• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画面の点滅が直りません・・・)

画面の点滅が直りません・・・

sata-nnの回答

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.3

こんばんわ 画像を表示するためのドライバーがおかしいのかもしれません。 一度、セーフモード上にし、セーフモード上で修復作業+ドライバー更新をする必要があります。 1:セーフモード http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6003-9332 2:セーフモード上での修復作業+ドライバー更新 ・Advanced SystemCare7無料版と検索し、Advanced SystemCare7無料版をダウンロード、インストールします。 ・インストールしたら、下記の手順を踏んでください。 ・起動→右上(×印)付近にある「詳細設定」を選択→設定のケア欄にあるレジストリ修復、プライバシースイープ、ジャンクファイルクリーン(ゴミ箱以外)の項目に全てチェックを入れる。ディスクデフラグの「断片化が下記の%以上で実行」の所に常時デフラグを選択します。 ・終わりましたら、適用→OKを選択します。これにより設定は完了です。 ・再度起動→ケア→すべてチェックを入れる ・ケア→ケア欄にあるスキャンを選択→少し時間がかかります。→修復を選択します。→自動的に修復されます。全体が修復されるので、終わるまで待ちます。 ・終わりましたら、”PC チェックディスク”と検索し、チェックディスクを行ってください。 ・終わりましたら、Advanced SystemCare7をアンインストール。 ・終わりましたら、Driver Booster Free - 窓の杜ライブラリと検索し、Driver Booster Freeを使い、ドライバー全体を更新します。終わりましたら、ソフトを削除。

mizntrk
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございました。 ここまで丁寧に教えていただいたのに、お礼が遅くなってしまい 申し訳ありませんでした。 セーフモードは効果があったのか、電源off/再起動は確実にできるように なったのですが、ほかの事はうまくいかず、他の方の力を借りました。 画面の点滅はなくなりましたが、動きが鈍くなってしまったので これは修理かな…と思っています。 初めて投稿したのですが、ここまで丁寧に教えてくださって、とても 心強く思いました。本当に感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画面の明るさが勝手に変わります

    SONYの「VAIO fit 13A」2013年秋モデルを windows8.1にアップデートして使っておりますが、 画面の明るさが勝手に変わってしまって困ってます。 PC設定→PCとデバイス→電源とスリープ 「画面の明るさを自動的に調整する」はオフにしています。 また、コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→電源オプション→プラン設定の編集 →詳細な電源設定の変更→ディスプレイ 「自動輝度調整を有効にする」もオフになっています。 対策方法はありませんか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 画面が点滅

    最近パソコンを使っていると、以下の症状が出てしまいます。 <症状1> 普通にPCを使っていると、急にすべてのアプリケーション(タスクバーやデスクトップにあるアイコンも)が画面上から消失して、背景とマウスポインタのみの状態と、普通にソフトが使える状態とで点滅しだす。 <症状2> しばらくすると、画面上が背景とマウスポインタのみの状態で固定化されてしまい、マウスポインタを動かす以外の動作をすべて受け付けなくなる。 電源を強制的に落とせば症状はいったん治まるのですが、またすぐに症状が出てしまいます。4年前に購入したノートPC(VAIO)を使っており、OSはwindowsXP SP3を使用しています。 拙い文章ではありますが、対処法を知っているという方は、教えていたがけないでしょうか。

  • VAIOの画面が真っ暗に点滅します

    VAIOのタイプR VGC-RC51を二年前から使用しているものです。 先週から突然VAIOの画面が真っ黒になりチカチカと点滅して困っています。ソニーさんへ問い合わせたところ余分なファイルを削除して様子をみることになりましたがどうにも点滅が直らないのでVAIOハードウェア診断ツールで故障箇所を探してみることにしてエラーがあり初期化(リカバリ)をしたのですが周辺機器が接続されてるということでまたやり直しさらに初期化(リカバリ)を二回やりました。それでも改善されずハードウェア診断ツールの中にデバイスチェックとディスクチェックがあったので時間をかけてチェックと修復作業を実行してみたものの相変わらずチカチカと画面が黒に点滅をするときがあります。ちなみに過去二年間でリカバリは4回ほど行いひどい時は電源が自動で落ちるときもありました。 これらの症状から何がおかしく?何か修理方法やアドバイスをお願いします。

  • アクセスランプがすばやく点滅のまま起動しない

    使用パソコン:SONY VAIO SVF1421A1J 電源を入れると画面に何も表示されず、アクセスランプがすばやく点滅のまま起動しない。ファンも回りっぱなし。 電源を切って、再び電源を入れても同じ状態です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニー製テレビの画面が点滅

    99年製のソニートリニトロンカラーテレビ(KV-29DR5)が1週間ほど前から、画面が点滅するようになりました。 音声はそのままで画面が映る→黒い画面→映る、を点滅のように繰り返します。最初は1時間に1度ほどでしたが、今は10分に1度は必ずなるようになりました。 ソニー製はスタンバイランプが点滅して自己判断できるようになっていますが、いまだに点滅していません。 あと点滅する以前から赤色が通常よりも明るく見えるようになりました。これも故障の一部なのでしょうか? 年数も経っているしほぼ毎日電源を入れている状態です。 修理に出すとしたらいくらくらいかかるものなのでしょうか? 修理代が高くつきそう、または修理よりも買い換えた方がいいとなれば考えたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 電源入れても画面が点滅します。

    ノートパソコン(FMVC07007)です。 電源を入れても画面が点滅状態で、立ち上がりません。 点滅は、電源が入った状態の真っ暗と完全に電源が切れている状態の繰り返しです。 強制終了すると、電源ランプとバッテリーランプが点滅します。 電源ランプ点滅に2回のうち1回はバッテリーランプが同時に点滅します。 どのようにすれば、正常に起動するのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源が赤く点滅し画面がつかない

    電源ボタンを押しても電源が5回点滅し画面がつかないまま、電源が落ちます。 修理が必要でしょうか? KDL-40EX700を使用しています。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 電源が赤く点滅し画面がつかない

    電源ボタンを押しても電源が3回点滅し画面がつかないまま、電源が落ちます。 修理が必要でしょうか? KDL-32EX300を使用しています。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • vaio tv with nasne

    Windows 10にしたDuo 11ですが、VAIO TV with nasneのアップデートが 関連モジュールのインストールに失敗したため、VAIO TV with nasne(TM)のインストールを中止しました。 というエラーで行えません。 Q&Aによると再インストールはアンインストールしてから、 VAIO Updateでインストールとありますが、 「プログラムと機能」からは消えているのでアンインストールができません。 消えているけど、何かが残っていて、 アップデートしようとしているけど、 消えているのでアップデートはできないという感じでしょうか? 何とかアップデータではなく、インストーラを入手したいものです。。。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIOの画面が映らない(ランプがオレンジに点滅)

    電源を入れても画面に何も映りません。 電源ランプはミドリに点灯、ハードディスクも動いていますが、画面がうつりません。(ディスプレイランプがオレンジに点滅しています)電源をオフにしても、ディスプレイランプはオレンジに点灯したままです。画面が映るようになおす方法はありますでしょうか? ケーブル類を接続しなおしても何も変わりませんでした。 型番は、SVL24136CJWI・Bです。2013年に購入しました。 OSはWindows8です。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。