社とは関係ありません。私と関係のない会社が私の財産を担保にしているというのも変な気もするので、担保をはずして欲しいといったのですが、返済の目途がたっていないし、法律で担保もついてくるのだからしょうがないと言ってきています。言われるとおり、担保を外す方法が本当にないのか、そして、財産放棄する方がよいのでしょうか?社長と弁護士が言うとおり、近いうちに本当に返済できず会社が倒産してしまうのかも私にはわかりません。私の法定相続額は、全体の10分の1で約7000万円です。

  • アパート家賃の未払い

    もしアパートの家賃を払わなくなった場合、まず連帯保証人に 家賃の請求が行くと思うのですがしばらくは連帯保証人が 家賃を肩代わりできるかも知れませんがすっと家賃未払い が続いた場合、アパートに住む本人は追い出されたりする のでしょうか? アパート会社は本人を追い出すことが出来るのですか? また連帯保証人がアパート会社に依頼をして契約解除などが できるのでしょうか?

  • 債務付アパートの相続と保証人について教えて頂きたい

    債務付アパートの相続と保証人について教えて頂きたい 父名義の土地に父名義のアパートを大東建託30年一括借上で建てようとしています。 頭金1500万 借入金3500万 連帯保証人兄(長男) 担保に建設するアパートと土地を入れる予定です。 その場合、父が亡くなると兄がアパートを相続する予定ですが兄が順調に債務を支払えば問題ないと思うのですが、もし支払が滞ると財産放棄をしていない場合は、残りの借入金は自分(次男2人兄弟)にも銀行に対して支払い義務があるのでしょうか? 又、兄がアパートを相続して債務者となった時、銀行から新たに連帯保証人が必要といわれないでしょうか? 父は、もし駄目になったとしても担保を取られて終わりになり私には迷惑はかかってこないといいます。 私自身は30年一括借上のシステムにも不安があります。よろしくお願いします。

  • アパートの家賃がさがっています

    あまり不動産に詳しくないので、どなたかお教えくださいm(__)m 先日、知り合いがアパートを探しているときに うちと同じアパートの空き部屋(現在2部屋あり)を紹介され、そのときの家賃が 自分たちが支払っている家賃より10%ほど安い家賃で紹介されたようです。(同じ不動産会社です) 後からインターネットを使って調べたら、やはり安く紹介されていました。 いま空いている2部屋とうちはほぼ同じ条件です。(2階、全戸が角部屋なので角部屋だからというわけでもない) この場合、交渉すれば家賃をさげてもらえるのでしょうか?

  • 一括借上げのアパート家賃の支払について

    アパートオーナーへの家賃支払が滞ったらどうなりますか? 母がアパートを経営しています。 一括借り上げとして全部屋分の家賃をアパートの管理会社から一括で支払われるのですが、管理会社の担当の方から来月の支払が出来ないかもしれないと言われました。 会社の経営が相当にまずく、なんとか成る様に頑張っているのですがとの事でした。 そこで質問なのですが、万が一支払が無い場合はどうするのがベストでしょうか? 私の場合のケースを箇条書きにします。 ・不便な場所に有り自身(地元の不動産屋含む)では部屋を埋めるのは難しいと思われる。 ・今回の支払いが遅れても、或は家賃の引き下げに応じても構わないので一括借り上げを継続したい。 ・とはいえ、私の母だけが値下げに応じても会社が回復する保証はなく、また回復するのであれば同じ家賃で契約通りに支払ってほしい。 そんな身勝手な(おそらく多くのオーナーの本音だと思います)考えでおります。 しかし、家賃の支払がなくともローンは支払わねば成らず、万が一アパートの住人からの家賃が管理会社に横取りされるだけなら、阻止したいと思います。 弁護士にお願いをして手続きをしたりすると、契約解除をこちらから申し出たみたいですし。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 遺言の効力について(アパート所有)

    何時も参考にさせて頂いております。  私の叔父の財産のことで相談させていただきます。その叔父は奥さん・子供がいなく(生涯独身であった為)身内は2人の兄弟と私を含めた甥.姪が数人居るといった家族環境です。  その叔父の財産は、借地権・家屋(1階居住・2階~4階貸家)・銀行預金だそうです。叔父曰く、借地権の権利・家屋は兄弟に相続をさせ、銀行預金とアパート家賃の権利を私に相続させたいと言う話を受けました。私自信その叔父に特に大変可愛がられて、他の甥姪とは別に特別に財産を分け与えたいとの事でした。  そこで質問なのですが、  (1)上記の様に、家屋は他の家族に相続させ、家賃収入の権利のみ私に相続  させる事は民法上可能な話なのでしょうか??  (2) もし、上記が狩野であれば遺言書(自筆)にどのように記載をすれば   よいのでしょうか??  以上と成ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 相続放棄に付いて(アパート解約等で)

    同じような質問があるかもしれませんが、教えて下さい。 兄の死去後、多額の借金がある事がわかり、負の財産の方が多く、 相続対象者が全て相続放棄する事になりました。その場合、兄が借りているアパートの解約・支払い・荷物の片付けは行っても問題ないでしょうか?荷物は財産になるようなものは、殆どない状態です。不動産会社にその旨話しましたが、解約して残りの家賃を払って欲しいと言っています。相続放棄はこれからの手続きですが、アパートの解約・支払い・荷物の片付けは行っても問題ないでしょうか?下手に手をつけて相続人になるのも困りますし。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 借地に建てたアパートの価値

    先日父が亡くなり、遺産として、借地に建てたアパートがありました。 アパートは築10年以上は経っていて、現在は賃貸しています。 遺産相続をするにあたり、アパートの財産価値を知りたいと思い、不動産の知識がない私達兄弟は、生前父が頼っていた不動産屋にアパートの価値を聞きにいったところ、借地に建てたアパートの価値は、『売るにも自分の土地でないから売れないし、相続すれば更新料も払わないといけないし、土地を返す時はアパートを壊さないといけないし、マイナスの価値』と一蹴されました。 不動産屋は借地についても、昔は価値があったが、今は全然価値がないとも言っていました。 借地でなく自己の土地であれば、価値があったのにねとも言っていました。 現在相続の話し合いをしているのですが、兄弟間でアパートを相続したくないという者ばかりで困ってます。 私も当然相続したくない派ですが、家賃収入のあるアパートの相続が本当に財産的に価値がないのかちょっと疑問に思っています。 やっぱりこういった場合はアパートを相続しない方がいいのでしょうか?