• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iPad第一世代appストアが利用できません)

iPad第一世代のappストア利用方法と囲碁アプリのダウンロードについて

kamesannkaの回答

回答No.5

先程我が家の第一世代iPad iOS5.1.1で日本棋院の囲碁フリーをインストールしましたが、普通に動くようです。反応が遅いような気がしますが、取り敢えず第一世代iPadで動くことは確認できました。もう少し頑張ってください。

-chu-hi-
質問者

お礼

ええっ! 第一世代のに、インストールできたんですか? iOS は5.1ですよね…アップデートしてくださいのエラー、出ませんでしたか? もう一人の方がおっしゃってるように、古いバージョンのiTunes 使っておられるのでしょうか もしよろしければ、詳しくお聞かせ願いたいです

関連するQ&A

  • iPad2を利用してます。

    iPad2を利用してます。 バージョンは9.3.5です。 ニコニコ動画を使おうとしたら 「アプリを使用するには最新版へのアップデートが必要です。App Storeでアプリの更新をお願いします」 と出て、App Storeのアップデート行くも更新するアプリがありません。 ソフトウェアアップデートしても、最新バージョンと出ます。 ちなみにiTunesも最新です。 また、ニコニコ動画を削除して入れ直そうとすると 「このAppの旧バージョンをダウンロードしますか、現在のバージョンではiOS10.2以降が必要になりますが、互換性のある旧バージョンの中から最も新しいバージョンをダウンロードできます」と表示され ダウンロードするとやはり同じメッセージが出ます。 この場合はどうすればいいのでしょうか。 ニコニコ動画に限らず、他のアプリも同様になります

  • app storeからmacにダウンロードするには

    iMacのiTunesでapp storeからアプリをダウンロードするには、iphone用のとipad用のとのどちらを購入すればよいのでしょうか。 ipad用から一つダウンロードしたのですが、itunescardの残高が減るだけで、Finderのどこを探しても見つかりません。 パソコンにダウンロードするには他の方法があるのでしょうか。 なんだかよく分かりません。 どなたか教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • app storeからアプリをダウンロードできない

    iPad Pro2 12.9(OSのバージョンは、ios10 3.3)で、App Storeからアプリをインストールしようと思い、やってみたのですが、 円がグルグルと回ってるマークが出てきて、どんなに待ってもそれが変わらずインストールができません。 どうすれば良いのでしょうか・・・?

  • App Storeのダウンロードが異常に遅い

    iPadもしくは、iPhoneから、家のJCOMのインターネット経由で、App Storeからアプリをダウンロードしようとすると、ものすごい時間がかかってしまう。 Facebookのアプリのアップデートに、10時間。。。異常ですね。 他のインターネットアクセスは、普通に早いです。 障害中なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • app store アプリダウンロード

    iphone5cで、app store でアプリのアップデートが出来ません。ダウンロードは出来るのですが、アップデートを押すと、そのアプリを起動してしまい、アップデートすることが出来ません。再起動したのですが、全く効果がありませんでした。一体原因は何なのでしょうか?

  • app store以外からのダウンロード

    中国のサイトからiPhoneにアプリをダウンロードしました。 app store以外からはアプリはダウンロードできないというのを聞いたことがあるのですがなぜ普通のサイトからダウンロードできるのでしょうか? あと、そのアプリを起動したらApple IDとパスワードの入力を求められたので入力したのですが、入力したらアプリが落ちてしまって使えませんでした。 Apple idとパスワードの情報を抜き取られた可能性ありますよね? やっぱりパスワード変えたほうがいいでしょうか? ちなみにこのサイトです。http://www.app111.com/info/501318881/

  • app storeのLINE

    iPod touchの1番古い世代の物を使っているのですが、LINEをインストールしようとすると、iOS4.3が必要ですと表示され、ダウンロードできません LINEは、app storeからでないとダウンロード、登 録できないものなのでしょうか?

  • App Storeの疑問

    こんにちは。 何気なく、サイトを見ていたらあるサイトに、 「iPhoneまたはiPod touchにインストールできるソフトウェア(アプリケーションと呼ばれる)は、アップルが認可したアプリケーションを販売している窓口(App Store)で入手したソフトウェアのみである」 と書かれた記事がありました。 以前何かで読んだのですが、その時はiPhoneにその会社独自のソフトウェアをインストールして会社内で使っているみたいな記事を目にしたことがあります。 ということは、その会社が独自に作ったソフトウェアはApp Storeで販売しているということでしょうか? その会社がiPhone向けに独自開発したアプリはApp Storeで認可を得て、App Storeで誰にでも購入できるようにしないといけないのでしょうか? 記事を読んでいてふと疑問に思ったので、ご存知であればお教えください。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPadでApp Storeから有料のアプリをダウンロードし、もしiP

    iPadでApp Storeから有料のアプリをダウンロードし、もしiPadが何らかの原因で初期化した場合にもう一度購入しなければならないのでしょうか? バックアップのような手段は無いのでしょうか? あと2年間のWifi接続は、家からでは無理でした。ソフトバングの近くや中でないと接続できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • App Store が機能しない

    iPad(第3世代)を使用しています。 今日app storeを利用しようとアプリを開いても、機能しません。 全てでがそうではないのですが、 「おすすめ」「ランキング」は何も表示が出て来ませんし、 検索で言葉を入れても何も出ません。 具体的には、「おすすめ」「ランキング」を押しいくら待っても真っ白のまま、 検索は、言葉を入れ検索すると、「読み込み中...」は出るのですが、そのまま真っ白のまま、 そんな具合です。 「Genius」と「アップデート」は普通に表示されます。 本体を再起動しても同じ結果です。 OSはiOS6.0です。 特に最近何かしたわけではありません。 ネットにはSafariからWebページを見たりできるのでつながっているようです。 どうしたら良いでしょうか。