• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恥を知れ、河野洋平呆れた国賊回答と談話踏襲)

菅官房長官の弱腰外交について

sudacyuの回答

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.4

「河野談話」を撤回するなら、当時の宮沢内閣の政府公式見解を撤回するという認識に立って行わなければなりません。 「河野談話」を個人の責任として撤回しようと言う立場を取る限り、問題は解決できないでしょう。   <参考>  官房長官談話というのは、官房長官個人の責任で発言されるものではなく、内閣の統一見解を官房長官が発表したものです。  官房長官という役職は、『内閣官房』の長官と言う意味で、『内閣官房』は、一般企業であれば「取締役会」直属の企画室・秘書室・広報室の機能を持ったもので、その長である官房長官は、企画・秘書・広報担当取締役として、これらの室長を兼ねる立場です。  一般にテレビなどで、「官邸では・・・・という案を作成中である。」とか「首相官邸では、・・・・と言う見解を示している。」という様な表現で出てくる『官邸・首相官邸』と言うのが、この『内閣官房』のことを指しています。  現在、テレビ報道で菅官房長官のコメントが出される状況を、確認してください。  官房長官は、内閣のスポークスマン=広報・公式見解発表者を務めており、個人での発言は極めて少なくなります。  政治家や外交についての公式見解の例にもれず、河野談話も「玉虫色の文章」つまり読む人の立場によって、幾通りかの解釈ができるような、含みの多い文章です。  そのため、どの解釈が正しいのか、その後の国会で問題となり、当時の石原官房副長官が国会で答弁しています。  内閣の見解について、官房長官が発言する。その詳細について、国会の場で自民党保守系議員から質問がなされ、官房長官の補佐である副長官が国会で答弁する。この流れならば問題ありません。  河野談話が個人の責任に帰結するものなら、官房副長官がその詳細について国会の場でコメントすること自体が異常なものとなります。  ですから、河野談話を変更するならば、「河野談話が内閣の統一見解」ということを踏まえた上で、変更する道を取ることになります。 「河野談話」の作成には内閣および各省庁が関与しており、その情報を取りまとめたのが『内閣官房』つまり首相官邸であり、その時の官房長であった河野長官が発表したから、「河野談話」という呼び名になっただけなのです。  もし、今現在、何らかの内閣の公式見解が、まとまった参考資料などと共に発表される場合、内閣官房長官から発表され、それは「菅談話」という名前になります。

jobzero
質問者

お礼

ありがとうございました。 むしろ様々な角度で検討した結果、吉田清治や千田夏光なる小説が元凶となったことを含め、誤った解釈をされていた、したがって新しい談話を述べたい、といったことで出して欲しいものです。 産経新聞によれば、韓国側から文言の書き直しを迫られた、ということです。ですから、それもこの際、国民にはきちんと説明する義務があるように思えますけれど。 いつまでも韓国ごときに舐められていいんですか、ってこと国民は納得できませんよ。だから弱腰・土下座外交するなという国民の怒りがあるのも事実なんですよ。綺麗事だけで外交はできないですよね。

関連するQ&A

  • 河野談話に変わる官房長官談話。

    自民党議員から、河野談話に変わる、新たな談話を出すよう、菅官房長官に、求められているそうですが、そうなると立場が無くなる河野洋平は、何か抵抗して来るでしょうか?日本国民を貶めた原文とも違う談話を述べてしまった河野洋平ですが、諦めて国会招致に応じてくれると面白いのですが?

  • 河野洋平がTVに出る厚顔さ

    河野洋平はいまだにサンデーモーニングのコメンテーターで出演していますが、 言うまでもなく河野談話という日本国史の汚点として永久に残るであろう河野談話を持って売国行為を行った河野洋平が偉そうにTVで政治外交にコメントできてしまうその神経、そしてそういう河野洋平に出演オファーするTBSは、いったいどういう神経なのでしょうか? 理解不能です。

  • 河野談話について

    河野談話の信ぴょう性が事務方からくずれています 一方 談話を発表した本人はいまだにその説明をしていません。 河野氏は副総理や衆議院議長等国政の要職にあった人であるだけに 国民や関係国に当時の釈明をする義務があると思うのですが。 また河野氏を国会に呼ぶことに反対している議員が自民党にいるとの 報道があるようですがいったいそれは誰なのか教えてください

  • 河野洋平さんが講演で安倍批判をしています

    河野洋平議員が安倍首相が憲法9条をないがしろにしているとか中国が嫌がることばかりしているなど講演で安倍首相を呼び捨てにして猛烈に批判しているそうです。 確かに安倍首相についてはテロ対策法などといういかがわしい法律の制定を目指したり強引な政権運営については批判されて当然かも知れません。 ただ河野洋平議員は官房長官時代に韓国におもねって事実無根の売春婦強制連行を謝罪する河野談話を発表して韓国にわざわざつけ込む口実を与え、その後の日本の対韓外交に重大な損害を与えた前科があります。それについて何らの反省もなく中国受けのする講演をしたりするのは議員の資質として極めて疑問があると思うのですが如何ですか。

