• ベストアンサー

冬用タイヤ規制時で使えるオールシーズンタイヤは何?

himajin007の回答

回答No.3

本来スタッドレス・チェーン規制が掛かった路線ではオールシーズンタイヤでの通過は不可です。 (冬用タイヤとして認められていません) 相手もそういうタイヤを知らないわけではないので、タイヤチェックの段階で降ろされます。 特に積雪地帯の路線ではまず無理でしょう。 ミシュラン・ピレリ系はたとえスタッドレスでも場合によっては不可の場合があるようです。

関連するQ&A

  • オールシーズンタイヤはタイヤ規制にひっかかりますか?

    色々な所を調べたのですがイマイチ分からないので、 どなたか教えていただけますか? 私はトヨタのサーフに乗っていますが、今 雪山に行く為のタイヤの購入で悩んでいます。 ・オールシーズンタイヤ(マット&スノー)は、タイヤ規制に引っかかり 高速道路に入ることは出来ないのでしょうか。 ・チェーン規制の時のみチェーンを付ければ、高速に入れますか? その辺りの規則が書いてあるホームページなどあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オールシーズンタイヤのことですが、

    オールシーズンタイヤのことですが、 イエローハットやオートバックスから販売しているオールシーズンタイヤはよく優れている? グッドイヤーのオールシーズンタイヤの方が上でしょうか? また、非金属チェーンの中によく優れているメーカーと商品名は?(乗り心地の良い、取付けやすい)

  • 降雪・積雪時のオールシーズンタイヤについて

    オールシーズンタイヤは 降雪・積雪時では スタッドレスとはどんな違いがありますか? 高速道路が冬季規制の時 スタッドレスでは走行許可されますが オールシーズンタイヤでは許されますか ちなみにクルマはボルボV60です

  • オールシーズンタイヤでの冬の高速道路タイヤ規制時

    ブリジストンのDUELER H/L 683を買おうかと思っていますが、メーカーのHPに”H/L 683はサマー性能に加え、浅雪での性能に配慮したタイヤですが、高速道路等の冬タイヤ規制時には通行できないことがあります。”と記載されています。 実際のところデューラー等のオールシーズンタイヤ(M&S)でチェーン規制に引っかかるのかどうか知りたいです。経験者のかた教えてください。

  • 「オールシーズンタイヤ」とチェーン規制

    4WDのRV車です。 年に何度か、スキー場(那須エリアか、水上エリア) へ行くときのみ積雪のあるところを走行しますが、 南関東なので、日常的には降雪は殆どありません。 昨シーズンまでは、スキーに行くときのみスタッドレスに履き替えて いましたが、スタッドレスタイヤもだいぶ古くなり、性能的に疑問を 感じるので(実際に滑ったり、溝が減ったりはしてませんが、 寿命と言われる4-5年を大幅に越え、7年位になりますので) 今年はタイヤを替えず、普段はいているオールシーズンタイヤ のままで行こうと思います。 前置きが長くなりましたが、この「オールシーズンタイヤ」の性能に ついてですが、高速道路の「チェーン規制」の際は、やはり チェーンをつける必要がありますか? (昨日は、降りる直前のPAから規制がかかっていたので、 念のため装着しましたが、路面状態は、装着の必要を 感じない程度だったので・・・圧雪だったりすれば 必要だと思いますが、よほど豪雪でない限り、関越の 水上ICより南では圧雪と言うことはないように思うのですが、 如何でしょうか?甘いですか?) 運転者は5年ほど北海道在住経験があり、仕事で車も よく運転していたので、雪道運転は慣れています。 (規制時のチェックにひっかかりますか?ということと、 オールシーズンタイヤでは走行できないほどの積雪が 、関越水上ICより南で考えられますか?と言うことが質問のメインです) よろしくお願いします。

  • オールシーズンタイヤについて

     シエンタに乗ってます。初めての車検が4月にあります。  今は、ブリジストンのエコピア150が付いていました。  走行距離は2万キロ弱ですが、3年になるので、タイヤをオールシーズンタイヤに替えようかと思ってますが、ミシュランとグッドイヤーを考えてます。  率直に言って、価格は分かりませんが、性能からして、どちらがおすすめでしょうか?  詳しい方、業者の方、教えてください。

  • オールシーズンタイヤへの履き替えについて。

    東京に住んでいる者ですが、オールシーズンタイヤへの履き替えのタイミング等についてアドバイスお願いします。現在ミシュランの7分山ぐらいのノーマルタイヤを履いています。車はウェイクで東京から出ることはありません。なのでオールシーズンタイヤで十分だと思っています。ただ今のミシュランのタイヤがまだ山が十分残っているので、オールシーズンタイヤを買って春になったらまたミシュランに履き替えるというのもどうかと思うし、スタッドレスを履いてスタッドレスとミシュランが同時に換え時になった時に、オールシーズンタイヤに変える方が良いのかとも思っています。こういう場合どうしたらいいのでしょうか?

  • 冬にオールシーズンタイヤなら違反になりませんか

    積雪路を夏タイヤで走ると違反になるそうですがオールシーズンタイヤだと違反になりませんか。 違反にならないなら交換が面倒なので年間通して履けるオールシーズンタイヤに交換しようかなと思います。 冬になって積雪が有ったらネットチェーン巻けば済みますよね。

  • オールシーズンタイヤについて

    素人質問ですが教えてください。 タイヤを交換しようかと考えていますが、オールシーズンタイヤと通常のタイヤではどこが異なるのでしょうか? (耐久性が1番気になります) すみませんが教えて下さい!!

  • 夏用タイヤと冬用タイヤの混合使用

    冬用タイヤに交換したところ、装着後、冬用タイヤ1本の側面に傷があることに気付きました。 (冬用タイヤは昨年冬に購入したものです) 少し心配なので、とりあえず、応急的に前輪に冬用タイヤ。 後輪に夏用タイヤをつけたいのですが、問題あるでしょうか。 当面雪道走行の予定はありませんが、高速道路は走行予定です。 安全運転で速度は100km以上は出しませんが... ちなみに車は、前輪駆動、1800CC乗用車です。 よろしくお願いいたします。