• ベストアンサー

VisualStudio2013にspy++

syampooooooooooの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

同じくvs2013使っていますが、 \Common7\Tools\spyxx.exe にありますよ

tranceporter
質問者

お礼

ありがとうございました。入ってました。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • VisualStudio2013

    おはようございます。 VisualStudio2013 Professionalで開発を考えています。 まだ、購入していないのですが、 色々調べているとVisualStudio2013 Professionalでも MSDN付となしの2種類があるようです。(8万円ほどアップ) MSDNとは質問の受付が可能なようですがその他に 特典があるのでしょうか? また、その特典は価格に値するものでしょうか?

  • VisualStudio2013MSDNの買い方

    こんにちは。 VisualStudio2013のMSDN付きを買いたいのですが、普通にAmazonで売っていますがそれを買ってくればよろしいのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/dp/B00GBK7R3G/ MSDNを利用したい場合は何か必要な手続きはあるのでしょうか?

  • VisualStudio2005 で MSDNライブラリfor2008は使用できますか?

    PCの再セットアップに合わせてVisualStudio2005の再インストールを行ったのですが、MSDNライブラリを最新のものを使おうと調べたところVS2008向けのものがヒットしました。 このVS2008向けのMSDNライブラリはVS2005でも使用可能でしょうか?(インストールしただけで使用できますでしょうか?) 試してみればと言われるとそれまでなのですが、回線速度が残念な環境なので使用できないようならばVS2005についてきたものを使おうと思っております。 また、2008向けを使える際、何か特別な設定等ありましたら教えて頂けると助かります。

  • VisualStudioがインストール出来ません><;

    インストールしていると途中で Error 1305, ファイル d:\vs\ProgramFiles\Microsoft Visual Studio 8\SDK\v2.0\GuiDebug\shortcutCLRDbg32.txt の読み込みに失敗しました。ファイルが存在しアクセス権があることを確認してください。 と出てインストール出来ないのです><; VisualStudio2005 ProfessionalEdition msdn academic allianceで Windows XP Proにインストールしようとしています。 どうしたらいいのでしょうか(T_T

  • VisualStudioのライセンスについて

    お世話になっております。 私の勤務している会社はソフトウェアの 開発を業務としている会社なのですが、 このたび、開発用ソフトをVisualStudio.NET 2003に 切り替えることになりました。 ただ、VisualStudio 2005の発売が近い為、アップグレード権利(ソフトウェア アシュアランス)つきの ライセンスを購入したいのです。 MicrosoftのサイトにはMSDNに対するソフトウェア アシュアランスに関する説明はあるのですが、 VisualStudioそのもののアップグレードに関する説明がありません。 VisualStudioのみのアップグレード権利つきライセンスというものは存在しないのでしょうか。 ご存知の方、どうぞご教授ください。

  • MSDNは何でしょうか?

    VB6のヘルプですが、ヘルプ-目次とすると、 MSDNのコレクションがありません。MSDNを再インストールしてください。 とメッセージが出ます。 VisualStudio6はインストールしたと思いますが、MSDN?のCDがどこかにいったのかインストールしませんでした。 このMSDNのCDは手に入れることは可能でしょうか? よくわかっていないのですが MSDNは何でしょうか? VisualStudio2005のMSDNは持っていますが、それを入れれば問題ないのでしょうか。共存可能かも知りたいです。

  • VisualStudio2010について

    VisualStudio2010について 環境 ・VisualStudio2008(以下VS2008)を今まで使用していました。 ・今日VisualStudio2010(以下VS2010)をインストールをしました。 問題点 ・C++でdllの作成をしようとしました。 ・画像のようなエラーが出ました。 ・VS2008では出ないエラーでした。 ・調べたけど分かりませんでした。 画像 http://img718.imageshack.us/img718/5254/87388517.png

  • VisualStudio 2005とSDKについて

    VisualStudio 2005でプログラミングをしようとしたところ、 #include <d3dx9.h> という部分がおかしいというエラーがでます。自分がやったことは 1.DirectX SDK April2007をインストール 2.VisualStudioをインストール 3.両方アンインストール 4.VisualStudioをインストール 5.DirectX SDK April2007をインストール です。VisualStudioに付属していたnet Framework 2.0SDKというやつはインストールしていません。 必要であれば実際のエラー画面やその他の情報を公開いたします。宜しくお願い致します。

  • VisualStudio6.0が起動できない

    WinXPにVisualStudio6.0をインストールし 起動しようとしたら なぜかOfficeのインストーラが起動してしまい VisualStudioを起動できません どうしたら起動できるようになるのでしょうか?

  • VisualStudio2005,2008

    VisualStudio2005と2008があるのですが、2008をインストールするのに2005は必要なのでしょうか? もしも、必要ないのなら、オークションで売りたいのですが、こういう場合、特定商取引などの法律に抵触しますか?