  • 河野洋平氏についてどう思いますか

    1993年に従軍慰安婦の強制性を認めた「河野談話」を発表した河野洋平氏が27日、日本政府による駐韓大使の一時帰国措置を批判した。 河野氏はこの日、共同通信が主催した講演会で「外交上どんな問題解決方法を持っているのか」と述べ、韓国に設置された慰安婦少女像に対する日本政府の対処は間違っていると皮肉った。 河野氏はまた。「帰れと言うことができず大使不在が続いている」と述べて駐韓大使の一時帰国措置がまねいた問題点を指摘した。 一方、日本政府が韓日通貨スワップ交渉を中断させたことに対しては「慰安婦問題を他の問題に拡大しないようにしようと言っているが、拡大させているのは日本」と批判した。 河野氏は官房長官在任当時の1993年、従軍慰安婦動員の強制性を認める談話を発表したことがある。河野氏は安倍晋三首相の慰安婦関連の立場について「人間性の問題と思う」と述べて批判してきた。 (韓国 中央日報より)   日本政府が駐韓大使を帰国させていた期間の話だと思いますが、これを読んでどう思いますか。私の率直な感想は河野洋平氏は韓国に亡命、帰化してほしいということでした。 こういうことを公言する元日本政府高官が存在していたことこそ、日韓関係が現在破綻に向かって突き進んでいる原因ではありませんか。

  • 慰安婦問題で河野洋平氏に対する批判が無いのは何故?

    従軍慰安婦問題について、橋下大阪市長や阿部元総理は強制連行を直接示す資料は見当たらないので河野談話は見直すべきだと主張しています。至極当然だと思います。でも不思議なのは河野洋平氏に対する批判が何処からも聞こえてこないことです。何故ですか? (私の勝手な考え) 韓国旅行の経験がありますが韓国人は日本人に対して親切です。国会議員の人達も韓国人が親切なので、相手が困ることはしたく無いという思いがあるのでは?

  • 河野洋平氏が北朝鮮にまず謝罪すべきと発言したとか

    河野洋平元官房長官が北朝鮮に拉致被害者の帰還交渉をする前に、まず北朝鮮に謝罪すべきだと発言したそうです。何を謝罪するのでしょうか。どう思いますか。 河野洋平氏が謝罪すべきは、まず日本国民に対してだと思いませんか。このような韓国や北朝鮮に不必要までに気を遣う態度こそ、彼らが日本に付け上げさせる原因になっており、日本に外交上の不利益を与えていることに気がつかないのでしょうか。

  • 河野談話見直し署名の署名用紙はこれのことですか?

    国会議員の中山成彬氏が河野談話見直し署名運動をする、と言っていましたがその署名用紙は↓(URL)のことですか? 河野談話見直し署名     70円とボールペン、USBメモリーで簡単にできます       ■■見直し署名■■               (1)http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdfをUSBメモリーに保存 (中山成彬先生版)               (2)コンビニでプリントアウト        (2ページ20円 )               (3)その場で名前、住所を署名     (もちろん、家族も署名するなら一旦持ち帰り)               (4)それをFAX               (50円  なお、事務所宛郵送も可能)   ・ 初めてでもガイドがついてるから大丈夫。   ・ 職場で複合機を使った経験があるなら、あっけないくらい簡単    ・ わからなくても店員さんに聞けばいい。 ●○●  この機会を逃せば、もう河野談話見直しのチャンスはありません。是非署名を  ●○●   安倍首相は、「慰安婦の裏づけ調査は無し」との石原発言を引き出した、野党である維新の山田宏議員に「河野談話見直しが世論の6割になったのは、あなたのおかげ」と肯定的です。                   一方、韓国は従軍慰安婦の「ユネスコ記憶遺産」登録(アンネの日記と同列)を画策してます。   こんなデタラメを、国連傘下団体が英語版で広めれば、取り返しがつきません。   この機会を逃せば、河野談話追及は2度とありえません。命を懸けて戦った祖先や、   将来生まれてくる子々孫々に申し開きできません。   また、現在米国では日本人の子供達が韓国系の子供達に、いわれの無い理由でイジメにあってます。   迷ってる方、ちょっとした勇気で是非署名を。

  • 【韓国】「河野談話見直し」署名開始!

    【韓国】「河野談話見直し」署名開始!中山なりあき議員【3/31〆切】 2/20から始まったのをご存知でしたか? 先日の「河野洋平の国会招致」とは別物。いよいよ本番です! 紙媒体だからPD F印刷して集めましょう 詳細は中山なりあき議員のHPで。 3月末までだから時間ないです。 さぁ、いつ動くの!? 特亜論破.com ーーーー あ、 「旧日本軍の関与は明白で~」なんて朝鮮人が粘着してるけど 関与してたのは当たり前で、 問題は「強制か否か」のみ。 「セクハラと同じで、被害者が強制と言ったら強制。賠償しろ」 なんてマヌケな理屈はもはや通じないことを教えてやりましょう 諦めろよ、クソ食い野郎w 特亜論破.com

  • 河野氏を国会喚問に

    朝日新聞が遅まきながら従軍慰安婦の強制性は ねつ造だったと発表しました。 河野談話の事務方も いきさつなど検証した結果、 強制性はなかったことが明確となりました。 韓国からのいわれなき歴史認識で我々国民は苦しんでいます。 (1)ここは 河野氏本人が直接国民にその当時の事情とか 河野談話に至った理由を国会で証言する責任があると思いますがどうでしょうか? (2)それを はばんでいる議員の名は誰でしょうか?